*

夏休みのお出かけで東海なら?子供と楽しめる穴場スポットやイベント

お子様たちの、待ちに待った夏休みがきましたね。

今年の夏休みは何処へ連れて行ってあげたらいいの?など、お悩み中のあなたに耳より情報をお届けします。

 

●夏休みのお出かけスポット。東海地方なら?
●子供が喜ぶ夏休みのイベントや催し物
●雨天でも大丈夫!家族で楽しめる場所は?

 

こちらを中心に、お子様たちと共に夏休みを楽しめる穴場スポットを、紹介させていただきますね。

 

SPONSORED LINK

 

夏休みのお出かけスポット。東海地方なら?

自然に身を任せて、夏休みをご家族とともに楽しめるスポットをご紹介します。

 

ひるがの高原「牧歌の里」(ぼっかのさと)

住所:岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2

TEL:0575-73-2888

 


大きな地図で見る

 

高原のテーマパークです。高原のさわやかな風を感じながら、動物たちと触れあったり、もの作り体験をしたり出来ます。アルパカ2頭が仲間入りしたので是非行ってみたいですね。

 

美味しいスィーツや飛騨牛を使ったお食事も満喫できますので、家族みんなで楽しめます。毎日のおすすめイベント、牛の乳搾り体験やミニ乗馬レッスンなどもありますよ。

 

気になる方は事前にチェックしましょうね。

 

<アルパカくんの冒険!in牧歌の里(2015.5.19)>

 

南知多ビーチランド・南知多おもちゃ王国

住所:愛知県知多郡美浜町奥田428-1

TEL:0569-87-2000

 


大きな地図で見る

 

動物たちの距離がとっても近い水族館で有名です。

客席数1,000のイルカスタジアムで毎日開催されるアシカイルカショーは、来園者のほとんどが観るほどの大人気イベントです。

 

プールと観客席の間に柵がなく、水しぶきのかかるほど近い距離でイルカとアシカのパフォーマンスを楽しむことができますよ。ショーのほかにも、海の動物とふれあえるイベントも充実しています。

 

毎日開催しているふれあいカーニバルでは、アシカ、イルカ、アザラシにタッチしたり、ペンギンにエサをあげたりできますよ。

 

また、600種類のおもちゃで遊べる、南知多おもちゃ王国が併設されています。入園料共通で行き来も自由なので、小さなお子様連れのご家族も1日、思いっきり遊べますよ。

 

<【完全版】 イルカショー part2 / 南知多ビーチランド>

 

 

ぐりんぱ-Grinpa-

住所:静岡県裾野市須山宇藤原2427

TEL:055-998-1111

 


大きな地図で見る

 

富士山の二合目に広がるテーマパークです。

3つのアスレチック施設で思いっきり体を動かして遊べます。

5階立ての建物で13種のアスレチックアイテムに挑戦することが出来ますよ。

 

その他、日本最大級の床総面積を誇る立体カラクリ迷路や考えるアスレチック等、大自然の中で体と頭を使った遊びが人気です。

 

さらにキャラクターのテーマゾーンがあり、「シルバニアビレッジ」「M78ウルトラマンパーク」「キッズフジQ」があるので、雨の日でもOKなのです。

 

屋内~外遊びまである総合のテーマパークで、様々な年齢のお子様が楽しめますよ。また都心から約90分の好アクセスなので日帰りでもOKなのが魅力的ですね。

 

<ぐりんぱ>

 

 

お子様たちが楽しめる遊びって、体を動かす事が一番良いのではないでしょうか?触れ合い体験も魅力的ですね。

 

夏休みに、たくさん体を動かして、お子様たちに素敵な思い出をたくさん作ってあげたいですね。

 

夏休みのお出かけで東海なら?子供と楽しめる穴場スポットやイベント

 

子供が喜ぶ夏休みのイベントや催し物

さて、お子様たちの喜ぶ夏休みのイベント。

花火大会や海、キャラクターショーなど様々ありますが、個人的に是非といったものを紹介させていただきますね。

 

オレゴンファーム

住所:愛知県常滑市榎戸午新田213

TEL:0569-89-2613

 


大きな地図で見る

 

アメリカンな雰囲気の総合観光農園です。

 

伊勢湾を臨む見晴らしのいい場所で、クラシック音楽を聴かせた音響栽培で育てられたイチゴ狩りができますし、7月から8月にはブルーベリー狩りを楽しむことができます。

 

さらに2015年夏からは、ラズベリーやブラックベリーの栽培を予定していますので、摘んで食べられるといった体験型農園となります。お子様たちの夏のイベントに最適ではないでしょうか?

 

summer_outing_tokai_004

 

 

ラグーナテンボス|ラグナシア

住所:愛知県蒲郡市海陽町2-3

TEL:0533-58-2700

 


大きな地図で見る

 

自然豊かな三河湾の一角にある海のテーマパークです。多彩なアトラクショや壮大なオリジナルショーなど、楽しみ方は様々にあります。

 

さらに日本初の360度3Dプロジェクションマッピングや、ウォーターマッピングショーで夜の世界も満喫できますよ。

 

また、夏期にはプールもオープンしますので、利用者は水着のままアトラクションで遊べるのが魅力的ですね。

 

<花火スペクタキュラ「ミスティ ノーチェ」2013.4.11UP>

 

 

小牧市総合公園 市民四季の森

住所:愛知県小牧市大字大草5786-1

TEL:0568-78-0399

 


大きな地図で見る

 

色々な施設がある総合公園です。わんぱく冒険広場や、人工芝の丘をすべり降りるスピード感満点のソリスベリの丘などの施設があります。

 

また、パークゴルフ場(大人400円、中学生以下200円)、ディスクゴルフ場(大人200円、中学生以下100円)など、各施設も充実していて、子供から大人まで楽しめます

 

そしてなんといっても夏のイベントの代表、バーベキュー場もあるので魅力的です。

 

<市民四季の森 そりすべり>

 

主に参加型を紹介させていただきました。

 

バーベキューは大人から子供まで楽しめますよね。摘みたてラズベリーも魅力的です。解放感溢れる水着のまま遊べるのもいいですよね。

 

とはいえ、夏休みを参加型のイベントで楽しむのはどうでしょうか?食べたり、作ったりなど会話も弾み楽しい思い出となると思いますよ。

 

SPONSORED LINK

 

雨天でも大丈夫!家族で楽しめる場所は?

せっかくの夏休みに雨模様。

そんな時でも遊びに行けるスポットを紹介します。

 

屋内型で雨の日さえも楽しめるスポットとなっています。

 

アメイジングワールド 江南店

住所:愛知県江南市村久野町鳥附43

TEL:0587-51-5715

 


大きな地図で見る

 

12才以下のお子様とその家族が遊べる屋内型遊戯設備です。思いっきり飛び跳ねて遊べるふわふわワールドが人気です。高さ3m、横4mの大型絵本劇場もあり、魅力的です。

 

キッズ・コスプレ写真館や抗菌砂場、釣り堀、プラレールなど、充実した遊び場が満載です。

 

0歳~2歳児のためのコーナーもあります。高級マッサージ機も設置してありますので、ご家族みんなで楽しめる施設が整っていますよ。

 

<楽しい遊びがいっぱい!アメイジングワールド>

 

 

熱海城&熱海トリックアート迷宮館

住所:静岡県熱海市曽我山1993熱海城の敷地内

TEL:0557-81-6206

 


大きな地図で見る

 

相模湾を望む熱海城は、錦ヶ浦山頂にそびえ建つ立派なお城です。6階にある天守閣展望台は、熱海一の眺望を誇るスポットとして人気です。

 

熱海城について学べるのはもちろん、ほら貝を吹く体験や、吹き矢や手裏剣の体験が出来ます。貸衣装を着て記念写真が撮れるコーナーなどもあり、地下から6階まで見所満載なのでかなり魅力的ですね。

 

さらに話題のトリックアートの体験も出来ますよ。

 

人間の目の錯覚をうまく利用し、平面画を、あたかも立体のもののように感じさせる不思議で楽しめる新しいアートです。ただ見るだけのアートではなく、実際に触ったり、色々考えたり、写真を撮りながら楽しい思い出が作れますよ。

 

その他、卓球・輪投げ・ビデオゲーム・キッズルームも完備されています。絶景のロケーションの足湯もあります。無料のマッサージチェアもあるので、ご家族みんなで楽しめます。

 

<熱海城  トリックアート迷宮館>

 

 

MAPみえこどもの城

住所:三重県松阪市立野町1291中部台運動公園内

TEL:0598-23-7735

 


大きな地図で見る

 

参加体験型の遊んで学べる大型児童館です。

 

館内にはフランス生まれのおもちゃ「カプラ」で遊べるプレイルームがあり、さらに高さ7mのクライミングウォール(要上履き)もあります。

 

そして、幼児向けのふわふわ遊具や滑り台で元気いっぱい体を動かせるプレイランドなど遊びの施設が盛りだくさんです。

 

その他、創作体験が楽しめるアート・サイエンススペースといった施設も充実しています。県内最大級直径22mのドームシアターでは、大迫力の大型ドーム映画や、プラネタリウムも上映しています。

 

summer_outing_tokai_014

 

 

雨の日だからと憂鬱にならずに、ドライブを楽しむとともに、夏休みを満喫できると思います。

 

個人的にはクライミングウォールが興味をそそられますね。

お子様のコスプレも写真に収める事が出来るのも魅力的です。

しっかりと形になった思い出が作れること間違いなしですね。

 

summer_outing_tokai_012

 

いかがでしたでしょうか?個人的にいくつか、まとめてみました。

子供って、参加型や体験型がきっと楽しい思い出になるような気がします。

 

【関連記事】

夏休みのお出かけスポット関東編。都内で子供が喜ぶ家族向けなら?

サマーランドの持ち物リスト。混雑予想と状況は?場所取り攻略法

 

気になる場所がありましたら事前にチェックして、駐車場の有無や台数、イベントなどをチェックしてみてくださいね。

そして是非今年の夏休みも、思いっきりご家族でenjoyしてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

小田原の梅まつり開花状況2019。見ごろはいつ?駐車場はある?

長い冬が終わりを迎えようとする時期には、桜よりも先に梅の開花のニュースが流れます。私は奈良の吉野の桜

記事を読む

龍安寺の石庭の謎と意味。見所と京都駅からバスのアクセス方法

世界遺産に登録されている龍安寺、いつも多くの参拝客の方が訪れています。こちらの石庭についてご存知です

記事を読む

2018年の秋から始めるドラマは?注目の新番組と人気の一覧

もうすぐ秋ですね~。今回は、2018年秋(10月)スタートの新番組をいち早くご紹介したいと思います。

記事を読む

三春の滝桜2018年の見頃と開花状況は?地図住所とアクセス方法

いよいよ花見シーズンの到来ですね。春の楽しみとしては、最大のイベントといってもいいでしょう。そこで、

記事を読む

水着の選び方と体型カバーする方法とは?胸の大きさ。サイズと色

30度を超える日も多くなってきて、いよいよこれからバーベキューやプール・海へのレジャーが楽しくなって

記事を読む

修善寺の梅まつり2019に行こう!梅林の開花状況と見どころ

春の訪れを告げる梅の開花情報がニュースから聞こえてくると、行ってみたくなる梅まつり。  

記事を読む

鎌倉花火大会の穴場スポットは?2018日程と混雑。場所取りの方法

東京都内に負けじと、たくさんの花火大会のある神奈川。数ある花火の中から、今日は鎌倉花火大会をご紹介し

記事を読む

食欲の秋が到来!由来と意味。なぜ食欲が増加する?理由を解明

秋はおいしいものの旬が満載でついつい食欲も増してきてしまいますね。 秋刀魚や栗、マツタケなどがスー

記事を読む

節分の由来。豆まきの意味とは?子供向けに簡単に伝えるなら?

今年も節分が近づいています。   長い冬が明け、春の訪れの予兆を思う「立春」。 &n

記事を読む

スポーツ中の水分補給。量や温度、タイミングは?運動中の取り方

だんだんと外に出てスポーツをするのに気持ちが良い季節になってきましたが、忘れてはいけないのは運動中の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑