*

冷房病の症状とは?治療と対策。吐き気の原因。クーラー病の治し方

夏になると熱中症が怖いため、室内ではクーラーを使用する機会が増えてくると思いますが、気がつかないうちに冷房病になってしまっていることもあります。

 

クーラー病とも呼ばれるこの症状、その名の通り、エアコンでの冷えすぎから起こる病気のことで、冷房病は熱中症に比べると甘く考えてしまいがちですが、実はしっかりと注意を払っておかないといけない症状なんです。

 

今回は、

●冷房病・クーラー病の原因とは?
●冷房病の症状とは?吐き気ほか
●冷房病の治療法は?対策と予防法

 

 

これらのことについてご紹介していきますので、よろしければ参考にしてみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

冷房病・クーラー病の原因とは?

夏、オフィスや電車、商業施設の中などではエアコンが使用されていて、気温が涼しく保たれています。ですが、エアコンが効きすぎてしまって寒く感じることもしばしばですよね。

 

このような冷房が効きすぎてしまっている環境にいると、自律神経が乱れてしまい、倦怠感や肩こりといった冷え性によく似た症状を引き起こすことがあります。

 

 

人の体は、夏には皮膚の下にある血管を拡張させて、熱を逃がしやすい体にするようになっています。逆に冬には、血管の下の皮膚を収縮させて、熱を逃がしにくい体に変化させているのです。

 

冷房が効きすぎてしまっている環境にいると、季節は夏なのにも関わらず体は冬型の体に変化してしまいます。

 

 

ところが、一歩外に出ると気温が高いですから、冬型の体からまた夏型の体に戻そうとするのです。

 

このような事を繰り返していると、自律神経が混乱してしまって、体温調節機能やホルモンバランスにも乱れが生じます。これが、冷房病・クーラー病の原因です。

 

冷房病の症状を治療する方法。また、対策法をお伝えします。

 

冷房病の症状とは?吐き気ほか

体の冷えや肩こり、頭痛、吐き気、疲労感、神経痛、食欲不振などの症状に加え、女性であれば、ホルモンバランスが乱れることから生理不順になることもあります。

 

SPONSORED LINK

 

これらは夏バテの原因にもなりますから、しっかりと対策をしておきたいですね。

 

cooling_disorder_002

 

冷房病の治療法は?対策と予防法

まずは、外気温と室温の差を小さくすることです。暑いからといって冷房をガンガンに効かせて、設定温度を24度以下にしてしまうと体への負担が大きくなってしまいます。

 

扇風機なども併用して、エアコンの設定温度は27度から29度くらいにするようにしましょう。

 

cooling_disorder_004

 

それから、エアコンの風を直接浴びないようにすることが大切です。特に首筋を冷やし過ぎないようにすることが、冷房病を防ぐためのポイントです。

 

また、ずっとエアコンの効いた室内にいるのではなく、2時間に1度など定期的に外へ出て深呼吸をするのも自律神経を乱さないためにはオススメですので、冷えが辛いという方はぜひ試してみてくださいね。

 

cooling_disorder_003

 

以上のことに加えて、食事や飲み物でも対策を取ることが出来ます。夏は暑いからといって冷たい食べ物や飲み物を食べ過ぎないようにすることが大切です。

 

アイスやかき氷・ビールやアイスコーヒーなどは体を必要以上に冷やしてしまいますので、エアコンの効いた場所にいる時は、出来るだけ温かい食べ物や飲み物を摂るようにしましょう。

 

1

 

それから自律神経を正常に保つために有効と言われているのが、軽い運動入浴です。

 

1日5分から10分程度で構いませんので、ウォーキングなどの軽い運動を生活の中に取り入れてみましょう。時間を取るのが難しいという方は、通勤時などに少し多めに外を歩けるようなルートを検討してみても良いかもしれませんね。

 

また、夏はいつもシャワーで済ませてしまうという方は、毎日湯船に浸かるようにするととても効果的です。新陳代謝も良くなりますし、血行も改善し、体を内側から温めることが出来るようになります。

 

cooling_disorder_005

 

自律神経を正常に保つためには、規則正しい生活がとても大切です。

 

つい夜更かしをしてしまうという方は、すでに自律神経が乱れてしまっている可能性がありますから、睡眠をしっかり取り、規則正しい生活を送るだけでも、十分冷房病の対策になります。

 

●クーラー病、頭痛や冷えを改善する対策法とは?

 

いかがでしたでしょうか?オフィスなどで冷房の設定温度を変えにくい、という場合は、上に一枚羽織ったり膝掛けを利用したりするだけでも、かなり違います。

 

【関連記事】

暑さ対策。窓の場合は?シートやスプレー、フィルムで断熱。快適に

オフィスの暑さ対策。職場が暑い時に涼しくなるグッズ!節電も可能

 

上手に対策をして、夏を乗り切っていきましょう!

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

卒園式でママの髪型アレンジ画像。簡単なショート、ロング他まとめ

卒園式は、子どもの髪型も三つ編みにしようか、お団子にしようか色々と悩みますが、ママのヘアスタイルもお

記事を読む

退職金に税金は掛かる?所得税の税率。住民税の計算方法と納付

会社を辞めて退職金をもらったは良いけれど、退職金に税金はかかるの?・・・という疑問をお持ちの方も少な

記事を読む

奈良の東大寺二月堂お水取り2019。修二会の日程、時間はいつ?

修二会(しゅにえ)は、お水取り(おみずとり)とも呼ばれ、奈良県にある東大寺で毎年行われている不退の行

記事を読む

そら豆の栄養成分。薄皮にも栄養はある?枝豆と比べるとどっちが上?

あなたは、そら豆が好きですか?また、よく食べますか?   鞘の中は、ふわふわの綿のよう

記事を読む

室外機の掃除方法。洗浄スプレーで洗浄の仕方。エアコンの効果向上

エアコンのフィルターは掃除もしやすいので、定期的にお掃除されている方が多いのではないかと思いますが、

記事を読む

風邪を予防する食べ物。ひかない食事レシピとは?ビタミンCの効果

寒い冬の季節だけでなく夏も疲れがたまると、風邪をひきやすくなりますね。   風邪予防に

記事を読む

卒業旅行で海外。格安で人気の旅先は?おすすめビーチと穴場スポット

そろそろ卒業シーズンですね。学生のみなさんは、卒業旅行などを計画している人も多いのではないでしょうか

記事を読む

インフルエンザの潜伏期間の症状。感染力や期間は?a型とb型まとめ

前回の記事に続いて、今回は、インフルエンザの潜伏期間の症状について調べてみました。感染力や症状、また

記事を読む

新築祝いの相場、友人や兄弟、親戚や上司の場合の金額目安は?

最近両親が実家をかなり大規模にリフォームしたので、新築ではないけれどいくらかお祝いを包んだんですね。

記事を読む

初日の出スポット関西2019年のおすすめ。穴場はここだ!

今年も僅か!でも、今年のうちにチェックしておかなければいけない事もあるかもしれませんよ?そんな私、来

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑