賀名生梅林の開花状況。2019年の見ごろは?あのう梅林の情報
少しでも早く春を感じたい!寒い冬の終わりになると、そう考える方も多いのではないでしょうか?そこで一足先に春を感じる事の出来る、素敵な梅林をご紹介したいと思います。今回ご紹介するのは、奈良の賀名生梅林です!
●賀名生梅林とは?
●あのう梅林へのアクセス方法と駐車場について
●賀名生梅林2019年の開花情報は?
●賀名生梅林の見どころは?
●南北朝時代の人々の見た景色
賀名生梅林についてお届けしたいと思いますので、奈良周辺で観梅スポットをお探しの方は、是非参考になさってください。
SPONSORED LINK
賀名生梅林とは?
奈良には「三大梅林」と呼ばれる3つの有名な梅林があります。梅の本数順にランキング形式でご紹介しますと、
2位 月ヶ瀬梅林 (約10,000本)
3位 広橋梅林 (約5,000本)
…と、なんと賀名生(あのう)梅林は圧倒的トップなのです。その20,000本の梅が丘陵を覆い尽くすように咲き誇るというのですから、これはぜひとも見てみたいですよね!
(出典元:http://photozou.jp/)
賀名生梅林は、南北朝時代に都を追われた公家も、その美しさを歌に詠んでいる事から、当時から既に梅の名所として知られていた事が伺えます。
あのう梅林へのアクセス方法と駐車場について
それでは早速、賀名生梅林へのアクセス方法や駐車場の情報をご紹介します。
●賀名生梅林
住所:奈良県五條市西吉野町北曽木
電話:0747-33-0301(五条市役所/西吉野支所地域振興課)
入園料:無料
開園時間:入園自由
アクセス:
<電車・バスの場合>
・JR五条駅から奈良交通バス十津川方面行きで25分→「賀名生和田北口」下車 徒歩3分
<車の場合>
・南阪奈道路「葛城IC」から国道24号経由で約40分
駐車場:有 ※梅の期間のみ利用可
(収容台数100台 普通車300円/バス1,000円)
SPONSORED LINK
駐車場は100台分あり、料金は普通車300円。梅の季節は特に山頂付近の駐車場はほぼ満車となりますので、麓付近の無料駐車場に停めて、徒歩で登るのがお勧めです。
少し体力的にはキツイかも知れませんが、美しい景色を楽しみながら登るのも、楽しみの一つではないかと思いますので、体調と相談しつつ、動きやすい服装・歩きやすい靴でお出かけになってくださいね。
賀名生梅林2019年の開花情報は?
どんな場所なのか、そしてアクセス方法が分かった所で、今度は一番肝心な開花情報を。せっかく行くのですから、少しでも満開に近い状態で綺麗な梅を堪能したいですよね?
賀名生梅林の梅の見ごろは、例年、
といわれています。
早すぎても物足りない、遅すぎるともう少し早く来られれば…と、本当に花を見る時期は難しいものですが、個人的な意見としては、紹介されている時期の真ん中よりやや後半、つまり、3月中旬あたりがいいかと思います。
2月下旬から3月下旬に掛けて、純白や薄紅の花でうめつくされて、山里にほのかな香りを漂わせるという賀名生梅林。咲き誇る梅が、うっすらと雲か霞がかかったかのように見え、山頂から眺めると満開期は大変美しいそうです。
…という訳で、ぜひとも!どうしても!満開期に行きたい!と思われる方は、開花情報をチェックしてからお出かけになるのが良いと思います。
遠くから行かれる方は尚更、いい時期を逃したくありませんもんね!問い合わせ先はこちらになります。
0747-33-0301
賀名生梅林の見どころは?
この賀名生梅林の見どころは、なんといってもその本数。20,000本もの梅が咲き誇る様は、圧倒される美しさですよ!
山の斜面を利用して梅林が広がっているので色は白色淡色と優しいものですが、その本数により爽やかで壮観な風景となります。
山を登るのは体力的にキツイかと思いますが、山の上で梅の海に囲まれて、お弁当を食べるなんていうのもお勧めです。梅のほのかな香りが、また食欲をそそってくれるのではないでしょうか。
程よい広さに20,000本の梅が集中しているので、まとまって見る事が出来る点も良いところだと思います。まとまっているからこそ、圧倒されるのではないでしょうか?
また、梅林入り口付近には、南朝の行在所だったといわれる賀名生皇居跡(堀家住宅/重要文化財)があります。
もちろん、そんな重要文化財を見るだけでも素敵なのですが、3月の末にはこちらの枝垂れ桜が美しく咲くとの事で、梅の見ごろを考えると、少し満開を過ぎてしまうかもしれません。
3月の末ですと、枝垂れ桜も一緒に楽しむことができるかもしれません。
南北朝時代の人々の見た景色
歴史ある梅の名所での観梅。南北朝時代の人々の見た景色と、今の私達の目に映る景色には違いはあるかもしれませんが、同じ梅を見ていたんだな…と思うと、なんだか感慨深くなりませんか?
賀名生皇居跡などもありますので、感慨深く歴史を感じながら梅を見る。…そんな観梅の仕方も素敵かも知れませんよね!
【関連記事】
大阪城の梅林公園。2019年の開花状況。見ごろとアクセス情報
上記記事でも関西圏で梅を楽しむことができる大阪城の梅林公園をご紹介しています。合わせてチェックしてみてください。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
大阪城の梅林公園。2019年の開花状況は?見ごろとアクセス情報
大阪城梅林は、なんと100品種1,270本もの梅を見られるという、有名な観梅スポットです。 &nb
-
歯ぎしりの原因と治し方。子供はなぜ?マウスピース等で予防と対策
歯ぎしりの音で目が覚めたら、音の発生源が親ではなく子供から発せられていて驚いた、というような方もいら
-
黄砂の対策グッズとアレルギーの予防方法は?車の洗車のコツ
春先で花粉と同じくらい厄介な物…その名は黄砂!花粉症じゃないのに何故か目がショボショボしてしまう!や
-
年末の挨拶を英語で伝えよう!使えるあいさつの例文
今年も残すところ僅かとなってきました!年末になるにつれて今年の出来事を振り返ってみたら、新しい友人や
-
名古屋のクリスマスデートプラン。昼おすすめと絶景イルミネーション
名古屋には楽しいデートスポットがたくさんありますね。とはいってもクリスマスデートをすることになったら
-
箱根山の噴火の可能性。噴火したら影響や被害は?富士山も警戒
2018年8月、鹿児島県の口永良部島の噴火警戒ニュースが報道されました。3年前の2015年は、箱根山
-
歓迎会の案内状の例文。新入社員、会社、新入生の案内メール
入社2年目・3年目を迎え、新入社員などの歓迎会の「幹事」を任せられた!なんて人も多いのではないでしょ
-
冬のボーナス払いはいつから?一括払いの支払い月と引き落とし時期
冬のボーナスが楽しみな時期が近づいてきましたね♪ 冬のボーナスは、みなさんどのよう
-
花粉症で咳が止まらない場合の対処法。のどの痛みを止めるには?
花粉症の症状って目が痛くなったり、鼻水が酷くなったり…と思いがちですが、実は、咳も症状の一つって、ご
-
忘年会の乾杯で挨拶を頼まれた時は?例文はこれ!
一年もあと少し。段々日が暮れるのが早くなって、そろそろ忘年会の時期になってきました。忘年会、単に参加