白浜花火大会2018日程と穴場スポットは?見える場所取りのコツ
夏!海!花火大会!!でも…夏は疲れるほどの暑さや日焼けに億劫な時期で昼間はクーラーから離れられない。という方も多いのでは!?私もどちらかといえば夏は苦手な方…。
しかーし!花火大会となると話は別!大好きな花火大会のことを考えるだけでワクワクして夏が待ち遠しくなります!さらに、花火大会の中でも気持ちいい夜風に当たりながらゆったりと観覧できる夜の海岸での花火大会は絶品そのもの!
そこで今回は、数ある関西の花火大会の中から人気花火大会ランキング第2位に輝いた「白浜花火大会」についてご紹介したいと思います!裏情報も盛りだくさんですよ!!
早打ち、スターマイン、仕掛花火など、大空に輝く花火の他に、水中で炸裂する水中スターマイン、海上に数十メートルに渡って降り注ぐ仕掛花火ナイアガラの滝など、3,500発の花火は感度の嵐です。そこで今回は、是非知っておいてほしい…
■白浜花火大会2018年の日程。開催場所とアクセス方法は?
■駐車場はどこが良い?当日の交通規制と渋滞情報を教えて!
■白浜花火大会の穴場スポットは?混雑なしで見える場所は?
■場所取りのコツやアドバイス。お役立ち情報まとめ
■白浜花火大会が見えるホテル。宿泊におすすめのホテルは?
こんな情報についてお伝えします!
SPONSORED LINK
白浜花火大会2018年の日程。開催場所とアクセス方法は?
和歌山県の数ある海水浴場の中でも人気ランキング堂々の1位!「白良浜海水浴場」で行われます。白良浜海水浴場の特徴はなんといっても真っ白いさらさらの砂浜!透き通る綺麗な海水!それだけでも見る価値あるかも!?
白浜花火大会は、毎年曜日に関係なく8月10日の開催となっているようですので、変更がなければ今年も、同時期の開催かと思われます。
ですから、2018年の開催日程は、
の見通しです。
アクセス方法
○電車:JR白浜駅から明光バス三段壁方面行に乗り14分。白良浜下車すぐ。
○車:阪和道南紀田辺ICから国道42号経由で車で15分
駐車場はどこが良い?当日の交通規制と渋滞情報を教えて!
人気の海水浴場なので駐車場(有料)は周辺にたくさんあります。当日は臨時駐車場も開放されます。ただ、注意していただきたいのが、当日は午後から交通規制が行われます。
立ち入り禁止エリアもあるので午前中には白浜入りしておいた方がいいでしょう。
日帰りで行く方は駐車場探しに必死です。私の経験では近隣の駐車場は午前中で満車になります。午後になると開催地から遠く離れた場所に停めることになるかも…。
道路も午後になると渋滞に巻き込まれて後悔する羽目になります。もちろん、帰路についても同じこと。私の経験では帰りの車に乗り込んでから高速に乗るまでに2時間近くかかったこともあります。日帰りの方はここを覚悟した上で行きましょう。
SPONSORED LINK
渋滞や混雑をどうしても避けたい方は宿泊がお勧めです。私はこの渋滞を経験してからは宿泊施設を必ず予約しています。後ほど近隣ホテルについて、ホテルの予約の裏技についてもご紹介しますね。
白浜花火大会の穴場スポットは?混雑なしで見える場所は?
花火大会って場所取りが大変で苦手だわ…。という方も少なくないのでは?ご安心ください!白浜花火大会は海上から打ち上げられるので広~い海岸のどこからでも綺麗ににしっかりと見ることができます。
海岸で見る観客全員が座って見ることができます。もちろん建物や人が邪魔で見えない!という心配もありません。日中は海水浴ができるので夕方までは海水浴を楽しんで夜に花火大会が見れるのです。ちなみに私はいつもそのパターンです。
そのままビーチチェアをひろげて花火大会を寝転びながら見てる方もいます。広い海岸なので座って見られるし、目の前の海の上から花火が上がるので、とても近くてド迫力!どこからでも見やすいのが白浜花火大会の特徴です。本当に嬉しいポイントですよね。
場所取りのコツやアドバイス。お役立ち情報まとめ
夕方、花火大会の時間が近づくと波打ち際から順に人が次々と集まってきます。
砂浜の上に座ることになるので直に座るのが抵抗のある方はレジャーシートや簡易イスを持参しましょう。先程も述べましたが、砂浜は真っ白でさらさらなので直に座っても気持ちいいですよ!
皆さん夕方にはだいたいの場所を確保し、たくさん並んでいる屋台のごはんを食べながら花火大会までの時間を潰されてます。どの場所で見ても綺麗に見えるのですが、ここで1つお楽しみ情報!
時間に余裕のある方は是非この花火大会を波打ち際の最前列でご覧ください!!これは早めに場所を取る必要がありますよ!私は必ず最前列にレジャーシートを敷き場所取りをしています。日中に海水浴される方はその時点で前の方にシートを敷いておくと確実でしょう。
自分の目の前にある真っ暗な海から花火があがるあの感動。まるでこの花火は私のためだけに上がっているのではないかという気分になります!もう絶叫ものです!言葉では言い表せないあの感動を是非!!
白浜花火大会が見えるホテル。宿泊におすすめのホテルは?
人気の海水浴場、白良浜で行われるので遠方からの方は早めに宿をとるといいでしょう。ただ、たくさんある宿もすぐに満室になるので、花火大会の日程が確定したらすぐに予約しないと取れません。
ここでひとつこっそり裏技を…。延長などがない限り、だいたい毎年8月10日に開催されるので、花火大会の日程が確定していなくても前もって宿を予約しておいてもいいでしょう。
万が一日程が違ったら、変更orキャンセルすればオッケー。実は、人気の花火大会なので花火大会の日程が確定してからでは手遅れになることも。
ここで、人気のある白良浜周辺のお宿をいくつかご紹介します。
ホテル三楽荘
白良浜海水浴場が目の前!水着でビーチに行けちゃう!
白良荘グランドホテル
白良浜まで徒歩0分の絶景オーシャンビュー!
むさし
ウェルカムベビーの旅館で子連れも安心!
ラフォーレ南紀白浜
お部屋から花火が見える!
ホテルグリーンヒル白浜
ホテル最上階にある展望温泉からのオーシャンビューは絶景そのもの!
ご紹介した全てのホテルが白良浜の目の前で、お部屋からor施設内から花火が楽しめます!
最後に
私は毎年の白浜花火大会に行っています。自宅からは車で3時間ほどかかりますが、毎年必ず行きたいほど1番好きな花火大会です。
今まで10ヶ所以上行っている数ある花火大会の中でも、私の中ではダントツ1位です。そして感動で思わず涙が流れた花火大会が唯一この白浜花火大会です。
【関連記事】
大曲花火大会2018。穴場の観覧スポットは?おすすめ駐車場情報
カップルのためのロマンチックな花火大会、小さなお子様がいる家族のためのゆったりと見られる花火大会、お友達とワーキャー騒ぎながら楽しめる花火大会…。老若男女問わず、全ての人が満足できる和歌山県の白浜花火大会!
是非一度足を運んでみてはいかがですか!?
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
角館桜開花予想と桜まつり2018。見頃の時期は?駐車場と混雑状況
前回の記事では三春の滝桜をご紹介しました。日本三大桜の一つである三春の滝桜とそのほかの二つの桜以外に
-
-
新年の挨拶メールでビジネス用まとめ。上司や取引先。お客様向け文例
新年早々の上司や取引先への挨拶は、直接出向いて挨拶することがマナーですが、最近はメールで済ませる人も
-
-
猪名川花火大会2018。穴場スポットはここ!場所と時間。駐車場は?
さて夏真っ盛り、遊び気分真っ盛りの季節ですね。夏といえば花火!今回は、第70回猪名川花火大会2018
-
-
手賀沼花火大会の穴場スポット最新2018。良い場所取りのコツとは?
2010年に様々な社会情勢の影響からしばらく開催を見送っていた手賀沼花火大会。5年前の2013年に多
-
-
真駒内花火大会2018!会場外の穴場スポットは?無料で見れる場所
今から夏休みの計画を立てている人もたくさんいますよね。人気スポットだと、もう予約でいっぱいで残念な思
-
-
関東の厄除け神社。お参りで良い「気」を呼び込みたーい!
関東の厄除け神社のご紹介です。どうせ行くなら、ご利益を期待できる場所に行きたいですよね! &nbs
-
-
クリスマスソングの定番とは?洋楽から邦楽の名曲まとめ
今冬ダウンロードするならこれだ!クリスマスソング定番ベスト!!ラジオからクリスマスソングが流れる季節
-
-
川越祭り2018日程と交通規制。山車のルートと時間は?雨天の時
夏休みも終わり、祭りも一区切りと思いきや、まだまだお祭りムードは続きます。 そこで
-
-
勝山左義長まつり2019。どんど焼きのスケジュールは?
お祭りにも様々ありますが、中には火を使うものや、音楽を奏でるもの、など様々です。普段身近にあるものだ
-
-
十五夜の意味を子供に説明するなら?由来とすすきや団子の意味
突然ですが、十五夜のお月見って詳しくどういうものかご存じですか。 私は先日、姪に突然「十五夜って何