*

忘年会の余興ゲーム。盛り上がるネタは?ダンスや一発芸のアイデア

いよいよ年末に入ってきました。年末と言えば、そう、忘年会シーズン。幹事さんは頭を悩ましながらも、大盛り上がりするように、あれやこれやと準備をするはず。

 

また、参加する人もネタを持って忘年会に参加することもあると思います。そこで今回は、幹事さんや参加するみなさんに必見の、余興に行うものを特集してみました。以下が、今日のトピックです。

 

●大人数でチーム対抗戦などおすすめのゲームは?
●少人数で簡単にできるゲームやクイズは?
●忘年会の余興で盛り上がれるダンスランキング
●ウケる一発芸。笑えるネタは?

 

さぁ、楽しい忘年会の準備をみんなでしましょう。

 

SPONSORED LINK

 

大人数でチーム対抗戦などおすすめのゲームは?

まず思いつくのが、ロシアンルーレットです。食べ物は、何でもOKで、一つだけ外れを混ぜる古典的なゲームですね。

 

だれが激辛を食べているかを当てるゲームに変えるのもお勧めです。激辛を食べていても平然としていられるか、それとも激辛に当たっていないのに冷や汗をかいているのかは必見ですよ。

 

またチーム対抗戦で盛り上がるものと言えば、ジェスチャーゲームです。

 

これは、お題をどんどん伝えていくのに、ジェスチャー(絵でもOK)を用いて、最後に伝わった人の答えが一致するかどうかを当てるゲームです。これも、かなり盛り上がります。全く違うものになって最後の答えが出てくるときは、爆笑ものです。

 

忘年会の余興ゲームで盛り上がるネタや、ダンスや一発芸のアイデアを集めました。

 

こんなゲームもおススメです。お題(本人の知らないNGワード)を頭につけ、本人に見えないようにし、そのNGワードをいうように仕向けるというもの。

 

大人数の時は、チーム対抗にするといいです。また、最後までNGワードを言わなかった人の勝ちというものですが、相手があらかじめ言いそうな言葉をNGワードに持ってくると、盛り上がります。

 

09_txt18_01

 

少人数で簡単にできるゲームやクイズは?

古典的なゲームである、「たたいてかぶってジャンケンポン!」は、少人数でもおススメですね。じゃんけんで勝てばポン、負ければかぶる!のテレビでもおなじみのゲームです。

 

ヘルメット、安全ハンマーを用意して、忘年会を盛り上げましょう。楽しくストレス発散もできるゲームですね。

 

またクイズ系ですと、テレビでもおなじみの「イントロ、どん!」です。

 

これは、参加者の年代別にしぼってあげないと、なかなかわからないなんてこともあるので、出題者もイントロの取捨選択が難しいかもしれません。

 

8623fa7d57c6e123b913e38917ca4dfb_s

 

そのほかに、目隠しして、利きシリーズを行うのもありです。異種類を決めて、様々なバリエーションを用意してトライしてもらうのもありです。

 

また、しりとりを、文字数限定にしておこなうのもいいですね。例えば、3文字しりとりなんかは、言葉が出てきやすいと思いますし、さらにタイマーを回しながらハラハラドキドキを味わうのもありです。

 

SPONSORED LINK

 

忘年会の余興で盛り上がれるダンスランキング

まず、実際に私自身が練習して行ったものがあります。それは、「恋するフォーチュンクッキー」です。これは、余興では盛り上がること間違いなしです。

 

基本的に、AKBを取り入れるのは盛り上がります。「会いたかった」も目の前で指さされると、一瞬「ドキッ!」とするみたいです。

 

071818

 

次に、「カンナムスタイル」です。これは、アメトーークなどで、宮迫さんが、ハリセンボンの春菜さんをいじったりするときに使っているものですが、受けること間違いなしです。

 

 

あとは「恋ダンス」も盛り上がれそうです。

 

 

そのほか番外編として、K-POPのナンバーもダンス系が多いので、例えば、少女時代だったりKARAだったりを取り入れるのもよさそうです。

 

 

また、色違いのストッキングを交互に履いてする「錯覚ダンス」も面白いと思います。ダンスはそんなに難しくなさそうですしね!

 

 

ウケる一発芸。笑えるネタは?

ウケる一発芸と言えば、時事ネタを盛り込むことが必須と言えます。

 

最近では、ブルゾンちえみさんや、ひょっこりはんなんかはウケそうです。

 

とにかく、最近のお笑いネタを盛り込んでおいて、一発屋芸人のネタを間あいだにぶっこむのもいいと思います。年配の方が多い場合は、ダンディ坂野さんだったり、レイザーラモンHGさんなんか入れると懐かしいさもでてくると思います。

 

【関連記事】

忘年会の案内状でメール例文。社内へのお知らせ文章の書き方と文例

忘年会の景品ランキング。当たって嬉しいのは?人気の電化製品ほか

 

これからの忘年会シーズン、幹事のみなさんはあれやこれやと試行錯誤しながら、盛り上がるように準備していくと思います。少しでも幹事さんの参考になればと思います。

 

年末を盛り上がって締めくくり、良い新年が迎えられるようにしていきましょう。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

歓迎会のお礼の挨拶、新入社員メール例文はこれを使おう!

今年も入社や転勤の季節を迎えましたね。新しい環境で歓迎会を開いて貰ったという人も多いことでしょう。歓

記事を読む

ポインセチアの上手な育て方。冬に枯らさないためには?

季節も冬に向かいクリスマスが近づくと、店頭で一際目を引くポインセチア。赤と緑のクリスマスカラーに、ワ

記事を読む

仙台七夕花火2018。穴場スポットはここ!ゆっくり見れる場所

ここ数年以上、花火大会に行けてない…家事やら育児やらに振り回されて、家族で出かけるにもタイミングが合

記事を読む

初詣で行きたい東京の神社。デートプランとおすすめコース

初詣にデートの約束をしているけれど、東京でどこの神社に行くべきか悩んでいるという方もいらっしゃるので

記事を読む

入学式に着ていく着物の色と種類。髪型は?髪飾りはおかしいの?

入学式シーズン。何を着て行ったらいいかしら?と、悩んでいるママさんたちも多いかと思います。 &nb

記事を読む

お盆のお供え物のお菓子は何がいい?おすすめと金額の相場

お盆といえば、浄土にいる先祖や亡くなった方が俗世に戻る期間で、お盆の初日にお迎えして最終日に送り出す

記事を読む

口臭の原因。胃との関係。病気の疑いは?歯石やコーヒーで臭い?

自分では良く分からないからこそ気になる。それが口臭ですよね?   すぐ自分で気がつけれ

記事を読む

結婚式の服装で男性のおしゃれ術。友人の式で着ていくスーツ選び

友人の結婚式に呼ばれたのは良いものの、どんな服装をしていったらよいのか分からない…。  

記事を読む

お年賀の時期はいつまで?年賀状との違いと意味。渡し方のマナーは?

新年も明け、新しい年の始まりですね。旧暦では、春なので迎春なんて言葉もよく目にします。  

記事を読む

年賀状の書き方でビジネスの文例。上司や取引先。お客様への文面は?

今年も年賀状の季節がやって参りました。来年何年だったっけ?なんて声も聞こえてきそうですね。 &nb

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑