お弁当袋の作り方。幼稚園の入園に向けて可愛く、簡単につくろう!
入園の季節。お母さん方は準備しなければならないものが沢山ありますよね?例えばお子さんのお弁当袋とか。
ミシンはあるけど、普段あまり使わないから、作り方が分からないと言うママさんもいらっしゃると思います。
●材料を揃えよう
●作り方
●あると便利なもの
●賢く楽しく
そんなママさんの為に、今回は簡単に可愛く作れてしまうお弁当袋の作り方をご使用回したいと思います。
SPONSORED LINK
材料を揃えよう
手芸屋さんに行くと、子供たちに人気のキャラクターのオックス生地など、様々な生地が置いてありますよね?お子さんと楽しく好みの生地を選ぶ事から始めてみてください。
センチメンタルサーカスの布などは、作るものごとに、サイズに併せてパーツが用意されているキットなんかもありました。多分、中には作り方も入っていると思います。
(画像出典元:https://www.nunocoto.com/)
子供向けのアニメも人気ですので、こちらの布地でも、そういったキットになっているものがあるかも知れませんね。
費用の分だけ生地を買うよりも少し割高になりますが、すべて揃っているというところが、こういうものの便利な所ですよね。
とりあえず今回は生地から作るという方向で、分かりやすい動画を作ってくださっている方が居ましたので、それに合わせてご紹介して行きますね。
【材料】
・オックス生地2枚(縦30cm×横31cm)
・紐150cmくらい
材料はこれだけです!なんだか簡単に作れそうな気がしてきませんか?その他、ハサミやミシン、アイロンなどが必要になります。
作り方
次は作り方です。
【1】2枚の生地を中裏にして、1.5cm幅で底の部分を縫います。
【2】生地を開いて縫い代にアイロンを当てる。
【3】4辺の端にジグザグミシンをかける。
【4】生地の上部を4.5cm幅に折り、アイロンをかけます。
【5】表同士を合わせて(中裏の状態で)そこから18cmの所まで縫い付けます。この時、縫い代は1.5cmで、最後は返し縫いをきっちりする
【6】今縫い上げた部分の縫い代を開いて、アイロンを当てる。上の縫い合わせてない部分は縫い代の1.5cmよりも、少し多めに織り込む(1.8cmくらい)と仕上がりが綺麗になる。
【7】ひも通し口を1.0cmくらいにコの字型に縫います。
【8】4.5cmの所でアイロンを掛けた部分を再び折り、再度アイロンをあてます。
【9】上から1cmの所と、上から3.5cmの所まの2本をミシンで縫います。
【10】マチを作ります。底の角の部分を三角に折り、端から真ん中までそれぞれ5cmになる位置に、チャコペンで印をつけます。
【11】まち針をつけて、さっきの線の部分を縫います。
【12】縫いあがったら、縫い目から1cmあたりの所から切り取ります。
【13】切り取った部分はほつれないように、ジグザグミシンをかけます。
【14】70cmくらいの紐を両側に通して結ぶと完成です。
文章で書いた手順を見ると、長くて面倒に感じるかも知れませんが、動画を見て頂けると、分かりやすく説明してくれていますので、きっと初心者の方も楽しくつくれるのではないでしょうか?
あると便利なもの
・アイロン定規
○cmの所で折り返してミシンを掛けて…という説明をさせて頂きましたが、その時に大変役に立つのがアイロン定規です。
アイロン定規を布と布の間に挟み込むようにして折り返せば、何cm折り返したのかすぐ分かるんですよね。
SPONSORED LINK
・アイロングローブ
ひも通し口を作るときに折り返した部分にアイロンをあてますが、その時にこのグローブを中に置くと、必要な部分だけに、アイロンを当てる事が出来て、とても便利です。
その他、先ほどの道具の所に書いて居ませんでしたが、長さを図っているので、定規とそれから紐を70cmくらいに切るのに、メジャーもあると言いですよね。更に、マチを作るときに印を付けるチャコペンも。
家になくて揃えないといけない…となると、なかなか腰が重くなるかと思いますが、これを気に、お子さんに必要なものを色々と作る楽しみを覚えるかも知れません。そんな時にあると大変便利ですので、揃えておくといいかと思います。
賢く楽しく
お弁当袋の他に、レッスンバッグやコップの袋…などなど、色々なものを準備してあげる必要があるかと思います。
お子さんの好きなキャラクターの布や、好きな色を一緒に選んで、同じ布で色々と作ると楽しいのではないでしょうか?きっとお子さんも喜んでくれる事と思います。手間を掛けた分、お子さんの喜びも、また自分の喜びも、大きいかも知れませんよね!
また安く布を手に入れたいという方は、手芸屋さんなどで時々ワゴンセールみたいなものをやってますよね?ワゴンの中の布をお手頃価格で販売してくれるので、その中から選んでみるといいかと思います。
【関連記事】
レッスンバッグ作り方。簡単に裏地や切り替え、マチのある布バッグ
大きなものを作るとなると、少し布が小さいかも知れませんが、巾着袋などには十分過ぎるサイズの布が手に入るハズです。
そういったものも利用されるといいかと思います。ぜひ賢く楽しく手作りを楽しんでみてください。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
寒の入りとはいつからなのか?2019年の大寒はいつ?
寒さが厳しくなってくるとよく聞かれる「寒の入り」という言葉、皆さんはきちんと説明できるでしょうか?
-
次のスーパームーンはいつ?2018年。現象と災害の関連性は?
『スーパームーン』なんだか名前を聞いただけでワクワク夢が広がる言葉ですね。このスーパームーンは、一体
-
卒園式でママの髪型アレンジ画像。簡単なショート、ロング他まとめ
卒園式は、子どもの髪型も三つ編みにしようか、お団子にしようか色々と悩みますが、ママのヘアスタイルもお
-
大阪で除夜の鐘をつけるお寺は?大晦日のおすすめ神社。初詣はここ!
大晦日といえば、除夜の鐘ですよね。全国には除夜の鐘で有名な神社やお寺がありますが、関西で思い浮かべる
-
クリスマスのイラスト無料素材と背景。サンタ他かわいいフリー画像
クリスマスが近づいてくると、クリスマスパーティーのお知らせやを作ったり、お手製のクリスマスカードを送
-
自動車の名義変更の必要書類。費用と書き方。手続き方法の流れ
今日は車を乗っている人にとって、意外と知らないことを調べてみました。 私自身も車を購入する
-
引越し手続きで慌てないためにチェックリストで確認!やること一覧
引越し。この言葉ほど言うのが簡単で行うのがとても難しい言葉はありませんよね!引っ越しが難しい?と思う
-
西宮神社の初詣2019。混雑時間と期間はいつまで?屋台の出店情報
初詣どこにしようかと迷っている人も多いと思います。基本的には、みさなん、地元の神社に行くことと思いま
-
お墓参りお供えは持ち帰りで食べるのは?家の仏壇に利用はいい?
お花と水とお線香…お墓参りって、他になにか用意するものはある?いざお墓参りに行こうと思うと、何が必要
-
花粉症対策に効く食べ物とは?食事で改善する方法。悪い食べ物とは?
日本特有の花粉症、現在ではなんと4人に1人がかかるともいわれています。私も花粉症なんですが、メジャー