*

室外機の掃除方法。洗浄スプレーで洗浄の仕方。エアコンの効果向上

エアコンのフィルターは掃除もしやすいので、定期的にお掃除されている方が多いのではないかと思いますが、エアコンの室外機についてはいかがでしょうか。

 

室外機にあまりにも汚れが付いてしまうと、熱交換効率が悪くなって電気代が余計にかかってしまうこともありますから、実はなかなか侮れないものなのです。

 

そこで今回は、エアコン室外機の掃除方法についてご紹介していきます。

 

●室外機の掃除で効果はあるの?
●掃除の準備。注意することは?
●エアコン室外機の掃除方法

 

是非参考になさっていただいて、室外機のお掃除に挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

SPONSORED LINK

 

室外機の掃除で効果はあるの?

室外機はそもそも室外に設置することを前提に設計されていますので、粉塵や雨などの影響は考慮されています。

 

室外機はメンテナンスされないことを想定して作られていますから、例え室外機を掃除せずに放っておいても、室外機の汚れが室内に入ってくることはありません。

 

 

大きなオフィスビルなどでは、壁一面に室外機がずらっと並んでいることがありますが、あれらの室外機はメンテナンスなどされていませんし、それでビル内の空気が悪くなるということはありませんよね。

 

ただ、室外機を家庭のベランダに設置していると少し注意が必要です。

 

それは、洗濯物から出た埃が室外機の背面に付いてしまって、うまく熱交換が出来ない状態になっている可能性があるからです。

 

室外機の掃除方法は、手順にそって安全に行いましょう。 

 

また、室外機の汚れが原因で性能が落ちたり、コンプレッサの寿命が短くなることもあります。加えて、汚れで熱交換機の効率が悪くなると、余計に電気代がかかることになります。

 

もしベランダにある室外機があまりにも汚れているようであれば、掃除することを検討しましょう。

 

 

掃除の準備。注意することは?

清掃前には必ずエアコンのスイッチを切り、電源プラグを抜いておきましょう。

 

もし室外機内部のファンが回っている状態になっていたら、怪我をしてしまうことがありますから注意が必要です。

 

air_con_dismantling_005

 

SPONSORED LINK

 

また、室外機の設置位置が壁と近く、背面の隙間が狭くて手が届かない時は、室外機を無理に動かしたりせず、掃除を業者さんに依頼した方が無難です。

 

室外機を掃除する時に水を使うことを考えている方は、室外機の下方から水をかけるのは避けるようにしましょう。上方から水をかけるのは、雨と同じですから気にしなくても大丈夫です。

 

outdoor_unit_001

 

エアコン室外機の掃除方法

使い古した歯ブラシと、掃除機雑巾を用意しておきましょう。掃除の手順としては以下の通りです。

 

1) まず掃除機に丸ブラシを付けて、アルミフィン全体のゴミや埃を吸い取ります。

この時、丸ブラシ以外のものは、アルミフィンに当たらないように注意してください。アルミフィンはとても曲がりやすいので、ちょっと力がかかっただけでも曲がってしまうことがあります。

 

 

2) 掃除機で取り切れなかったゴミや埃を歯ブラシでかき出します。

出てきたゴミは、先細ノズルを付けた掃除機で随時吸い取るようにします。この時もアルミフィンに力をかけ過ぎないように注意してください。

 

 

3) 最後に濡れ雑巾などで浮き上がった汚れを拭き取って終了です。

このような掃除は年に1回程度を目安に行いましょう。室外機周辺に落ちている落ち葉などのゴミは、その都度取り除くようにして下さい。

 

 

また、市販のエアコン用洗浄スプレーを使用して、室外機の掃除を検討されている方もいらっしゃるかもしれませんが、洗浄スプレーの成分には熱交換機のアルミフィンを腐食させてしまう成分が含まれているものがあります。

 

業者さんにクリーニングを依頼した際に、腐食したアルミフィンが高圧洗浄に耐えきれず吹き飛んでしまうこともありますから、室外機にはエアコンの洗浄スプレーを使用しない方が良いのではないかと思います。

 

air_con_dismantling_006

 

エアコンの室外機の掃除は、いざ自分で掃除しようと思っても表面的な部分しか行うことが出来ません。

 

【関連記事】

エアコンのフィルター掃除方法。頻度と効果。自動機能付きは必要?

 

もし、徹底的に掃除をしたいと考えているのであれば、無理をせずに業者さんにクリーニングをお願いするようにしましょう。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

高崎だるま市の日程2019。少林山達磨寺の七草大祭とは?

お正月の6日から7日のお昼頃まで、夜通しかけて行われる日本最大級のだるま市「少林山七草だるま市」をご

記事を読む

小学校の夏休み2018。期間はいつからいつまで?東京や全国の日程

年月が経つのは早いですね。この間入学式かと思ったのにもう夏休み?あっという間ですね。  

記事を読む

冬のボーナス払いはいつから?一括払いの支払い月と引き落とし時期

冬のボーナスが楽しみな時期が近づいてきましたね♪   冬のボーナスは、みなさんどのよう

記事を読む

一人暮らしで必要な家具とおすすめの収納具。どこで買えばいい?

春は新しい生活が始まる季節という事で、転勤なんかで引っ越しをされる方や入学の為に一人暮らしをされる方

記事を読む

結婚式の二次会で着る服装。男性編。スーツ選びとカジュアルマナー

結婚式の服装はなんとなく解るけれど、二次会しか参加できない場合もある事と思います。けれど、この二次会

記事を読む

大阪のクリスマスデートスポット!昼間からディナーのおすすめプラン

クリスマスに恋人とデートなんて、とても素敵でロマンチックですね。大阪ではたくさんの場所でのイルミネー

記事を読む

読書の秋の由来。意味はあるの?秋の夜長におすすめ2018度版

読書の秋とよく聞きますよね? 私も秋になると本を読みたくなり、本屋さんへ立ち寄っては人気のある本は

記事を読む

クリスマスケーキ人気おすすめランキング2018。東京・大阪有名店

クリスマスと言えば、やっぱりケーキ!最近はコンビニやスーパーでも買えますね。私は毎年ケーキのことを忘

記事を読む

お弁当袋の作り方。幼稚園の入園に向けて可愛く、簡単につくろう!

入園の季節。お母さん方は準備しなければならないものが沢山ありますよね?例えばお子さんのお弁当袋とか。

記事を読む

忘年会の余興ゲーム。盛り上がるネタは?ダンスや一発芸のアイデア

いよいよ年末に入ってきました。年末と言えば、そう、忘年会シーズン。幹事さんは頭を悩ましながらも、大盛

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑