*

大宮氷川神社の初詣2019。混雑状況と空いてる時間帯は?

初詣には行きたいけれど、何時間も並ぶのはちょっとな…そんな方のために今回は、大宮氷川神社へ初詣について、参拝だけじゃない楽しみ方や、屋台についてまとめました。参考にしてみて下さい。

 

●アクセス方法や駐車場の有無
●参拝までの待ち時間について
●混雑を回避する3つのポイント

 

SPONSORED LINK

 

アクセス方法。駐車場はある?

大宮氷川神社はさいたま市大宮区にあり、足立郡を中心に武蔵国(東京都・埼玉県)、各地にある氷川神社の総本社です。参道が長く、一の鳥居からは約2kmもあります。

 

2500年の歴史があり、近頃ではパワースポットとしても人気を集めています。毎年200万人以上の人が初詣に訪れる人気のスポットです。

 

数万人の人が一気に押し寄せる初詣は周辺道路も非常に混雑しますので、大宮氷川神社にお出かけの際は、出来る限り電車やバスを利用することをおすすめ致します。

 

2

 

大宮氷川神社

住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目407

電話:048-641-0137(9:00~16:00)

 

 

 

●電車でのアクセス

東武野田線 大宮公園駅 徒歩約10分
東武野田線 北大宮駅 徒歩約10分
JR東日本 大宮駅 徒歩約15分※バスあり

 

一の鳥居から順に歩きたい場合はJRさいたま新都心駅が最寄り駅になります。

 

 

●車でのアクセス

首都高速道路埼玉新都心線 さいたま新都心西IC  通常約15分
東北自動車道 岩槻IC 通常約20分

 

はじめにお伝えしたように、大変な人混みとなります。駐車場を探すのも大変なので、車でのアクセスはおすすめしません。どうしてもと言う場合は、少し離れた場所に駐車して歩いて現地を目指しましょう

 

大宮氷川神社の初詣はおすすめです。 混雑するので状況を見てから行って下さい。

 

どのくらい待つのかな?参拝までの待ち時間

寒いなか家族や恋人同士で手を温めながら並ぶのも楽しい時間ですが、できれば長時間は並びたくないもの。

 

混雑のピークは年が明けてから1月1日の1:00ごろまでが最も混みあいます概ね1時間程度は覚悟しておいた方が良いでしょう。

 

2

 

また、1月1日から3日にかけては朝9時頃から17時頃までが混雑します。特に10時から14時は非常に混み合うので避けたい時間帯です。

 

SPONSORED LINK

 

混雑を回避する3つのポイント

●ポイントその1

元旦の早朝4時から8時前は割と空いており一番おすすめです。但し、冷え込みが本当に厳しいので防寒対策をしっかりする事と、残念ながら屋台などは閉まっている事が多いので注意して下さい。

 

●ポイントその2

2日・3日の早朝や夕方はわりと落ち着いています。実際に行った方によると、朝7時の時点で駐車場も数台の空きがあったという事です。車で行きたい方はこの時間帯がおすすめです。

 

●ポイントその3

大宮駅方面から向かうルートは特に混雑しています。一旦、長く並んでいる列の隣の道から大宮公園方面にそれて公園側から氷川神社を目指した方が空いています。

 

3

 

参拝だけじゃない!楽しみ方

氷川神社の参道は、ケヤキを中心としにおよそ700本の樹木が立ち並び、その長さは約2キロにもなります。一の鳥居から二の鳥居、三の鳥居と順に巡るのも楽しいでしょう。

 

また、氷川神社では1月1日から3日まで祭典が執り行われます。

 

1月1日歳旦祭

年頭にあたり新年を祝い一年の国家安泰、五穀豊穣、氏子崇敬者の繁栄を祈願します。

 

1月2日日供始祭

境内に祀る13社の御扉を開き神饌をお供えします。

 

1月3日元始祭

皇統の安寧と皇室の弥栄を祈ります。

 

 

祭典が行われる時間帯は当然混雑すると思いますが、興味がある方は祭典だけでも楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

4

 

初詣の楽しみの一つ、屋台での食べ歩き!

大宮氷川神社は参道が長い為、周辺にはたくさんの出店が並んでいます。焦らずのんびり散策を楽しみながら待つのも楽しいでしょう。B-1グランプリ出店の屋台も数多くありました。

 

 

いかがだったでしょうか?大宮氷川神社は参道が長いせいか、動線が良いのかわかりませんが、人出の多さに比べると比較的短い時間で参拝出来そうです。

 

ピークの時間帯でも2時間程度並ぶ覚悟があれば問題ないでしょう。ただし寒い時期ですので、くれぐれも風邪など引かないようにお気をつけ下さいまして、皆様良いお年をお迎えください。

 

【関連記事】

2019年の初詣。東京のおすすめランキングと混雑状況

 

さてさて関東近郊ということで、こちらの記事でご紹介している東京の初詣人気スポットおすすめランキングも是非とも合わせてチェックしてみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

洗濯機が臭い!ドラム式の掃除とニオイ取り方。カビ臭い原因と対策法

進化し続けるドラム式洗濯機!   省エネだったり、泡で洗えたり、なによりドラマのワンシ

記事を読む

バレンタインデートスポット東京。彼を誘うならどこ?告白におすすめ

2月14日のバレンタインデーが近づいてきましたね。街はバレンタイン仕様になってきており、あちこちでチ

記事を読む

暑中見舞いの時期と文例。子供から先生。上司への書き方の例文

お中元の御礼や、学生であれば、夏休み期間中に会えない友達や先生に対して送ることの多い暑中見舞いですが

記事を読む

新宿御苑の紅葉2018見頃の時期と秋デートコース。見所と混雑状況

都内で紅葉を楽しめるデートスポットをお探しであれば、新宿御苑(しんじゅくぎょえん)がおススメです。秋

記事を読む

結婚式お車代の相場とマナー。友人、親族や上司へ渡すタイミングは

先日、親戚の結婚式に出席してきました。   友人の結婚式もひと段落していたので、ひさし

記事を読む

冬のボーナス払いはいつから?一括払いの支払い月と引き落とし時期

冬のボーナスが楽しみな時期が近づいてきましたね♪   冬のボーナスは、みなさんどのよう

記事を読む

pta会長の入学式の挨拶。小学校と中学校の祝辞例文。仕方とマナー

春は子供を学校に通わせる親にとって、ドキドキのpta新役員の選出時期ですね。昨年、夫が初の小学校pt

記事を読む

送別会の進行方法、流れはどうする?準備の方法は?

送別会の季節、幹事を任されて困った!…なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。送別会というとなん

記事を読む

フローリングのカビの取り方。洗剤、掃除で綺麗に除去する方法は?

あれ?毎日掃除しているつもりなのに、この黒ずみって…前からあったもの?それとも…まさか、黒かび?!

記事を読む

結婚式の余興ランキング!ダンスから歌、クイズまで。おもしろネタ

結婚式の余興を頼まれた時、一体何をすればいいの??と頭を悩ませた事はないですか?結婚式の余興と聞いて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑