キャンプ料理おすすめメニュー!簡単な初心者向け。子供が喜ぶ品
梅雨が明けたら、いよいよアウトドアの季節の到来ですね。アウトドアの中でも不動の人気なのがキャンプ。
家族皆でテントをはって、料理を作って、川で泳いで、釣りをして・・・子供時代のキャンプは本当に思い出深く、いくつになっても忘れられないものです。
私も子供たちにはキャンプで楽しい思い出をたくさん作ってもらいたいなと思っています。
そこで今回は、
●初心者でも簡単なキャンプ料理には何がある?
●家族連れに!子供が喜ぶメニューは?
●キャンプではどんなデザートが作れる?
●朝食の簡単レシピは?
といったテーマで、初心者でも簡単に楽しめるキャンプ料理をご紹介していきたいと思います。参考にしてみて下さいね。
SPONSORED LINK
初心者でも簡単なキャンプ料理とは?
キャンプと言えば、私はバーベキューを思い浮かべます。
バーベキューは火を起こして焼くだけで簡単かつおいしいですが、毎食バーベキューでは味気ないですよね。
初心者でも簡単に作れるキャンプ料理にはどんなものがあるのでしょうか。
まず、アウトドアで料理する時の必需品は以下となります。
●コッヘル(アウトドア用鍋)
●ナイフ
これだけあれば、ご飯系・煮込み料理・パスタ・パンまで、家庭で作れる大抵の料理はキャンプでも作ることができます。
![]() PRIMUS プリムス P-731721 ライテックトレックケトル&パン [クッカー][ケトル][フライパン][セット] |
移動やテントを組んだり、遊ぶとかなり体力を消耗してしまうので、初心者であれば尚更のこと、簡単で作業工程の少ないメニューを選ぶのが大切です。
バーベキューは焼くだけ、カレーやシチューは材料を鍋に入れて煮込むだけで簡単ですが、今回は、初心者の人でも簡単に作れる肉料理、『鶏チャーシュー』を紹介します。
【鶏チャーシュー(鶏ハム)】
<道具>
・コッヘル(家庭用の鍋でもなんでもOK)
・ナイフ
・タコ糸
・ジップロック
<材料>
・ゆで卵・・・・食べたいだけ
・塩こしょう
●煮汁(もも肉1枚当たり)
・水 1カップ
・砂糖・砂糖 各大さじ1
・酒 大さじ2
・醤油 大さじ3
・しょうが ひとかけ分スライス
<作り方>
1) 鶏もも肉を観音開きにして、厚さを均等にする
2) 1)に塩コショウをして端から丸め、タコ糸でぐるぐる巻きに縛り、フォークで皮に穴を空ける
3) 鍋で煮汁を沸騰させて、肉を入れる
4) 弱火で10分煮込み、肉の上下を返して10分煮込む
5) 肉・煮汁・ゆで卵をジップロックに入れて冷ます
6) お好みの厚さに切り分けてできあがり
下準備として肉をタコ糸で縛るところまでしておいて、ゆで卵も調味料も作って行けば、現地では20分煮込むだけの簡単料理です。豚肉のブロックでもおいしそうですね。
是非お試し下さい。
《簡単スープカレー アウトドアー料理》
家族連れに!子供が喜ぶメニューは?
子供と一緒にアウトドア料理、家族みんなで楽しめますし、子供にとっても素敵な思い出になりますよね。
子供に大人気で一緒に作れる簡単メニュー、『煮込みハンバーグ』を紹介します。
SPONSORED LINK
【煮込みハンバーグ】
<道具>
・ダッチオーブン(家庭用のフライパン・鍋でもOK)
・ボウル
<材料>
・合挽肉 500gくらい
・玉ねぎ 1個(みじん切りに)
・卵 1個
・パン粉 1/2カップ
●スープ
・ウスターソース・ケチャップ 各大さじ5
・バター・コンソメキューブ 各1個
・砂糖 大さじ2
・水 200ml
●お好みで…
・しめじ・まいたけなどキノコ類
・にんじん・玉ねぎなど野菜類
<作り方>
1) ハンバーグの材料を全て練り混ぜる
2) 1)をお好みの大きさに成形する
3) ダッチオーブン(フライパン)を火にかけ、中火で5分程ハンバーグを焼く。焦げ目がついたら上下を返す。
4) (フライパンから鍋に移す)きのこや野菜類・スープの材料を全て入れる
5) 弱火~中火で15分程煮混んでできあがり
お家でも大人気のメニューは、キャンプでも子供が大喜び間違いなしです。
デザートも欲しい!キャンプで作るなら?
デザートも食べたいけど、市販のゼリーやお菓子はなんだか味気ない、けれど手の込んだデザートは難しそう。
しかし、意外にも簡単かつおしゃれでおいしいデザートが作れるんです。
今回は、小学生でも作れる簡単ババロア、『マシュマロババロア』を紹介します。
【マシュマロババロア】
<道具>
・コッヘル(家庭用の鍋でもなんでもOK)
・ゴムべら(耐熱用)or泡だて器
・コップや小鉢
・クーラーボックス
<材料>(2人分)
・牛乳 1カップ
●お好みで…
・洋酒
・ミックスフルーツ缶
・ホイップクリーム
・ココア
<作り方>
1) 鍋で牛乳を温めてマシュマロを入れ、弱火で完全に溶けるまでヘラや泡だて器で静かに混ぜる。お好みで洋酒を入れる
2) コップや小鉢に移し、クーラーボックスで冷やし固める
3) フルーツやホイップクリームを飾ってできあがり
お好みのデコレーションでとっても美味しく頂ける簡単デザートです。
ホットケーキミックスを使った簡単『ベイクドチーズケーキ』を紹介した動画がありましたので、こちらも参考にしてみて下さいね。
簡単につくれる朝食レシピは?
バーベキューでたくさん胃腸を使ったら、あっさりスープが食べたくなりませんか?
朝の新鮮な空気の中で食べる温かな手作りスープは絶品です。今回は、トマトジュースで作る簡単『ミネストローネ』を紹介します。
【簡単ミネストローネ】
<道具>
・コッヘル(家庭用の鍋でもなんでもOK)
・ナイフ
<材料>
・トマト、キャベツ、たまねぎなど野菜類 食べたいだけ
・キノコ類 食べたいだけ
・ベーコンやウインナーなど 食べたいだけ
●スープ
・トマトジュース 300ml
・水 400ml
・固形コンソメ 2個
・バター 1個
・塩コショウ
●お好みで…
・粉チーズ・ミックスチーズ
・パセリ
<作り方>
1) 具材を一口大に切る
2) 鍋にバターを熱し、具材を炒め、油を全体に回す
3) スープの材料を全て入れ、中火で15分程煮込む
4) お好みでチーズやパセリをふってできあがり
クラッカーやパンを一緒に準備すれば、立派な朝食になりますね。
ホットドッグも簡単ですので、朝の料理におすすめです!
いかがでしたでしょうか。久しぶりにキャンプに行きたくなり、わくわくしてきました。工夫をすれば意外と簡単に色々なキャンプ料理ができそうですね。
【関連記事】
キャンプ道具の必需品リスト。おすすめ便利グッズ。一人の場合は?
こちらの記事ではキャンプに役立つ道具を紹介していますので、是非とも合わせて読んでみてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
食中毒の症状とは?牡蠣や貝、豚肉・生肉などの食あたりの対処法
雨が続いてジメジメして来る季節、どうしても食べ物も弱りやすくなっていますよね?この季節、心配なのが食
-
-
御堂筋イルミネーションの行き方。2018年の開催期間と時間は?レストラン情報
クリスマスが近づくとあちこちでイルミネーションが輝き始めて、気分もウキウキしますよね。私もイルミネー
-
-
お盆休みの期間。2018年はいつからいつまで?時期は地域で違う?
少し気が早いですが、社会人の皆さんはもうお盆休みが待ち遠しくて仕方ないのではないでしょうか。 故郷
-
-
初詣に行く東京の縁結び神社。恋愛力がupするご利益神社は?
来年こそは良い縁を!と意気込みを新たにされている方も、現在の縁をより深いものにしたいと望まれている方
-
-
夏太りの原因とは?むくみの解消法。漢方や運動でダイエット対策
毎年繰り返してしまう夏太り。若い頃は夏バテも夏太りもしなかったのに。。。と、残念に思っている私ですが
-
-
子供のクリスマスプレゼント女の子2018。小学1年から高学年向け
小学生の女の子のクリスマスプレゼントは何がいいのでしょうか? 1年生では、まだまだ
-
-
潮干狩りの服装と便利な持ち物とは?子供の格好はどうする?
春から初夏にかけての定番のレジャーの1つが潮干狩りですよね。 お子さんが居る家庭で
-
-
ハロウィンリースを手作りで!100均で簡単に。折り紙での作り方
最近は日本でもハロウィンのイベントが多く行われるようになってきましたね。 仮装して、いつもと違う自
-
-
ハロウィンとは?時期はいつ?由来と起源。子ども向けに説明なら
みなさん、ハロウィンというとどういったイメージをお持ちでしょうか? 魔女・黒ネコ・かぼちゃ・トリッ
-
-
卒園式でママの髪型アレンジ画像。簡単なショート、ロング他まとめ
卒園式は、子どもの髪型も三つ編みにしようか、お団子にしようか色々と悩みますが、ママのヘアスタイルもお