*

ヨーグルトの賞味期限切れ。未開封はいつまで大丈夫?良い使い道は?

冷蔵庫で発見したヨーグルトが賞味期限を過ぎていた!よくあることですよね~。半年や1年となると即座に諦められますが、数日や2週間の場合は微妙で悩ましいところ。

 

今回は賞味期限切れのヨーグルトの扱いについて、お話しいたします。

 

●開封後のヨーグルトは賞味期限切れても食べられる?
●未開封ならいつまで大丈夫?1ヵ月経ったらNG?
●切れたヨーグルトの良い使い道。何か活用できる?
●まとめ

 

SPONSORED LINK

 

開封後のヨーグルトは賞味期限切れても食べられる?

結論から言いますと、残念ながら、開封してしまったものに関しては賞味期限を基準とすることは出来なくなります

 

ヨーグルトの容器には「開封後はお早めにお召し上がりください」のように書かれたものが多いのですが、その「お早めに」がよくわかりませんよね。

 

実は保存状態や扱いにもよるので、メーカーの方でも明言できないところなのだと思います。ですので、そこは経験から来る目安で誰もが判断していると考えてよいかと思います。

 

yo1

 

その判断目安は、時間や日数よりも、見た目と臭いです。勿論、時間経過は重要です。そして必ず冷蔵していることが条件です。

 

まずは可能な限りさっさと消費することが望ましく、2~3日以内に食べきるのが奨励されます。冷蔵庫での保管でしたら、基本とされる2~3日は大丈夫です。

 

問題はその後です。私の経験では、1週間や10日は大丈夫ですが、その判断をするのが、先ほど言いました「見た目と臭い」です。五感を頼りましょう。

 

ヨーグルトの容器内に雑菌が付いたり入り込んだりしている場合、腐敗臭がしたり、色が黄色がかったり、カビが発生したりします

 

その場合は、食べないほうがいいでしょう。そうでない場合、カビの発生がなく、色も臭いも特に変化がなければ全く大丈夫なんです。

 

4ae9e27b328e1dc9dc2af799900456f4_s

 

容器の中を手指で触らない、容器から中身を移す際は清潔なスプーンを使う、プラスチックの蓋をそのままするのではなく、ラップでぴっちりと蓋をする。

 

などに気を使えば、雑菌の入り込む率がかなり下がり、長持ちします。つまり、清潔にかつ適切に保存すれば、開封後でもかなりの期間、食べられるということです!

 

開封後10日以上の経過については、私自身は経験がないので確かなことは言えないのですが~。開封後1ヵ月ほどのヨーグルトを食べて平気でした、という情報はあります。

 

 

ヨーグルトは基本的には腐らないものですので、他の雑菌が入り繁殖しない限りはヨーグルトのままなのです。

 

ですが、その「ヨーグルト内」では常に変化が起こっているのです。そこを理解しましょう。風味は刻々と変わっていっています。その点については、次の章でもお話しをさせてもらいますね。

 

 

未開封ならいつまで大丈夫?1ヵ月経ったのはNG

未開封のヨーグルトについては、冷蔵庫保存で賞味期限+1ヵ月は基本的に大丈夫です

 

但し、実際にカビが発生しておらず、異臭や色の変化がないことをきちんと確認をしてから召し上がってくださいね。

 

未開封といっても、万が一、製造途中で雑菌が混入することがないとは限りません。容器に破損や不具合があった場合も同様に雑菌が入り込みます。

 

137abe753d30f8c7676e07a5d9eca8ad_s

 

逆に、きちんと密閉され、また適切に保管されている場合は、ヨーグルト菌だけが繁殖した状態が保たれますので、他の腐敗菌は入り込めません。つまり腐らないということです。

 

ただし、先ほども少し触れましたが、ヨーグルト菌はずっと生きて活動を続けていますので、ヨーグルト自体は変化をしています。

 

ヨーグルト菌が活発に活動する温度は、菌の種類にもよりますが、30~45℃くらいの間です。ですから10℃以下の冷蔵庫内では大人しくしています。

 

yo3

 

しかしながら、全く休眠状態というわけではなく、多少は活動しているんですね。それで長い時間をかけて発酵を進めていった場合、どうなるかというと、乳酸を生成し続けるため、酸味が増します

 

ヨーグルトがびっくりするほど酸っぱい時ってありませんか?あれは発酵が進んでいるからです。

 

乳酸などの酸が増えて他の雑菌の侵入を防ぐため腐敗する危険性は低くなり、その点ではいいのですが、味的にどうなの?となってしまうのも困りもの。やはり早めに食べるのがおすすめなのです。

 

SPONSORED LINK

 

また、発酵が進むことで「分離」も起こります。ヨーグルトの上に層になって出てくる水のようなもの

 

これは「清乳」「ホエー」と呼ばれますが、ヨーグルトから出る水分で、ビタミンやミネラル、アミノ酸が豊富に含まれています

 

水が出てる!というので捨ててしまってはダメですよ~、勿体無いです。飲んでも不味いものではないですが、私はヨーグルトと一緒に取り分けて混ぜて食べてしまいます。

 

ホエーが分離されたヨーグルトは、もったりとしたクリームチーズのような状態になっていきます。そちらも滑らかで濃厚で美味しいんです。

 

それだけで食べたり、ホエーを多めに混ぜて飲むヨーグルト状態にして食べたり、色々バリエーションつけて楽しめます。

 

このホエーが分離した濃厚ヨーグルトは、昨年流行した「ギリシアヨーグルト」、つまり水切りヨーグルトなのです。美味しいはずですね!

 

 

期限が切れたヨーグルトの良い使い道。何か活用できる?

見た目も臭いも大丈夫だけれど、賞味期限が切れているのはどうも気持ちが悪い、そのまま生で食べるのはちょっとな~という場合。幾つかの使い道をお教えしますね!

 

585b6972e8fa76c7c916070a22686077_s

 

タンドリーチキン

簡単にタンドリーチキンが出来ますよ~。我が家では定番です。息子が大好きで、夕食やお弁当に週に一度は作っています。

 

  1. 鶏ムネ肉1枚を削ぎ切りにします。
  2. ヨーグルト2分の1カップ、レモン汁大さじ2、オリーブオイル大さじ2、塩小さじ2分の1、カレー粉大さじ2をボウルに入れ、にんにく一片をすりおろして混ぜます。
  3. 鶏肉を(2)に漬込み冷蔵庫で置きます(丸1日から2日漬けると美味しいですが、急に食べたくなった時は1時間ほどで焼いちゃうこともアリマス!)
  4. キッチンペーパーである程度綺麗にしながら、グリルに並べ、焼き色がつくまで表裏を焼いて出来上がりです。

 

 

カレーに入れる

カレーを煮込むときに入れてしまいましょう。さっぱりと酸味の利いたカレーは、特に鶏肉と夏野菜に合います。

 

ヨーグルト漬物

糠づけのように美味しい漬物ができますよ! ヨーグルトたっぷり消費できて、野菜も沢山食べられて一石二鳥です。火を通してしまうと乳酸菌が死んでしまうのでちょっと勿体無いですが、これなら発酵食品として乳酸菌摂取できます。

 

野菜から出る水分によりますが、ヨーグルト床は2~3回繰り返し使えます。しゃぶしゃぶになってしまったら捨てましょう。

  1. ヨーグルト200cc、塩小さじ2をジップ付ポリ袋に入れます。
  2. キュウリやキャベツの葉、茗荷、人参、セロリ、蕪など、好みの野菜を入れて(野菜がヨーグルト床から出ないように)ぴっちり閉じ、冷蔵庫で1~3日寝かせます。
  3. 野菜を取り出し、綺麗に洗って切り分けて出来上がり。

 

746d488a3ef9346d7330be166b0236e9_s

 

スコーン

牛乳や玉子の代わりにヨーグルトを使います。少し酸味のあるさっぱりとしたスコーンは週末の朝ごはんの定番です。レシピは2人分くらい。

 

薄力粉:100グラム ベーキングパウダー:2~3グラム 砂糖:10~20グラム バター:30グラム ヨーグルト:100cc弱 を準備します。

 

  1. バターは1センチの角切りにして冷蔵庫で冷やしておきます。
  2. 大きめのボウルに薄力粉・ベーキングパウダーをふるって、砂糖を混ぜたところに、バターをころころと入れます。
  3. バターを指先で潰すようにして粉に混ぜ込みます。ぼそぼそとだいたい粉に馴染んだらオッケーです。バターが溶けないように手早くしましょう。
  4. ヨーグルトを入れてさっくりと混ぜ1つにまとめます。このあと抜き型で抜くので、べちゃっと柔らかくならないようにヨーグルトの量を調節してください。
  5. 直径数センチのクッキー用抜き型に薄力粉をつけながら、生地を抜き、オーブン天板に並べます。
  6. 190℃のオーブンで15分前後焼き、ほんのり焼き色がついたら出来上がりです。メープルシロップやバター、ジャムなどを添えていただきます。

 

 

ヨーグルトパックや、お風呂に

これは私は経験したことがないので、詳細は書かせてもらわないようにしますが、賞味期限切れヨーグルトの利用法としてネットで各種掲載されています。

 

パックについては、ヨーグルトに小麦粉や米ぬかなどを混ぜるレシピが多く、食品としては大丈夫な人も、肌に直接塗ることでアレルギーが出る場合がありますから注意が必要です。

 

胃腸からの摂取に関してはきちんとした分解システムと適切な免疫システムがあるのですが、肌からの場合はダイレクトに入ってくるため、重篤なアレルギー反応を起こすことがあるのです。行う場合は、きちんとしたアレルギーテストをしてからにしてくださいね。

 

 

期限切れヨーグルトに関するまとめ

ヨーグルトは生き物です。ヨーグルト菌が機嫌よく活動している間は腐敗菌(雑菌)が近寄れませんから腐ることもなく、その間はたとえ賞味期限が切れていても大丈夫。充分に食べることができます。

 

ですが、体のことです。それぞれの体質や消化能力、免疫力などには違いがありますし、年齢による体の能力にも差があります。

 

賞味期限切れ後や開封後の食品の摂取には、ご自分の体調などとも充分に考え合わせた上で、自己の責任で行ってください

 

yo4

 

ここでは、ごく一般的な情報を掲載させていただいています、食品摂取による体調不良など一切の責任は負いかねますので、どうぞよろしくご了解くださいね。

 

そして、やっぱりヨーグルトの容器って小さいですよね。そんな閉鎖空間にヨーグルト菌が閉じ込められていると、どうしても弱ってきちゃいます。

 

菌は増えるけど、菌のエサとなる糖分が減ってきてしまうからです。そうなると、味も落ちますし、ヨーグルトを食べる最大目的である「乳酸菌摂取」の効果がなくなってきてしまいます。

 

弱った菌を取り入れても、整腸作用をがんばってくれるとはあまり思えないですよね。それゆえ、一番の結論としては、買ったヨーグルトは早めに食べ切ってしまうこと。それに尽きます。

 

賞味期限を過ぎる前に、もしくは開封してしまったらなるべく早く、あれこれに入れて食べましょう。

 

yo2

 

一番のおススメはスムージーやジュースに入れることです。夏ならフローズンヨーグルトにしてしまうと、アイスクリーム代わりに食べられてヘルシーです。

 

ヨーグルトに蜂蜜やジャムやバナナなどを混ぜ、バットや平たいタッパーに入れて凍らせます。1時間おきに混ぜるのを3回以上繰り返して仕上げます。

 

【関連記事】
納豆の賞味期限は切れても食べられる?いつまで大丈夫か調査した結果!

 

ヨーグルトは整腸作用にとどまらず、そこからの派生で免疫力アップや抗アレルギー、対コレステロール、美肌など、体にいいことがいっぱいです。

 

生乳を原料としますので、良質のタンパク質やカルシウムなどの摂取も大きな目的です。

 

発酵食品との付き合いは有史以前からという長い歴史があります。ヨーグルト菌といつも仲良く、毎日忘れずにしっかりと食べ、健康で美しいからだ作りを意識しましょう。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

柿の栄養効果とカロリー。便秘の原因とは?皮ごと食べるのは平気?

秋といえば、食べ物がおいしい季節ですね。新米、さつまいも、かぼちゃ、栗、りんご、梨、柿、ぶどう、さん

記事を読む

赤ちゃんが便秘の時は?離乳食のレシピ。綿棒やマッサージで解消

赤ちゃんのちょっとした変化で右往左往してしまうことは良くあることですが、その中でも最も起こりやすく心

記事を読む

アレグラ市販薬と処方箋の価格はどっちが安い?ジェネリックの効き目

花粉症やアレルギー性鼻炎に悩まされる私のお気に入りの薬は、アレグラ♪ アレグラは、わりとポピュラーな

記事を読む

アボカドの栄養と驚きの効果効能。食べ過ぎは太る?妊娠中の影響は?

スーパーで目にする、緑から茶色っぽい恐竜の卵のような、皮を剥くと薄い緑色をしていて、独特な食感のアボ

記事を読む

ひな祭りの由来、食べ物の意味は?縁起が良い食べ物とは?

梅の花も見頃を迎え、もうすぐ春がやってきますね。春といえば桃の節供「ひな祭り」ですよね。娘も早く雛人

記事を読む

とうもろこしの栄養と効能。夜食べると太るの?効果と体にいいのか?

黄色くてぷっくりツヤツヤの粒が揃ったとうもろこし。ぷちぷちとした食感と甘~い味で、大好きという人が多

記事を読む

目も紫外線で日焼けする?影響と病気。メガネ・サングラスで対策を

日差しの強い季節、日焼け止めなどで、肌の紫外線対策はバッチリという方は多いかと思いますが、皆さん、目

記事を読む

春が眠いのはなぜ?眠気の理由、原因とは?だるい時の対策

ぽかぽかとした暖かいおひさま。優しく吹き抜ける心地よい風。寒さが抜けた、暖かい春の気候はついつい、眠

記事を読む

わきがの対策と原因。においをチェックする方法。対策グッズと食事

汗や臭いの気になる季節。自分は大丈夫かな?と不安になってしまう事、ありませんか?わきがだったらどうし

記事を読む

貧血の原因とは?男性と女性、高齢者が貧血になる理由、原因は?

「わたし貧血気味で…」というと、儚げな印象を持ったり、守ってあげたくなったりますが、実は当の本人は結

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑