京都ご利益神社。健康と病気平癒。就職に結婚。宝くじ別お寺
京都には幸せを導いてくださる神様がたくさんおられます。しかし、各お寺、神社ではご利益の向き不向きなど違いがありますよね。
健康祈願・恋愛成就・就職祈願に宝くじ!それぞれご利益をさずけて下さる神様がいらっしゃいますが、やはり神様にも得手不得手があるもの(笑)。そこで今回は京都で、
●健康祈願・病気平癒のご利益神社
●京都で就職祈願におすすめの神社
●恋愛・結婚・縁結びの神社
●宝くじのご利益を期待できる神社
を、それぞれご紹介します!お参りして、2019年を最高の年にして下さい。
SPONSORED LINK
京都で健康祈願・病気平癒のご利益がある神社は?
おすすめは、蛸薬師堂(浄瑠璃山 永福寺)です。
病気平癒のご利益があるとはいっても、どうしてその神社、お寺なのか?言い伝えなどある寺社を調べてみました。由来があると、あ~なるほど!となりますよね。
昔、母思いの僧がおりました。その母は病を患っており、その僧はなんとかしてその病を治したいと思っていました。そこで、精のつくものを食べさせようと蛸を買ってきました。しかし、僧が殺生するということは戒律に背くことになります。
蛸を買った帰り道、町人に蛸を買ったことを気づかれてしまいます。持っている箱の中身を見せろと言うので、薬師如来に一心に祈りながら仕方なく箱を開けました。すると、中にいたのは八巻の妙法蓮華経に姿を変えた蛸でした。
こうして僧は難を逃れ、無事母に蛸を食べさせることができました。そして、その蛸を食べた母も病気が治り元気になったそうです。
こんなエピソードを持つことから、病気平癒、健康祈願のご利益があるとして、人々の信仰を集めています。
蛸薬師堂は新京極に建っています。言い伝えがはっきりわかると、よりご利益がありそうな気がしますよね。
住所:京都市中京区新京極蛸薬師東側町503
電話:075-255-3305
(出典元:http://fishaqua.gozaru.jp/kyoto/nakagyo/tako/text.htm)
拝観料:無料
拝観時間:8:00~17:00(冬は16:00閉門) ※要確認
<アクセス方法>
●電車の場合
・京都市営地下鉄「京都市役所前」駅より徒歩で約15分
・阪急京都線「河原町」駅より徒歩で約5分
・京阪電車「三条」あるいは「祇園四条」駅より徒歩で約10分
●バスの場合
・市バス「河原町四条」あるいは「河原町三条」停留場より徒歩約5分
●車の場合
・名神 京都南ICあるいは京都東ICより約20~25分
京都の神社で就職祈願におすすめは?
誰もがあやかりたいと思う名をもつ神社、「出世稲荷神社」が就職祈願にはおススメです。出世稲荷神社には「十種の神徳」といって、
二.衣食住の福
三.地位名望の福
四.衆人愛敬の福
五.農工商その他一切の生業に大繁栄の福
六.延命長寿と病気平癒の福
七.千客万来の福
八.武運長久の福
九.善智識の福
十.金銀財宝の福
と、なんと10種類もの福が授かる大変ありがたい神社として多くの人の信仰を集めています。
SPONSORED LINK
その名の由来は、出世の代名詞「豊臣秀吉」にあやかっています。言わずと知れた、戦国時代の武将ですね。天下統一を果たし、関白大乗大臣の地位まで上り詰めたまさに平民の憧れ。
その秀吉は、稲荷社を深く信仰していました。自分の出世にも稲荷神社の守護のおかげと考え、聚楽第の造営の際、稲荷社を勧請します。
翌年聚楽第に行幸し、参拝した御陽成天皇が、この神社に「出世」の称号を与えたということです。立身出世を遂げた秀吉にあやかってのことでしょう。それ以降、出世祈願の社として栄えています。
平成24年7月に京都市の中心千本旧二条より大原へ移転し、全盛期のその昔よりは社殿の規模は小さくなってはいるものの、今でも多くの参拝者で賑わっています。
<アクセス方法>
●電車の場合
・地下鉄(烏丸線)国際会館行き、国際会館駅前3番乗り場から京都バス「大原、小出石」行きにて25分、大原バス停から出世稲荷神社まで徒歩約10分
●バスの場合
・京都駅から京都バス17, 18系統「大原」下車
・四条河原町から京都バス16, 17系統「大原」下車
●車の場合
・名神 京都東I.Cより約40分
・名神 京都南I.Cより約60分
・琵琶湖大橋より477号線で約30分
尚、出世稲荷神社公式HPには、「駐車場はございませんので近隣の有料駐車場に駐車していただきますよう宜しくお願い致します」とあります。車を利用する場合は注意してください。
京都の恋愛・結婚・縁結びの神社なら?
縁結びの神社として全国的にも有名なのが「地主神社」です。
地主神社には、縁結びの神様「大国主命(おおくにぬしのみこと)」を主祭神として、その父神「素戔嗚尊(すさのおのみこと)」と、母神「奇稲田姫(くしなだひめ)」、
さらに奇稲田姫の父神「足摩乳命(あしなずちのみこと)」、母神「手摩乳命(てなずちのみこと)」の五神が祀られています。
三代続きのご一家が祀られていますので、縁結びの神社として霊験あらかたです。主祭神の「大国主命」は因幡の白兎を助けたことで有名な神様ですね。
そして、その父神である「素戔嗚尊」は八岐大蛇を退治して母神である「奇稲田姫」を助け、伴侶にするというお話も有名です。
この神様は縁結びの御利益をさずけて下さり、みんなに幸せを与えてくれる、ということです。
住所:京都府京都市東山区清水1-317
電話:075-541-2097
出典元:http://photo53.com/jishujinja1.php
拝観料:無料 (※但し、清水寺通り抜けの拝観料\300は必要)
拝観時間:9:00~17:00 ※要確認
それから有名なのは、地主神社の本殿前にある「恋占いの石」です。一対の立石があり、目を閉じて一方の石からもう一方の石へ無事にたどり着けば恋の願いが叶うといわれています。
ちなみに、この恋占いの石となっているこの石は、なんと縄文時代のものだそうですよ。
<アクセス方法>
●各種公共機関利用の場合
・新幹線京都駅八条口からタクシーで15分
・JR京都駅・近鉄京都駅から市バス206・100系統で12分
・阪急河原町・京阪祇園四条駅から市バス207系統で12分
・「五条坂」「清水道(きよみずみち)」各バス停で下車、徒歩10分
●車の場合
・名神高速道路「京都南IC」「京都東IC」よりそれぞれ車で約30分
地主神社の歴史は日本の建国以前、「神代」とされています。このような歴史の深い霊験あらかたな神社ですので、ぜひ縁結びやご結婚、子宝祈願などされてみてはいかがでしょうか。
宝くじのご利益を期待できる神社は?
最後に、宝くじを買うならここでお参りを!という神社ですが、 金色の鳥居があることで有名な「御金(みかね)神社」です。もう名前からしていかにも金運がアップしそうな神社ですよね。
こちらの神社には、「金山毘古神(かねやまひこのかみ)」がご祭神として祀られており、この神様はもともとは金属全般(剣や刀、鏡など)にご利益を授けてくれるとされていましたが、
現在はその幅を広げ、通貨や資産運用・不動産・旅行中の無事安全などにご利益がある大神様として広く崇められるようになりました。
また、天照大神(あまてらすのおおみかみ)、月読神(つきよみのかみ)もご祭神として祀られており、この月読神が夜の神様であることから、夜も参拝することが出来るのも魅力の一つです。
実際、夜に参拝に訪れる方も多い神社です。
<アクセス方法>
●電車の場合
・京都市営地下鉄東西線「二条城」駅下車 徒歩約5分
●バスの場合
・市バス「堀川御池」下車 徒歩約5分
●車の場合
・名神高速 「京都東IC」から20分
御金神社の他に、大黒寺や八坂神社なども金運のご利益があることで有名です。
住所:京都府京都市伏見区鷹匠町4
電話:075-611-2558
拝観料:無料
拝観時間:6:00~18:00 ※要確認
アクセス:近鉄京都線・京阪電車「丹波橋」下車徒歩7分
住所:京都府京都市東山区祇園町北側625
電話:075-561-6155
拝観料:大人500円 / 中学生以下300円
拝観時間:9:00~16:00 ※要確認
アクセス:
・京阪祇園四条駅より徒歩で約5分
・阪急河原町駅より徒歩で約8分
・JR京都駅より車で約15分
・JR京都駅より市バス206番祇園下車すぐ
宝くじ、やはり買うなら当てたいですよね!ぜひ金運のご利益のある神社、お寺を参拝して金運アップを図りましょう!
【関連記事】
こちらは東京でご利益のある神社やお寺をご紹介しています。合わせてチェックしてみてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
着物の着付け、男性の疑問。長襦袢・袴の着方、帯の結び方
タンスの中に着物はあるけれど、全く袖を通していないと言う男性も多いのではないでしょうか?男性の着付け
-
歯ぎしりの原因と治し方。子供はなぜ?マウスピース等で予防と対策
歯ぎしりの音で目が覚めたら、音の発生源が親ではなく子供から発せられていて驚いた、というような方もいら
-
入学祝いのお返しはするもの?品物は何が良い?のしについて
年が明け、春になると卒業、入学の季節ですね。みなさんのお子さんも入学式の準備に大忙しなのではないでし
-
蚊アレルギーの症状とは?腫れる原因や水ぶくれの治し方。対処法は?
段々と気温が上昇して、開放的な季節へと移り変わっていって、さぁ夏!一年で一番活動的で薄着になる、イベ
-
長崎くんち2018日程。スケジュールと交通規制。桟橋席の値段は?
長崎県長崎市の諏訪大社例祭として有名な「長崎くんち」。 諏訪大社に敬意を表して、「
-
水着の選び方と体型カバーする方法とは?胸の大きさ。サイズと色
30度を超える日も多くなってきて、いよいよこれからバーベキューやプール・海へのレジャーが楽しくなって
-
太宰府天満宮の初詣2019。元旦の混雑予想と渋滞を回避する方法
今年も残すところあと少しになりました。受験生の皆さん、そのご家族の方にとってはまさに正念場とも言える
-
冬休みの期間2018-2019。公立の小学校や中学校。高校はいつから?
もうすぐやってくる冬休み。里帰りや旅行の計画をたてるのに、いつからいつまで休みなのかは気になるところ
-
クリスマスの意味とは?子どもにツリーやケーキの由来を簡単に伝える
クリスマスは、大人にとっても子どもにとっても楽しみなイベントですよね。 毎年、何気
-
七五三の初穂料の相場はいくら?のし袋の書き方。新札と渡し方について
いよいよ七五三を間近に控え、子どもの着物や撮影の準備もバッチリ。あとは当日を迎えるのみという方も、神