*

台風一過とは?意味と使い方。気温上昇や夕焼けになる理由とは?

台風は、暖かくなった海水から蒸発する水蒸気がもとで発生します。そのため、日本では夏から秋にかけて台風が多く発生しますね。

 

台風が過ぎ去った後に『台風一過』という言葉をよく耳にしますが、これはどのような意味なのでしょう?また『台風一家』と間違えて覚えている人も中にはいるかもしれませんね。

 

今回は、

●台風一過の意味とは?一家は間違い?
●正しい使い方は?英語でなんて言うの?
●台風が去った後に気温が上昇する理由は?
●夕焼けになる理由はなぜ?

 

これらについて、ご紹介します。台風一過とはどういう意味なのでしょう?分かりやすくまとめていますので、是非参考にしてみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

台風一過の意味とは?一家は間違い?

台風が過ぎ去り、空が晴れ渡ることを『台風一過』といいます。

台風もおさまり、安堵した時に使われる言葉ですが、まれに台風が過ぎ去った後の被害状況を想像し、悪いイメージの言葉と勘違いしている人もいるようです。

 

また、『台風一過』を『台風一家』と間違えて覚えている人はいませんか?

 

台風一過という言葉は、ニュースなどで子供のころからよく耳にしますので、“一過”を“一家”と勘違いしたまま覚えてしまう人も意外と多いのです。

「加齢臭」を「カレー臭」、「出不精」を「デブ症」と勘違いして覚えてしまうこと同じようなことですね(笑)

 

台風が通り過ぎた後のことを“台風一過”と言いますので、意味さえ理解しておけば“台風一家”と間違えることはきっとないでしょう。

 

台風一過とは何か?意味と使い方についてお伝えします。

 

正しい使い方は?英語でなんて言うの?

では、台風一過の正しい使い方を確認してみましょう。

 

手紙など時候の挨拶として使う場合は、

『台風一過の空が、今日は格別に青く澄んでいます。』

 

台風が過ぎた後を例える場合は、

『台風一過の雲一つない空は清々しい。』

 

また、台風一過には“物事の状態が転じて、騒ぎやもめごとが収まり、晴れ晴れとする”という意味もありますので、

『会社の命運をかけた開発事業が成功し、台風一過の職場模様だ。』などと使われます。

 

何度も言うようですが、台風が通り過ぎた後の晴れた空を表現していますので『日本を台風一過が直撃』というような使い方は誤りです。

 

SPONSORED LINK

 

その他、台風一過を英訳すると、

“clear weather after a typhoon has passed”

 

英訳するとなんだか長い文章で難しく感じますが、よくよく見ると“台風が通過した後の良い天気”。

どうやら英語でズバリ表現する単語はなく、このような長い表現になったようですね。

 

winter-storm-58025_640

 

台風が去った後に気温が上昇する理由は?

台風一過で気温が上昇することは珍しくありません。これはナゼでしょう?

実は、台風が過ぎた後の暑さには理由があります。

 

まず一つの理由として、台風により空気中のゴミがなくなり太陽光が直接当たりやすくなることで、気温上昇につながります。また、台風が反時計回りに回転していることも気温上昇に関係します。

 

反時計回りで回転する台風は、周りの空気を取り込みます。日本の西側を通過した場合は、南の暖かな太平洋高気圧を引き寄せる原因となり、気温が上昇します。

 

 

夕焼けになる理由はなぜ?

台風一過の夕暮れを見たことはありますか?

 

もちろん、台風が夕方までに通過してくれないと見ることはできませんが、台風通過後は空気中のゴミが少なくなっていますので、より綺麗で幻想的な夕焼けを見ることができます。

 

台風通過後だけでなく通過前の夕焼けも、今から襲ってくる台風が空気中のゴミを吸い取っていますので、空気が澄んだ状態となりいつも以上に赤く美しい夕焼けを見ることができます。

 

after_typhoon_004

 

いかがでしたでしょうか。

台風一過は、良い意味で使われる言葉だったのですね。言葉の意味を知ると、使い方や“一家”と勘違いすることもなくなりますね。

 

台風対策を万全にすることももちろん大事ですが、台風前や台風一過の夕焼け空をたまには感慨深く眺めて見るのも良いですね。

【関連記事】

避難勧告と避難指示の違い。避難命令の時は?特別警報とは?

 

大型の台風などでは避難勧告や避難指示が出る場合もあります。上記記事ではそれらについて詳しくまとめていますので、合わせて読んでみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

七草粥の由来と意味。いつ作る?食べる理由について。レシピと作り方

新年に食べるものの代表として、何といっても日本では、おせちですよね。そして、次にくるのが、七草粥では

記事を読む

餞別の書き方。のし袋の選び方は?金額の相場はどれくらい?

お世話になった方に餞別を渡す習慣がある事は理解していても、いざ自分が渡そうと思った時、結構色々な事が

記事を読む

刈和野の大綱引き2019。開催時間や駐車場。2018年の結果は?

寒い日々が続きますがいかがお過ごしですか?年が明けて、各地で様々なイベントが行われています! &n

記事を読む

正月太りを解消する!今すぐダイエットに効く食事・運動・ストレッチ

みなさん、楽しいお正月休みを過ごされた事と思います。楽しい年末年始を過ごした後、ふと気が付くと体が重

記事を読む

英語で贈る卒業メッセージの文例。感謝の気持ちを英語で伝えよう

卒業のシーズンですね。いろんな場面でメッセージを書く機会があると思います。もちろん、普通に「卒業おめ

記事を読む

歓迎会の挨拶は何をしゃべる?転勤や異動、転職でのスピーチ例文

送別会の後は歓迎会。   自分が歓迎される側の方は、スピーチの事も心配な時期ではないで

記事を読む

花粉症の薬。市販で効くのは?眠くならないおすすめ薬。子供用なら?

スギやヒノキの花粉などによって、咳やくしゃみ、鼻水・鼻づまり、目のかゆみなどのアレルギー症状を起こす

記事を読む

五月人形は誰が買うもの?初節句でどっちの親が贈るのが常識?

子供の誕生を祝い、健やかに成長してくれるように願いを込めて、日本では初節句に女の子には雛人形、男の子

記事を読む

鶴岡八幡宮の初詣。2019年の混雑状況と空いてる時間帯

鎌倉のシンボルとされる鶴岡八幡宮。その歴史は、鎌倉幕府を開いた源頼朝公が、由比ヶ浜辺の八幡宮を現在の

記事を読む

結婚式ソングに合う邦楽・洋楽。入場から披露宴BGM、感動の曲は?

特別に思い入れのある曲がある場合ならすんなり決まる結婚式のBGMですが、そうではないと決めかねてしま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑