*

新入社員だけど歓迎会の挨拶は何を言えばいいの?文例とマナー

新社会人の皆さん、就職おめでとうございます。楽しかった学生時代に終わりを告げて、右も左もわからない会社での仕事に不安も多い事と思います。

 

さて、新入社員につきものなのが、歓迎会での所信表明のような「挨拶」です。

 

前もって挨拶するとわかっている場合もあれば、上司から急に振られる場合もあります。予めいくつかのパターンを用意しておくと、咄嗟の時にもたつく事がありません。

 

今回は、歓迎会にふさわしい新入社員の挨拶例。また、マナーについてまとめました。

 

●歓迎会で好感度を上げる挨拶のポイント
●新入社員の挨拶。話す内容はどんなこと?
●知っておくと便利な挨拶の文例
●お酌はするの?歓迎会でのマナーについて

 

フレッシュな新入社員として、社長や上司に期待を持たれる挨拶をしましょう。マナーにも気を付けて、入社していきなり恥をかかないよう参考にして下さい。

 

SPONSORED LINK

 

歓迎会で好感度を上げる挨拶のポイント

歓迎会で聞いている人が一番気になるのは、挨拶の中身よりも「この新入社員はどんな人物なのか?」ということです。つまり、政治家のような流暢な挨拶である必要はありません。

 

気を付けたいポイントは以下の3つです。

 

1
声の大きさ

 

体育会系の人にありがちな大きな声での挨拶は、品がなく学生気分が抜けていないと思われてしまいます。会場の広さを良く見て、最後列の人に聞こえる程度で十分です。

 

新入社員だけど歓迎会の挨拶は何を言えばいいの?文例とマナー

 

 

2
視線を泳がせない

 

どこを見て良いのかわからずに、マイクを見つめる人、キョロキョロと挙動不審になる人がいますが、これは、自信がなく頼りない印象を与えてしまいます。

 

少人数であれば、一人一人と目線を合わせるのがベストですが、それが難しければ「相手の眉間」を見ましょう。大きな会場であれば、真ん中より少し後方に視線を送りましょう。落ち着いた雰囲気を出すことが出来ますよ。

 

speach_003

 

 

3
姿勢

 

背筋を伸ばして、両手は体の前で軽く重ね合わせるか、自然におろしておきましょう。

 

緊張を隠す為に手を後ろで組んでしまう人がいますが、謙虚さがなく、横柄に思われる事があるのでやめましょう。

 

speach_004

 

新入社員の挨拶で話す内容はどんなこと?

新入社員の自分にどのような挨拶を求められているのか?場の雰囲気を良く考えましょう。

 

●公の場での挨拶

社長や幹部社員なども含めた場面では、かしこまった表現や内容がふさわしいですね。

 

配属先の部署名前出身地の他に、仕事にかける意気込みや、「宜しくご指導下さい」という内容を含めるようにしましょう。

 

SPONSORED LINK

 

●先輩などとの少しくだけた場面での挨拶

直接指導してくれる先輩方とのコミュニケーションは非常に大切です。自己紹介だけでなく、自分の趣味特技について話しても良いでしょう。

 

野球やサッカーといったスポーツの話や、出身地の話などは、年齢問わず会話を広げやすいのでお勧めです。

 

speach_004

 

知っておくと便利な挨拶の文例

【文例】出だしの言葉

・ただいまご紹介に預かりました○○です
・4月1日付で△△へ配属になりました××です

ポイント

名前を言う時は、ほんのすこし間を開けると聞き取りやすいです。

 

 

・このような場で挨拶するのも不慣れで、大変緊張しております

ポイント

自分が緊張しているということを口にすると、聞き手に共感してもらいやすく、話しやすくなります。

 

 

【文例】内容について

・○○株式会社へ入社出来た事を非常に嬉しく、誇りに思っています
・会社の名に恥じない、立派な社会人となる事をお約束します
・先輩方から丁寧にご指導頂ける事、とても感謝しています
・厳しくご指導頂ければ幸いです

ポイント

場面によっては、趣味や個人的な話しをしても良いですが、長くなりすぎる場合や、調子に乗っていると思われる事もあります。状況が掴めない時は、無難に終わらせるのが良いでしょう。

 

 

【文例】締めの言葉

・一生懸命努力いたしますので、ご指導の程宜しくお願いします
・社長初め皆様からの言葉を胸に日々精進して参ります
・たくさんの励ましの言葉をいただき、身の引き締まる思いです

ポイント

自分が未熟であることや、たくさんの指導を糧に頑張りたい事などを締めの挨拶に持ってくると好印象ですよ。

 

こういった文例を知っておくと話の組み立てがし易いと思いますので、これを元に自分流にアレンジし、素敵な挨拶をしてくださいね。

 

speach_006

 

お酌はするの?歓迎会でのマナーについて

昨今の社会の流れからすると、お酌をすることは絶対のマナーではありません。特に、女性が男性上司にお酌する事(させる事)を禁止している企業もあるくらいです。

 

ただ、歓迎会の席で上司にお酌をすると話しかけやすいのも事実です。指導役が付いている会社では、直接先輩に聞いてみましょう。

 

女性など、お酌をするのにどうしても抵抗があるならば、ビールや日本酒を飲んでいない人から挨拶に回ったり、男性社員と一緒にテーブルを回っても良いでしょう。

 

speach_007

 

いかがだったでしょうか?会社では人と人とのつながりが、その後の仕事にも大きく影響します。

 

【関連記事】

歓迎会の挨拶は何をしゃべる?転勤や異動、転職でのスピーチ例文

 

自分が働きやすい環境を作るには、顔と名前を早く覚えて貰う事が一番です。そのためにも、第一印象で損をしないようにしましょうね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

歯ぎしりの原因と治し方。子供はなぜ?マウスピース等で予防と対策

歯ぎしりの音で目が覚めたら、音の発生源が親ではなく子供から発せられていて驚いた、というような方もいら

記事を読む

お歳暮のお礼状の例文。ビジネスから個人まで例を紹介

年末になると慌ただしくお歳暮を贈ったり贈られたり…。頂いたお歳暮に対してお礼状を差し上げるため、どの

記事を読む

引越し不用品、粗大ゴミ処分方法。買取や引取で廃棄するコツ

この時期は卒業、入学、就職、転勤・・・そうです、引っ越しのシーズンです!わたしも進学や就職、結婚など

記事を読む

年賀状の一言添え書き文例。上司や会社。取引先向けのビジネス例文

パソコンや携帯電話などのメールやLINEの普及で、年賀状を書く人も年々減少傾向にあるようですが、メー

記事を読む

クリスマスケーキ人気おすすめランキング2018。東京・大阪有名店

クリスマスと言えば、やっぱりケーキ!最近はコンビニやスーパーでも買えますね。私は毎年ケーキのことを忘

記事を読む

インフルエンザの予防接種の料金2018。東京や大阪で違いはなぜ?

インフルエンザ予防接種の料金は、接種する医療機関によって金額が異なることを知っていますか? &nb

記事を読む

恵方巻の正しい食べ方やルールとは?食べる時間帯はいつ?

節分の風習である「恵方巻」について。きちんとしたルールを実は知らない、という方は多いのではないでしょ

記事を読む

結婚指輪の相場の値段。年代別・男女別で価格帯は?年収の関係

結婚することが決まったけれど、結婚指輪ってみんなどのくらいものを購入しているのか、気になるところだと

記事を読む

産休中の給料は出る?公務員は?税金負担と社会保険料の支払いは?

働く女性でも子供が欲しいと考えている方は少なくないと思います。ただ気になるのは、出産や育児をしていく

記事を読む

初詣はいつまでに神社へ行くべきか?時期について。意味と由来など

皆さんは毎年初詣に行かれますか?私は除夜の鐘が鳴り始めるころに、近くの神社へ初詣に行くのが習慣になっ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑