クリスマスカードのメッセージ。英語で彼氏や彼女へ贈る英文の文例
日本人はあまりクリスマスカードを贈るという習慣はないように個人的に思います。宗教的な意味合いがそれほど色濃く出ていないのが、それを物語っているのかもしれませんね。
そこで、今回はクリスマスカードのメッセージについて、どんな英文で綴ればいいのかをご紹介いたします。今回のトピックは以下になります。
●彼氏へのクリスマスカード。英語メッセージ文例
●彼女が喜ぶ英文メッセージの例文とは?
●恋人へのメッセージに添えたいフレーズ一覧
●クリスマスカードの英語メッセージまとめ
これを機に、英語の勉強に足を踏み入れてみるのもいいかもしれませんね。早速、一つ目の記事から書かせていただきます。
SPONSORED LINK
彼氏へのクリスマスカード。英語メッセージ文例
彼氏へのクリスマスカードといえば、女性から贈るものですし、私たち日本人は恥ずかしがり屋である分、こういったメッセージカードを利用して、直球的に相手に気持ちを伝えたほうが良いと私自身思います。
そこで英語の文例として、以下はいかがでしょうか。なお、文例は、私個人が考えたものですので、多少文法にミスがあるかもしれませんが、ご容赦願います。
出だしは、
で決まりでしょう。その後に続く言葉として、
So, I’m very happy. And I’m glad to meet you.
Also, I hope we will be together forever.
「今日、私たちにとって一緒に入れることはとても大切だわ。だから、すごくうれしいの。また、あなたに出会えてよかった。そして、ずっといっしょにいられと願ってるわ」などいかがでしょうか。
最後に、
と終えることで、英語のメッセージっぽくなりますね。
彼女が喜ぶ英文メッセージの例文とは?
今度は男性が女性へ送る英文メッセージとは何かですが、女性とはまた違った雰囲気でなくてはいけませんよね。ロマンチックでなくては、女性の心にグッときませんから。
SPONSORED LINK
そこで、こんな英文でどうでしょうか。こちらも、私個人の英文ですので、文法的なミス等はご容赦ください。
I’m happy to see you in my life. So, I’d like to stay with you forever.
Today is special day for us. Because we swear forever-love, it is important.
I hope to ever-last like this day.
I love you.
「メリークリスマス!僕の人生において、君に出会えたことが幸せだよ。だから、ずっと一緒にいたいんだ。今日は僕たちにとって特別な日。永遠の愛を誓うからこそ、重要なんだ。今日の日がずっと続くことを願ってるよ。愛をこめて」
こんな感じでいかがでしょうか。まぁ、案外、似通った感じにはなってしまいましたが…。
恋人へのメッセージに添えたいフレーズ一覧
「ずっと一緒」なんていうのは、指輪の内側に刻印する人も多いはず。洒落た言葉です。
「幸せでありますように」なんていう祈願文もいいですよ。
また、仮定法を使ったこんなセリフはどうでしょうか。
「僕が鳥なら、君の下へ飛んで行けるのになぁ」
なんてロマンチックなセリフでしょうか。ロミオとジュリエットを彷彿させてくれますよね。
は定番中の定番ですが、逆に、英文ではないフランス語のジュテイム(Je t’aime)などでもいいかもしれませんね。
または、ちょっとふざけてみて中国語の、ウォーアイニー(Wo ai ni)なんてのもありかもしれません。
クリスマスカードの英語メッセージまとめ
英語のメッセージカードを作成する際は、文例集と格闘して、それに単語を変えたりして、アレンジを加えていくようにしましょう。
英語が苦手な人は、そのまま文例を使うのもいいと思います。英語が得意な人は、ロマンチックな表現を集めてみるのもいいかもしれません。
文法的には、仮定法がおススメです。ロマンチックな表現ができるものですので、是非マスターしておくといいですね。
参考程度にしてもらい、自分だけのオリジナルクリスマスカードの作成をみなさんもしてみてはいかがでしょうか。
【関連記事】
クリスマスケーキ人気おすすめランキング2018。東京・大阪有名店
彼氏への手作りプレゼントランキング!誕生日やクリスマスなら?
かっこよく英文で綴ったメッセージカードを何に添えますか?
上記記事では2018年人気のクリスマスケーキや彼氏への手作りプレゼントランキングなどの情報をまとめていますので、気になる方は合わせてチェックしてみてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
-
年末の挨拶を英語で伝えよう!使えるあいさつの例文
今年も残すところ僅かとなってきました!年末になるにつれて今年の出来事を振り返ってみたら、新しい友人や
-
-
喪中の寒中見舞いはどうしたらいい?送る時期はいつ?
寒中見舞いは、喪中時に年賀状の代わりとして送られる方が多いかと思いますが、元々の用途は厳寒期に相手の
-
-
高尾梅郷の梅まつり2019年の開花状況は?見ごろはいつ?
寒い冬に終わりを告げる梅の開花。あちらで咲いた、こちらで咲いたと話しを聞くと、春は近いなと嬉しくなり
-
-
大晦日の意味と由来。大掃除やそばを食べる理由は?漢字のナゾと意味
クリスマスが終わると、駆け足で新年の準備に追われてしまいますよね。大掃除や買い出しやお節料理の準備で
-
-
大阪天神祭花火の穴場スポット2018。日程や場所までの地元体験談
今回は、例年開かれていて、日本三大祭りの一つである天神祭花火大会について詳しく調べていこうと思います
-
-
夏バテの症状と原因。疲れ解消、対策と予防に効く食事や食材とは?
ポカポカとした陽気から、ギラギラとした痛い日差しへとかわりつつある今日この頃。去年ってこんなに暑くて
-
-
結露の対策と防止。窓の場合は?カビや臭いを防ぐグッズと方法
冬も近づきつつある時期になってきました。暖房器具をつけるようになると、問題となってくるのが結露ですね
-
-
転校にはどんな手続きが必要?小学校、中学校で引越しする場合
3月。年度末のこの時期になると多くなる異動の内示。それが家庭を支える一家の主だった場合、その人だけが
-
-
夏フェスの服装。男女ファッションコーデ!おすすめ靴と屋外の格好
いよいよ夏本番ですね。海やプールもいいけど、夏といえば夏フェスだ!というあなたに、夏フェスのファッシ
-
-
サンタクロースからの手紙の申し込み方法2018。おすすめはどこ?
子供のころサンタクロースからの手紙をもらったことがありますか?私はもらったことがあります。 &nb