*

自動車の名義変更の必要書類。費用と書き方。手続き方法の流れ

今日は車を乗っている人にとって、意外と知らないことを調べてみました。

 

私自身も車を購入する際、ディーラーなどに任せっきりで、こういった名義変更(以下、名変)を自分自身の手でしたことがなかったので、調べてみてとても勉強になりました。

 

みなさまも是非、この機会に覚えておいてはいかがでしょうか?意外と役立つことばかりですよ。それでは、今日のトピック一覧です。

 

●車の名義変更の必要書類とは?
●書類の書き方の注意点。記入例は?
●変更費用は軽と普通自動車で違う?
●自動車の名義変更の手続き方法の流れ

 

自動車の名義変更について気になる方は、是非参考になさってみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

車の名義変更の必要書類とは?

まず、車の名変といっても、個人譲渡(売買)に限って今回は記事を書かせていただきますね。

 

この名変なのですが、実は、ディーラーに持っていって代ってやってもらうと、法定費用の\3,000を含め、およそ\30,000ほどかかってしまうのです。

 

しかし調べてみると、自動車の名義変更手続きはそれほど難しいことではないので、10倍もかかる費用を抑えたい方は、個人的にやってみたほうがいいですね。

 

自動車の名義変更の必要書類で、費用と書き方についてお伝えします。

 

早速ですが、まずは名変に必要な書類について書いておきます。次の(1)~(10)が必要書類となるようです。

 

(1)車庫証明
(2)印鑑証明
(3)譲渡証明書
(4)委任状
(5)車検証
(6)自賠責保険証明書(これは強制保険であり、車検のときに納付するので、たいていは車検証の中に一緒にしまわれている場合が多いです)
(7)自動車納税証明書(自動車税は、支払っていないと車検を受けることができないので、大抵は気づくはずです)
(8)移転登録申請書
(9)自動車税・自動車取得税申告書
(10)手数料納付書

 

上記(1)~(10)の中で、(4)のところに印をつけておいたのは、委任状とはその名の通り名義変更の申請を委任するときに必要となるもので、

 

新所有者が一人で申請に行く場合・・・旧所有者の委任状
旧所有者が一人で申請に行く場合・・・新所有者の委任状
●新所有者でもなく旧所有者でもない第3者が申請に行く場合・・・旧所有者と新所有者の両方の委任状

 

が必要になるということになります。

 

委任状ですから、「同行しない人」の委任状が必要になるということですね。ですから当然、新所有者と旧所有者が一緒に申請に行く場合は(4)の委任状は必要ありません。

 

 

 

書類の書き方の注意点。記入例は?

書類の書き方で注意しなければならない点は、大抵の方は車をキャッシュで買うことはなく、ローンを組んでおられるかたが多いと思います。

 

その場合、車検証を見ればわかるのですが、所有者の欄が車屋さん、もしくは、ローン会社の名義となっています。

 

ローン会社名義の車を譲渡する場合は、車屋さんに所有権解除の書類をもらう必要がありますので、この点に注意してください。

 

SPONSORED LINK

 

また、書類意を書くときは、何かと車検証等の情報を確認する必用があるので、書類を書く際は、なるべく前述の必要書類の(1)~(10)を用意して始めるほうがいいと思います。

 

あとは、大方、書類をもらう際に、書き方の見本が示されていますのでそちらを参考にされてみるのがいいと思います。

 

car_change_of_name_003

 

変更費用は軽と普通自動車で違う?

普通車の場合の変更費用は以下のものが主な項目となるようです。

 

(1)車庫証明 \2,600(証紙)ほど
(2)検査登録 \500(印紙代)
(3)ナンバープレート代 \1,500程度(ペイント式)~\3,000程度(字光式)
 
※自動車取得税に関しては、年式等によって様々ですので、登録に行く管轄の自動車税事務所にあらかじめ電話で確認をしていた方が確実なようです。

 

 

軽自動車の場合は、ナンバープレート代と取得税(ただし新車ぐらいでなければ、ほとんどかからないようです)のみのようです。

 

また、車庫証明は自治体によって必要か必要じゃないかがありますので、お住いの場所で確認されるといいでしょう。

 

car_change_of_name_005

 

自動車の名義変更の手続き方法の流れ

それでは、最後に自動車の名変の手続きの流れをおさらいしておきますね。

 

まず最初に警察署に行き手続きをし、車庫証明を取得します。
そして、各市区町村役場で印鑑証明を取得します。
次に譲渡証明書を陸運局か、車屋さんから入手して記入しましょう。

 

そして、車検証と自賠責保険証と納税証明書を用意して、陸運局へ行ってください。移転登録申請書と自動車税・取得税申告書の記入をし、手続きをします。

 

あとは、陸運局の人に言われるがまま行動すれば問題ないと思います。わからなければ、受付の人に聞くのが鉄則です。

 

以上が車の名変について、私が調べた結果になりますが、必要書類が多いものの、案外自分でできそうですよね。

 

Print

 

高い費用をかけて代行してもらうのはもったいないですから、
DIY(Do It Yourself=自分でできることは自分でやろう)精神で、自動車の名義変更に挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

【関連記事】

バイクの名義変更の必要書類と仕方。原付や250cc、400ccの場合

 

こちらの記事ではバイクの名義変更についてまとめています。今回お届けした自動車の名義変更とは少し異なるようですよ。

気になる方は是非とも合わせて読んでみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

寒川神社で初詣。参拝時間と元旦の混雑状況。屋台の出店はいつまで?

寒川(さむかわ)神社は、神奈川県内で人気の初詣スポットです。例年、多くの初詣客が訪れます。新年は、青

記事を読む

八戸えんぶり2019年の日程。みちのく五大雪まつりとは?

寒くてお家から出られない時程、いつか見たいイベントについて調べてしまう私なのですが、最近は、国の重要

記事を読む

エアコンの水漏れ原因。ドレンホースの掃除方法。修理料金の相場

桜の季節も過ぎ去り、新緑の眩しい季節になりました。最近は日差しも強く、少し外を出歩くだけで汗ばんでし

記事を読む

加齢臭の対策と予防。食事やサプリメント。シャンプーや香水で消臭

こんにちは!マリーです。前回、「加齢臭の原因について」ご紹介しましたが、原因がわかったところで、この

記事を読む

五月人形は誰が買うもの?初節句でどっちの親が贈るのが常識?

子供の誕生を祝い、健やかに成長してくれるように願いを込めて、日本では初節句に女の子には雛人形、男の子

記事を読む

赤ちゃんの脱水症状の症状とは?母乳だけでいいの?対処と予防

最近は電気料金の値上げに加えて、夏がどんどん暑くなっていますね。   大人でも注意しな

記事を読む

幼稚園と保育園の違いとは?料金はどっちが安い?費用ほか比較まとめ

お子さんのいる人にとって、自分の子どもの預かり先を幼稚園・保育園のどちらにするか本当に悩みどころだと

記事を読む

五月人形の飾り方。いつから飾る?場所と方角。しまう時期とは?

もうすぐゴールデンウィークですね。この時期になると、昔は鯉のぼりが飾られているお家をちらほら見かけま

記事を読む

冬至かぼちゃとゆず湯の由来。2018年はいつ?食べ物の風習の違い

一年のうちで、最も昼の時間が短い日を“冬至(とうじ)”と言います。   この冬至の日は

記事を読む

喪中に出す寒中見舞いの文例。友達に送る堅苦しくない文章なら?

喪中時は年賀状での新年のご挨拶は控えますが、その代わりとして出すことができるのが『寒中見舞い』です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑