*

おならが臭い原因は病気?便秘や下痢時の対策。硫黄臭を消す改善法

おならは、誰でも出るもの。人間だもの♪でも、なるべくなら臭いのないおならで、周りの人に気づかれずにスマートにおならをしたいですね。今回は、

 

●おならが臭い原因とは?臭くなる食べ物やストレスのせい?
●臭いのは便秘や下痢が原因?便秘じゃないのに臭い理由は?
●硫黄臭がする原因は病気?大腸がんの疑いと病院なら何科?
●おならの臭い改善法。食べ物やサプリメントで対策しよう!

 

これらについて調べてみました。自分のおならの臭いは誰でも気になるもの。是非、参考にしてみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

おならが臭い原因とは?臭くなる食べ物やストレスのせい?

おならって、日により臭いが違う気がしませんか?私は、ん!?臭い!!と思う日もあれば、今日はあまり臭いしないな~と感じる日もあります。おならの臭いの原因は何?

 

実は、おならの臭いの正体は、腸内の悪玉菌が発している臭い。腸内環境が良い状態の場合は、善玉菌が多く存在します。しかし、食生活の乱れやストレスなどが原因で腸内環境が悪くなると悪玉菌が増加。

 

おならが臭い原因と便秘や下痢時の対策。硫黄臭を消す改善法

悪玉菌が増加すると、おならも悪臭を放つようになります

 

 

臭いのは便秘や下痢が原因?便秘じゃないのに臭い理由は?

慢性的な便秘や下痢も腸内環境を悪くする原因です。前の項目でもお話ししたように、腸内環境が悪くなると悪玉菌が発生しやすくなります。悪玉菌が多く発生するとおならは臭くなります。

 

onara_02

 

しかし、便秘や下痢じゃないのにおならが臭い!!という人は、腸内環境に問題があります。いずれにせよ、健康に良い状態とは言えませんので、早急に腸内環境を改善しましょう。

 

腸内環境を悪化させる原因として、食べ物やストレスが大きく関係します。腸内環境の改善には、善玉菌を増やすのが効果的

 

適度な運動やリラックス効果でストレスを発散し、ヨーグルトなどの乳製品やヤクルトなどの乳酸菌飲料で腸内の善玉菌を増やすことで、おならの臭いもきっと解消するはずです。

 

SPONSORED LINK

 

硫黄臭がする原因は病気?大腸がんの疑いと病院なら何科?

あまり大きな声では言えませんが、たまにおならが強烈な臭いを発することはありませんか?硫黄臭というか、鼻をつく臭いというか・・。

 

周囲に人のいる状況で音を出さずにおならを出しても、この臭いを発してしまうとかなり慌てますね(^^;)

 

こんなに臭いおならを出すなんて、もしかして病気??なんて心配になりますが、やはりこの硫黄臭も悪玉菌によるもの

 

onara_03

 

硫黄臭を発するようなおならの場合は、おなかにガスがいっぱい溜まっている状態です。

 

おならは出るのに、おなかがパンパンに張って苦しい時はありませんか?おなかが張って苦しいのは、腸内に悪玉菌が多く存在している状態です。一刻も早く、善玉菌を増やして、腸内の環境を改善してあげましょう。

 

また、まれに大きな病気が隠れている場合もあるようです。おならが硫黄臭いからと言って大腸がんの疑いはほぼありませんが、どうしても気になるようなら消化器科のある病院を受診してみると良いでしょう。

 

180237

 

おならの臭い改善法。食べ物やサプリメントで対策しよう!

おならの臭いを改善する、すなわち腸内の善玉菌を増やす食べ物を調べてみました!

129149

 

まずは、王道のヨーグルト。最近は、乳酸菌が含まれる飲料もたくさんありますね。こちらも、腸内の善玉菌を増やしてくれる効果があります。その他、ワカメなどの海藻さつま芋、ごぼうなど食物繊維の多い食品が善玉菌を増やしてくれます。

 

私は、おならの臭い対策にサプリメントも活用しています。こちらのライラック乳酸菌を、3か月前から使い始めました♪

 

 

一袋でだいたい1か月は持ちますので経済的にも安心です。私は飲み始めて五日後くらいから、おならだけでなく便の臭いも改善したように思います。

 

腸内の善玉菌が増えたせいか、便秘も解消されました。私のおススメです♪

 

064584

【関連記事】

おならがよく出る。止まらない原因。多いのは病気か?我慢する方法

 

おならの臭いは、腸内の善玉菌を増やすことがポイントのようです。私が今実践しているおならの臭い対策も、良かったら試してみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

布団の湿気対策。フローリング床に布団を敷いた際のカビ、湿気取り

湿気の多い梅雨、気になる場所は沢山ありますよね?皆さん、お布団の湿気対策ってどうされてますか?直接肌

記事を読む

手足口病の感染で保育園の登園はいつから?初期症状と治療法

梅雨から夏にかけてのこの時期、乳幼児で流行するのが夏風邪ですね。特に今年は「手足口病」が流行の兆しを

記事を読む

妊婦の花粉症でも薬は処方される?妊娠中のくしゃみや鼻づまり対策

今年も花粉症の季節がやってきます。いまや国民病とも言われるほど、多くの人が発症している花粉症。例年、

記事を読む

インフルエンザで学級閉鎖になる基準は?期間中の外出や習い事

インフルエンザが流行しているニュースを見ると、まず心配になるのは子供の学校の事。学級閉鎖になっている

記事を読む

干し柿の作り方。おいしい柔らかい甘柿を簡単に!室内のコツと時期

秋の果物といえば柿もその一つですが、家にある柿の木にたくさんなったり、食べきれないほどいただいた時、

記事を読む

妊婦が手足口病に感染した影響は?妊娠初期、中期、臨月の治療

夏風邪が流行る季節になりました。特に今年は「手足口病」が流行しているようです。 5歳以下の子どもが

記事を読む

スポーツの秋といわれる理由はなぜ?由来とは。英語で言う場合

秋はスポーツの秋とも言われていますよね。私の地元の運動会も秋に毎年開催されております。  

記事を読む

寒暖差アレルギーの対策方法。頭痛や症状を抑える薬はあるの?

熱もないし、花粉症や鼻炎でもないのに、何故か咳やくしゃみ、鼻水などの症状が治まらない…。そんな原因不

記事を読む

花粉症の頭痛対策!頭だけ痛いときの対処法。肩こりやだるい時は?

花粉症にお悩みの方には、つらい季節がやってまいりました。花粉症って聞くと、まずは鼻水や目のかゆみなど

記事を読む

とうもろこしの栄養と効能。夜食べると太るの?効果と体にいいのか?

黄色くてぷっくりツヤツヤの粒が揃ったとうもろこし。ぷちぷちとした食感と甘~い味で、大好きという人が多

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑