サンタクロースからの手紙の申し込み方法2018。おすすめはどこ?
子供のころサンタクロースからの手紙をもらったことがありますか?私はもらったことがあります。
海外から手紙が届いたとき、本当にサンタクロースはいるものなのだととても感動したのを覚えています。そこで今回は、
●サンタからの手紙をもらうにはどうするの?
●おすすめの申し込み先と手順。締め切りはいつ?
●手紙はいつ届くの?英語で書いてあるの?
●サンタクロースの手紙申し込みのまとめ
これらについてお伝えしたいと思います。
SPONSORED LINK
サンタからの手紙をもらうにはどうするの?
サンタから手紙をもらうには、勝手に送ってきてはくれませんのであらかじめ送付してくれる運営団体へ申し込みをしないといけません。今はインターネットで申し込みができるので便利です。
支払はクレジットカードや郵便振替、銀行振込等ありますのでご自分の都合のよい方法で申し込まれるといいでしょう。日にち指定まではサンタさんもお忙しいのでできませんが、だいたい12月中旬くらいを目安に送ってくれます。
子供さんの驚いた顔、見たいですよね~!!
両親が書いたものではないサンタからの手紙に、テンションも上がること間違いなしです。
おすすめの申し込み先と手順。締め切りはいつ?
http://santa-tegami.b-wares.com/
フィンランドのロヴァニエミのあるサンタクロース村のサンタクロースグリーティングセンターから送られてきます。こちらから、ひらがなバージョンや英語バージョンなど選択でき購入できます。
1,550円~2,650円くらいで、11月30日頃が締め切りです。
http://www.santaclaus-embassy.com/index.php
フィンランド旧ラップランド州公認です。1,500円ですが10/31までに申し込むと早割り価格1,300円で申し込みできます。フィンランドの切手・消印つきのものは11月15日ごろが締め切りです。
国内版は12月15日頃が締め切りとなっていますが、規定数に達したら終了になってしまいますので、お早めに申し込みされたほうがいいかもしれません。
http://letter.charity-santa.com/
申し込むには無料登録の必要があります。料金は2,000円です。(チャリティ金額込み)
2通以上同一お届け先は、2通目以降は1,300円となっています。締め切りは12月7日頃ですが日本国内に限られます。
チャリティー金は、児童養護施設の子供たちのプレゼントに充てられます。なかなかこういう機会でないと、気軽に寄付がしにくくありませんか?
SPONSORED LINK
子供たちが大きくなったときに、サンタさんの存在に気づいたとき
「あの手紙はチャリティになっていてどこかの児童施設の子供たちを笑顔にすることができたんだよ」
と話してあげてもいいかもしれませんね。
手紙はいつ届くの?英語で書いてあるの?
どこの運営会社も12月中旬~25日くらいまでに届くようです。
海外から届くので、通常でも1週間ほどかかります。12月初旬にフィンランドなどから発送されても、届くのは中旬ごろようです。
サンタクロース村は子供たちが自分で読めるように、日本語でのお手紙も選ぶことができます。もちろん英語でも選べます。サンタクロース大使館の場合も日本語・英語どちらでも選択できます。
漢字が読めるお子様向けや、少し英語がわかるようになったお子様向けや、大人向けのものも対応していますよ。
NPO法人チャリティーサンタは、日本語のみに対応しています。比較的小さなお子様ややっとひらがなが読めるようになったお子様にはこちらの方がいいかもしれません。
自分でお手紙を読む楽しさも、喜びにつながるかもしれませんね。
サンタクロース手紙のまとめ
いかがでしたでしょうか?「サンタクロースなんていないよ」なんて言っているお子様も、今年はサンタクロースから届く本物のお手紙でビックリさせてみませんか?
自分宛にお手紙が届くことが普段あまりないと思うので、それだけでも嬉しさが倍増すること間違いなしです。
【関連記事】
サンタクロースへの手紙の出し方。住所はフィンランド?宛先と送り方
クリスマスっていうだけでも、大人も子供もなんだかワクワクしますよね。お子様だけでなく、自分へのご褒美にもサンタクロースからの手紙を手配してもいいかもしれません。
私はひそかに、もうサンタクロースを信じなくなった大きな子供たちへ、私からのメッセージを入れて手配しようと思っています。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
富士芝桜まつり2018。見頃と開花状況は?渋滞と駐車場の混雑情報
日本の春の風情である、桜のお花見。ソメイヨシノやシダレザクラなどが日本の代表的な桜ですが、広大な地面
-
七五三で親の服装。父親は?スーツとネクタイの色。礼服で良い?
七五三では普段は着られない着物や洋服を着られるので、お子さんも楽しみにしているのではないでしょうか。
-
新年会で締めの挨拶は何を言えばいい?手締めのやり方
新年会などの宴会には、締めのご挨拶がつきものです。なかなか自分で行う機会はないかもしれませんが、万が
-
保育園や幼稚園の運動会の挨拶例。PTAと保護者で開会と閉会文例
我が子の運動会。保育園や幼稚園でどんな風に過ごしているか垣間見れる絶好の機会ですよね。  
-
年賀状の一言添え書き。親戚へメッセージ文例。結婚報告やお礼の言葉
結婚式を迎えた翌年の年賀状は、結婚後の近況報告やお世話になった人へのお礼の気持ちを伝える良い機会です
-
スポーツ中の水分補給。量や温度、タイミングは?運動中の取り方
だんだんと外に出てスポーツをするのに気持ちが良い季節になってきましたが、忘れてはいけないのは運動中の
-
結婚式で余興を頼まれた!オススメのネタは?恥ずかしい体験談あり
親しい友人の結婚式で余興を頼まれたら、皆さんはどうしますか?新郎新婦の為に、出来れば会場を盛り上げた
-
筑波山の梅まつり2019。梅林開花状況、駐車場の渋滞混雑は?
春が近づくにつれて、梅の開花状況がニュースで伝えられてくるようになると行ってみたくなる梅まつり。
-
着物の着付け、男性の疑問。長襦袢・袴の着方、帯の結び方
タンスの中に着物はあるけれど、全く袖を通していないと言う男性も多いのではないでしょうか?男性の着付け
-
お下がりのお礼の相場はいくら?ベビー用品、子供服をもらったら?
ママ友に先輩ママさんが居たりすると、子供服やらベビー用品なんかのお下がりを頂く事ありませんか?とって