*

暑さ対策。窓の場合は?シートやスプレー、フィルムで断熱。快適に

マリーです。暑くなりましたね!

 

暑さ対策用家電の使用も増え、電気料金もどんどん上がってしまうので、夏場のエアコンの使用は出来る限り控えたいものですが、あまりに暑いとそんなことを言っている余裕もなくなってしまうのが正直なところですよね。

 

でも、やっぱり抑えたい電気代。なんとか節約しながら、快適に過ごせるように暑さ対策をする方法はないものでしょうか。・

 

調べてみたらありましたよ!暑さの原因は窓からの日射による温度上昇が多くを占めているようなので、この窓に工夫をすればお部屋の冷却効率をグッと上げることができるんです!

 

そこで今回は、断熱シートやフィルム、スプレーなどを使用して行う、窓の暑さ対策についてご紹介していきます。

 

●断熱シート、フィルムでの暑さ対策法
●スプレーを活用した対策とは?
●その他、窓のおすすめ暑さ対策とは?

 

是非とも参考になさっていただいて、節約しつつ快適に暑い夏を過ごしましょう。

 

SPONSORED LINK

 

断熱シート、フィルムでの暑さ対策法

簡単で費用も低めに抑えられるオススメの対策が、窓に断熱フィルムやシートを貼るというものです。

 

気温が高くなってくると、ホームセンターやスーパーなどで購入することが出来ますから、気になる方は一度探してみてください。

 

最近は断熱だけではなく紫外線カットや遮光、温度の上昇を抑制するものなど様々なタイプのものが売っていますから、用途に合わせて好きな物を選ぶことが出来ます。

 

window_heat_measure_005

 

また、フィルムやシートをわざわざ買うのは面倒くさいという方には、梱包素材のエアーパッキン(通称プチプチ)を窓に貼るのもオススメです。

 

思った以上に効果がありますので、手軽に暑さ対策をしたいという方は、まずプチプチから始めてみても良いかもしれませんね。

 

window_heat_measure_007

 

ただ、ワイヤーが入っているタイプの窓ガラスには、使用出来ないフィルムやシートがあります。

 

断熱シートを貼ったせいで、窓が熱で割れてしまったという事もありますから、購入前にしっかりと確認するようにしてください。

 

 

スプレーを活用した対策とは?

窓の面積が広いとフィルムやシートを貼るのは大変ですし、購入費用も高額になってしまうことがあります。

 

そんな時にオススメしたいのが、窓用の省エネスプレーです。

 

夏場の暑さ対策だけではなく、冬場の結露対策にもなりますので、1本購入しておくと便利にし湯尾することが出来ます。

 

SPONSORED LINK

 

また、スプレータイプではなく液体タイプのものもあり、スポンジで窓に塗布して使用します。

 

スプレータイプに比べると使用に多少の手間がかかりますが、スプレーとは異なり液が飛び散ることが無いため、窓の周囲に物がある場合でも安心して使用することが出来るのが魅力です。

 

window_heat_measure_010

 

その他、窓のおすすめ暑さ対策とは?

比較的手軽で高い効果を得られる方法が、窓を二重窓にすることです。寒冷地では最初から二重窓になっているところもありますが、そうではないところも多いですよね。

 

二重窓にすることで窓と窓の間に空気のたまり場が出来ますから、エアコンで冷やした空気が外に出る割合も少なくなりますし、外からの熱い空気の侵入を防ぐことが出来ます。

 

また、二重窓は冬場の寒さ対策にも有効ですから、1年を通して役に立つオススメの方法です。

 

window_heat_measure_009

 

その他にも、窓の外側に後付け出来る遮光パネルや、スクリーンオーニングなどを取り付けるなどのリフォーム工事を行うのもオススメです。

 

日光を遮る場合は室内に何かを取り付けるよりも、室外に取り付ける方が高い効果を得る事が出来ますので、リフォーム工事が可能な住宅に住んでいる方は、検討してみるのも良いかもしれませんね。

 

window_heat_measure_012

 

いかがでしたでしょうか。上記で紹介した他にも、最近は断熱効果の高いカーテンも市販されています。

 

日光を遮るだけでも室内の温度上昇は大分抑えることが出来ますから、何か暑さ対策を、と考えている方は、時間のある時にぶらっとホームセンターに立ち寄ってみると良いかもしれませんね。

 

【関連記事】

オフィスの暑さ対策。職場が暑い時に涼しくなるグッズ!節電も可能

 

最近は様々な便利グッズがたくさん売られていますから、きっとご自宅で使えるピッタリのグッズが見つかると思いますよ。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

布団のカビ落とし方。マットレスのカビ除去。フローリングの予防対策

こんにちは!マリーです。   フローリングにお布団を敷いていたら、ついつい敷きっぱなし

記事を読む

確定申告の医療費控除で明細書の書き方。交通費や治療内容の内訳は?

毎年、だいたい2月16日から確定申告の受付が開始されます。確定申告は、給与収入が2,000万円以上の

記事を読む

年末の挨拶文例。お客様から友人まで使える年末のあいさつ

年末になるとご挨拶回りに忙しいもの。取引先やお客様、会社の上司へ今年一年のお付き合いや、お買い上げな

記事を読む

賀名生梅林の開花状況。2019年の見ごろは?あのう梅林の情報

少しでも早く春を感じたい!寒い冬の終わりになると、そう考える方も多いのではないでしょうか?そこで一足

記事を読む

喪中に出す寒中見舞いの文例。友達に送る堅苦しくない文章なら?

喪中時は年賀状での新年のご挨拶は控えますが、その代わりとして出すことができるのが『寒中見舞い』です。

記事を読む

バイクの名義変更の必要書類と仕方。原付や250cc、400ccの場合

前回は、車の名義変更(以下、名変)についてご紹介いたしましたが、今回は車ではなくバイクの名変について

記事を読む

新年の挨拶メールでビジネス用まとめ。上司や取引先。お客様向け文例

新年早々の上司や取引先への挨拶は、直接出向いて挨拶することがマナーですが、最近はメールで済ませる人も

記事を読む

黄砂の対策グッズとアレルギーの予防方法は?車の洗車のコツ

春先で花粉と同じくらい厄介な物…その名は黄砂!花粉症じゃないのに何故か目がショボショボしてしまう!や

記事を読む

鎌倉の桜の開花時期2018。名所の花見スポット満開予想と混雑状況

春の鎌倉は、いつもと一味違った観光が楽しめますよ♪数々の名所で知られる鎌倉ですが、春は桜のお花見スポ

記事を読む

丸かぶり寿司2019年の方角は?美味しい食べ方とは?

丸かぶり寿司という名称は、関西圏の方であれば耳慣れた言葉かもしれませんが、それ以外の地域に住まわれて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑