花粉症にワセリン。目や鼻に効果的な塗り方は?種類と副作用まとめ
今年は例年に比べ、スギ花粉の飛散量は少ないという話です。
花粉症の私は一瞬喜びかけましたが、よくよく話を聞けば、日本はもともとスギ花粉の飛散量が異常に(!)多いらしく、少なくなったと言っても微々たるもので、人体にはしっかり影響が出るとのこと。
…がっかりさせてくれます。今年も万全の対策が必要なようです。花粉症対策のアイテムは数あれど、私が毎年お世話になっているのはワセリン!
●花粉症にワセリンは効果ある?肌荒れには効かない?
●花粉症対策に使うワセリンの種類は?副作用はあるの?
●目の周りやまぶたに効果的な塗り方
●鼻の周りや鼻の中にワセリンを塗るコツ
ワセリンは安いし、たくさん入っているので、コスパの点でもおすすめです!花粉症に悩む方の救世主ですので、ぜひ参考にして下さい。
SPONSORED LINK
花粉症にワセリンは効果ある?肌荒れには効かない?
私は二十歳後半に入って、急に肌荒れするようになりました。当時は分かりませんでしたが、花粉症による乾燥のせいでした。まさかそうとは思わず、いろんな化粧品を試しましたがあまり効果が無く、本当に悩んでいました。
ある日ワセリンが肌にイイらしいよと聞いて、ワセリンを化粧の下地代わりに薄く塗りつけてみたところ、徐々にですが肌荒れが改善してきました。
ワセリンに特別な薬効というものはありません。しかし、ワセリンには化粧品の保湿剤とは違う特徴があり、それが私の肌に効いたようなのです。
ワセリンの特徴
・肌内部に浸透しにくい
・肌や粘膜を保護する
・高い保湿効果
ワセリンは肌に浸透しないので、皮膚の上で留まり花粉が皮膚に直接触れないようにしてくれます。また同じ理由で皮膚から水分が蒸発せず、皮膚内部が乾燥しません。
ワセリンは花粉症を治療してくれるわけではありませんが、花粉から皮膚をガードするという意味では、とっても頼れる優れものなのです!
【送料無料・北海道・沖縄除く】白色ワセリン HGワセリン 500g |
花粉症対策に使うワセリンの種類は?副作用はあるの?
ワセリンは鉱物油で作られています。名前だけ聞くとぎょっとしてしまいますが、純粋な保湿剤です。軟膏のベースにも用いられます。薬効がないので、副作用も無いと言えます。
が、油やけによる色素沈着が、起こらないというわけではありません。ただそれはワセリン事態が悪いのではなく、不純物が多いために起こる現象。精製度の高い物を塗布していれば問題ありません。
ワセリンの種類
・白色ワセリン…不純物が少ない。医薬品扱い。精製度が高い
・ヴァセリン…(青い蓋で有名な奴です!)…ユニリーバで製造されたもののみを指す商品の名前。酸化防止剤が入っている。
私がおすすめしたいのは白色ワセリンです。白色ワセリンと表記されたものは医療品扱いとなっており、精製度が高く不純物が少ないです。
油やけする恐れも少ないので、是非こちらを!ただし保存料が入っていないので、時々表面をこそいで捨てるとより安全に使えます。
私は日焼け止めを塗る前のベースに、ワセリンを少量塗るようにしています。日焼け止めってかなり肌を乾燥させるので、花粉症で肌荒れしてしまう私には、ワセリンは手放せません…!
SPONSORED LINK
目の周りやまぶたに効果的な塗り方
ワセリンを目の周りに塗っておくと、ワセリンのべたべたに花粉が付着して、目に入らないようにしてくれます。
花粉って直接目や鼻の中に飛び込んでくるのではなく、一度肌にバウンドして、間接的に入ることが多いんですって!
塗る際は目頭、まぶた、目の下あたりに、米粒1粒大ぐらいを塗ってください。こすって痛痒いところにつけると、痒みが収まると思います。
ただし、たくさんつけすぎるとバレます…。少量を塗るようにしましょう。
注意すべき点は一点。
目に塗ったワセリンごと指で擦って、目の中に花粉が入らないように気を付けてください。私は塗っていたことをすっかり忘れて目をこすってしまい、酷い目にあいました…。
鼻の周りや鼻の中にワセリンを塗るコツ
鼻への侵入を防ぐために、塗る場所は三か所!
1.鼻の下
2.鼻の穴の周り
3.鼻の中!
目の周りと同じで、塗りすぎると傍から見てバレバレですが、マスクしちゃいますから、遠慮なくたっぷり塗ってます。特に鼻の中はたっぷり塗るのがいいです。麺棒で塗ると塗りやすいですよ。
ただ塗るだけなので、コツといえばまめに塗ることぐらいです。鼻をかんだりくしゃみをすると、一発でとれてしまうので、その都度塗りなおしてください。鼻をかみすぎて赤くなった鼻の下のひりひりも和らぎます。
【関連記事】
花粉症の頭痛対策!頭だけ痛いときの対処法。肩こりやだるい時は?
目や鼻に塗布する方法は効果的ではありますが、重症化してしまった人には効きにくいようです。マスクや眼鏡と併用することをおすすめします!
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
ネギの栄養とすごい効能!白と緑の部分で違う?食べ過ぎは体に悪い?
日本人になじみの深いネギ。脇役なイメージですが、色々な料理の引き立て役として昔から使われて来ました。
-
赤ちゃんの水分補給。母乳以外はいつから?飲まない場合や量は?
赤ちゃんが成長するに伴って、赤ちゃんへの水分は母乳やミルクだけで良いの、と不安に思われているお母さん
-
喉の痛み治し方。原因と対処法は?のどが痛い時の食べ物・飲み物
空気が乾燥してくると、気になるのが喉の痛み。喉が痛くなってくると、四六時中気になりますし、酷くなって
-
かぼちゃの栄養と効果的な食べ方。種に効能はあるの?妊娠中の摂り方
夏になると畑に目立つようになる、大きな実、かぼちゃ! 最近は秋のハロウィーンでももてはやされる存在で
-
インフルエンザ対策は湿度で予防できる?温度管理で風邪を防ぐ
このところ寒い日々が続いていますが、皆さん風邪などひいていませんか?わたしの住んでいる地域は冬になる
-
花粉症対策に効く食べ物とは?食事で改善する方法。悪い食べ物とは?
日本特有の花粉症、現在ではなんと4人に1人がかかるともいわれています。私も花粉症なんですが、メジャー
-
むくみの原因とは?顔や手足、下肢の浮腫み。肝臓病の可能性は?
「あれ?あんた最近、むくんでない?」先日、看護師をしている母から言われた一言です。
-
ヒートショックを防ぐための対策と予防ノウハウ!入浴にはご用心!
冷たい風が吹く寒い冬。風邪やインフルエンザといった病気の予防や対策の他にも、特にこの寒い冬に気をつけ
-
夏太りの原因とは?むくみの解消法。漢方や運動でダイエット対策
毎年繰り返してしまう夏太り。若い頃は夏バテも夏太りもしなかったのに。。。と、残念に思っている私ですが
-
柿の栄養効果とカロリー。便秘の原因とは?皮ごと食べるのは平気?
秋といえば、食べ物がおいしい季節ですね。新米、さつまいも、かぼちゃ、栗、りんご、梨、柿、ぶどう、さん
Comment
[…] ンって何者なのか」と、「花粉症対策に効果的なワセリンの使用法」について、ご紹介したいと思います。こちらのサイトのあわせてご参考ください(https://yakudatta.com/archives/17018.html)。 […]