喉の痛み治し方。原因と対処法は?のどが痛い時の食べ物・飲み物
空気が乾燥してくると、気になるのが喉の痛み。喉が痛くなってくると、四六時中気になりますし、酷くなってくると声が出しにくくなってきたりと良い事がありません。そこで今回は、
●喉の痛みの原因とは?
●痛い時の対処、緩和方法
●喉が痛む時の食事は?
といった内容で、喉の痛みの原因や対処法などについてご紹介していきますので、不快な喉の痛みにお悩みの方は、是非とも参考になさってみてくださいね。
SPONSORED LINK
喉の痛みの原因とは?
喉の痛みの原因はたくさんありますが、気をつけたいのは喉の病気だった場合です。
喉の病気と一口に言っても、声帯炎やポリープ、咽頭がん、咽頭炎、結膜炎など様々なものがあります。
風邪を引いているというわけでもないのに、喉の痛みがある場合は早めに病院に行ってしっかりと診てもらうようにしましょう。
そして喉の痛みの原因で最も多いのが、風邪やインフルエンザなどによるものです。
風邪の原因となるウイルスは様々なものがありますが、基本的には風邪を引いて免疫力が低下すると、細菌やウイルスが咽頭や扁桃に感染して増殖し、炎症が起こって痛みが起こります。
免疫力が低下していない、健康な状態であれば、細菌やウイルスの侵入を防ぐことが出来るのですが、風邪を引いていると侵入を防ぐことが出来ず、喉の痛みとしての症状が出てくることになるのですね。
これらの他にも喉の痛みの原因としては、自律神経失調症の症状として出てくる場合や、逆流性食道炎からくるもの、室内の乾燥などの環境によるものやアレルギー、お酒やタバコ、ストレスによるものなど、様々な原因があります。
痛い時の対処、緩和方法
喉が痛い時は、病院に行ってお薬などを処方してもらうのが一番確実ですが、なかなか病院へ行く時間が取れない時は、以下の方法を試してみてください。
水分を補給する
乾燥していた喉が潤いますので、少し痛みが和らぎます。
血行を促進させる
簡単にできるストレッチなどを行い、血行を促進させると喉の痛みが和らぐことがあります。
加湿器やマスクなどで乾燥対策をする
喉が乾燥していると、細菌やウイルスが侵入しやすくなってしまいますから、部屋が乾燥しているなと思った時は加湿器を使用してみましょう。
加湿器の使用が難しい環境の場合は、マスクを着用するだけでも喉の乾燥を防ぐことが出来ます。
SPONSORED LINK
のど飴やトローチ、薬用ドロップなどを舐める
ユーカリやメンソール成分の入ったのど飴を舐めると炎症を和らげることが出来ます。また、ドラッグストアでは喉痛用のトローチなども売っています。
外出先で手元に持っていない時でも、コンビニやドラッグストアで手軽に買うことが出来ますから、困った時の為に覚えておきましょう。
塩うがいをする
風邪やインフルエンザが流行っている時期には、外出先から家に帰ってきた時の手洗い・うがいは基本ですが、喉の痛みがある時はうがいの水を塩水に変更して行いましょう。
塩水でうがいをすると、喉の炎症を和らげる効果があります。
睡眠時の口呼吸をしないようにする
睡眠時に口呼吸をすると、喉が乾燥しますし、喉の粘膜を傷つけることになりますので、鼻呼吸を意識するようにしたり、マスクをして寝られる人はマスクを着用するのも良いと思います。
<のど飴もいいけど、こちらもなかなかです!!のどが痛いときの対処法>
喉が痛む時の食事は?
喉が痛い時には、以下の食材を摂るようにすると喉の痛みを和らげる効果が期待できます。
ショウガ
血行が良くなりますし、喉の痛みを鎮める作用があります。おろしてお豆腐と一緒に食べてもいいですし、「生姜湯」にしてゆっくり飲むのも効果的ですよ。
簡単に作れる生姜湯のレシピを紹介しておきますね!
水・・・1カップ
砂糖またはハチミツ・・・大さじ1.5
おろししょうが・・・小さじ1
片栗粉・・・小さじ1
作り方:
1.マグカップに材料を入れてよく混ぜます
2.電子レンジで1分半加熱します
3.再びよく混ぜ、さらに1分半加熱します
もちろん、レンジを使わずにお鍋で作ってもOKです。
ゆずの絞り汁やレモンを加えてもよいです。
大根
喉の腫れを和らげてくれますし、消炎作用も期待出来ます。また、はちみつと合わせて、はちみつ大根として飲むと、更に喉の炎症を抑制する効果が期待出来ます。
長ネギ、タマネギ
ネギには殺菌効果がありますので、炎症を抑制する効果がありますし、また、喉の痛みに効果がある成分は揮発性ですので、皮膚や鼻から吸収することも出来ます。
いかがでしたでしょうか。喉の痛みについてまとめてきましたが、やはり一番はしっかりと予防すること。
【関連記事】
風邪やインフルエンザのシーズンに、人混みに入る時などはマスクなどを使用したり、うがいや手洗いをしっかり行うなどの予防を行うようにしてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
インフルエンザ対策は湿度で予防できる?温度管理で風邪を防ぐ
このところ寒い日々が続いていますが、皆さん風邪などひいていませんか?わたしの住んでいる地域は冬になる
-
紫外線吸収剤とは?肌に悪いの?シミができやすい?害はあるか?
紫外線の気になる季節、特に女性の皆さんは、早くから日焼け止めを塗って、対策をとっている方も多いですよ
-
黄砂の対策グッズとアレルギーの予防方法は?車の洗車のコツ
春先で花粉と同じくらい厄介な物…その名は黄砂!花粉症じゃないのに何故か目がショボショボしてしまう!や
-
2018年スギ花粉の時期。ピークはいつまで?杉花粉の終わり期間
冬が嫌いな訳でなくても、寒い冬が終りを迎え、春の到来を感じると嬉しくなるものですよね?ですが、春とい
-
風邪に効く食べ物。いい果物や食材は?コンビニで買えるおすすめ品
寒い冬だけでなく、忙しくて疲れている時など、ちょっとした体の弱り時などにひいてしまう風邪…。「風邪を
-
紫外線アレルギーの症状とは?顔のかゆみの原因。対策と治療法
「紫外線アレルギー」という言葉をご存知でしょうか? 私の友人にも、これで悩まされている人がいます。
-
部屋の湿気対策。押入れやタンス、クローゼット。床下の湿気取り
雨が降らないと困ってしまうのですが、雨ばかり続くとなんとなく気分が沈んでしまいますよね? &nbs
-
布団の湿気対策。フローリング床に布団を敷いた際のカビ、湿気取り
湿気の多い梅雨、気になる場所は沢山ありますよね?皆さん、お布団の湿気対策ってどうされてますか?直接肌
-
月見団子の由来と意味。団子の数は何個?並べ方や十五夜の起源は?
夏も終わりにさしかかり、夜半に涼しい風を感じるころになると、百人一首のある歌を思い浮かべます。 &
-
寝違えの治し方。原因と対処方法。首や背中の痛みを治すストレッチ
朝起きると、首が痛くて回らない・・・。そんな寝違えに悩まされた経験をお持ちの方も多いのではないかと思