*

日射病と熱中症と熱射病の症状の違いとは?応急処置と治療対策

夏が来ると気分も弾んでくるものですが、気を付けたいのが日射病や熱中症などの症状ですが、皆さまは日射病と熱中症の違いをご存知でしょうか?

 

どちらも体調を崩してしまう夏の疾病ですが、この違いを知ることも予防や対策には大切なことなんです。

 

特に昨今の猛暑により、熱中症になる人がグッと増えていますので、夏が来る前にしっかりと知識を頭に入れておいて、夏を思いっきり楽しんでしまいましょう!

 

そういうわけで今回は、

●日射病・熱中症・熱射病。症状の違いは?
●日射病になったら?応急処置は?
●日射病の治療法は?ならない対策は?

 

これらのことについて、ご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

日射病・熱中症・熱射病。症状の違いは?

夏になると、日射病、熱中症、熱射病などの言葉を耳にする機会が増えてきますが、これらの言葉が意味するものは全て異なっていることをご存知でしょうか?

 

それぞれ症状や対策が異なりますから、ここで一度基本的な事柄について整理しておきましょう。

 

sunstroke_003

 

熱中症

まずは熱中症ですが、熱中症とは暑さによって引き起こされる障害の総称で、熱失神(日射病)、熱痙攣、熱疲労、熱射病の4つを含む言葉です。

 

 

熱射病

熱射病は、熱中症の症状の中で最も重篤な症状のことで、虚脱感とともに目眩や吐き気などの症状を伴い、症状が悪化すると脳の機能に異常が起こり、意識喪失や言動がおかしくなるといった症状が出ることもあります。

 

最悪の場合、生命に関わることがありますから、全身の痙攣や昏睡といった症状が見られたら、早急に救急車を呼ぶことが必要になります。

 

熱射病の特徴は、汗が出ないのに39度を超えるようた高体温になり、顔などが熱っぽくなることです。熱射病の予兆が見られたら、早めに適切な処置を取るようにしましょう。

 

 

日射病

そして日射病は、熱射病の中でも太陽光が原因で起こるものを指し、熱中症は室内の中でも起こりますが、日射病と呼ぶのは屋内で直射日光にさらされている時のみです。

 

<熱中症救急対策マニュアル>

 

日射病になったら? 応急処置は?

目眩や吐き気などの症状が見られたら、早急に木陰などの涼しいところで横になって休ませるようにします。

 

この時には、服を脱がせて、うちわなどで体を冷やしたり、もし手元に氷があるようであれば、脇の下や太股の付け根などに置いて体温を下げるようにしましょう。

 

日射病になってしまった場合は、休ませているからといって一人で放置させてはいけません。容態が急変することもありますから、必ず誰か付き添って、様子をしっかりと見ておくことが大切です。

 

SPONSORED LINK

 

また、休ませていても体温が下がらず、意識が朦朧としているようであれば、自分で何とかしようとせず早急に救急車を呼ぶことが必要です。

 

sunstroke_001

 

日射病の治療法は? ならない対策は?

まずは炎天下での外出を控えるようにしましょう。日中の外出は避け、比較的涼しい朝や夕方に外出するようにします。

 

それから、日光に当たっていると疲れる、といったような自覚症状がある場合は、軽度の日射病になっている可能性があります。

 

虚脱感や熱疲労といった症状がそれにあたりますが、俗に言う夏バテのような状態になっていると考えてください。

 

 

日光にさらされていて疲労感が大きいようであれば、水分や塩分などが不足してしまっている可能性が考えられます。

 

外出する時には必ず手軽に水分補給出来るものを持参するようにし、こまめに水分補給をするように心がけることが大切です。

 

sunstroke_002

 

いかがでしたでしょうか?特に熱中症は高齢者や小さいお子さんでリスクが高くなっています。

 

夏の暑い日に車の中に長時間放置したり、外で休憩なしに遊んでしまうようなことがないよう、しっかりと気を付けてあげることが大切です。

 

【関連記事】

熱中症の症状とは?頭痛や下痢。赤ちゃんや子供の症状と応急処置

 

熱中症は症状が酷くなると命に関わることもある、ということをしっかりと頭に入れておいてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

結婚式の余興ランキング!ダンスから歌、クイズまで。おもしろネタ

結婚式の余興を頼まれた時、一体何をすればいいの??と頭を悩ませた事はないですか?結婚式の余興と聞いて

記事を読む

入学祝いのお礼状の例文。本人から親戚への書き方なら?

新入学の季節です。   ご入学にあたり、お祝いを頂戴することも多く、また出会うかたがた

記事を読む

香典の書き方。中袋なしの時は?金額や住所。お金の入れ方のマナー

人間生きていれば、誰しもいつかは直面する知人や大切な人の死。お通夜やお葬式に出ることになる人もいらっ

記事を読む

葛根湯の効果。風邪やインフルエンザに効く?授乳中の服用と副作用

寒くなってくると、気を付けていても風邪をひいてしまうことありますよね。皆さんは、風邪をひいた時にどん

記事を読む

むくみの原因とは?顔や手足、下肢の浮腫み。肝臓病の可能性は?

「あれ?あんた最近、むくんでない?」先日、看護師をしている母から言われた一言です。  

記事を読む

ボジョレーヌーボー解禁日2018年はいつ?意味はなぜ?英語なら

ワイン通でなくても、「ボジョレーヌーボー」は誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか? &nb

記事を読む

田浦梅の里の開花状況。2019年の見頃はいつ?アクセスと駐車場

まだまだ寒さの厳しい2月上旬。日本各地では春の訪れを告げる梅の花が咲き始めます。花見としては桜より少

記事を読む

箱根山の噴火の可能性。噴火したら影響や被害は?富士山も警戒

2018年8月、鹿児島県の口永良部島の噴火警戒ニュースが報道されました。3年前の2015年は、箱根山

記事を読む

白菜は栄養ない?生と加熱で栄養素は?効果効能を引き出す調理法

旬の野菜をたっぷりいただくのが大好きです。春には、伸びはじめたばかりの勢いを感じる、筍やアスパラガス

記事を読む

新築祝いの相場、友人や兄弟、親戚や上司の場合の金額目安は?

最近両親が実家をかなり大規模にリフォームしたので、新築ではないけれどいくらかお祝いを包んだんですね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑