*

ハロウィンのかぼちゃ販売はどこ?通販はある?由来から育て方

ハロウィンと言えば、やっぱりオレンジ色のかぼちゃが真っ先に思い浮かびますよね。そもそもハロウィンってどういうものだかご存知ですか?

 

日本ではなんとなく、オレンジのかぼちゃを飾って仮装をして楽しむ日みたいになっていますよね。私も恥ずかしながら、ハッキリ言って何も知りませんでした。

 

そこで、ハロウィンにはなぜかぼちゃなのかかぼちゃにはどんな意味があるのかを調べてみました。

 

●ハロウィンのかぼちゃの由来。意味とは?
●カボチャの種類と栽培方法。育て方とは?
●販売はどこでしてる?ネット通販で買う方法
●ハロウィンかぼちゃの作り方は?

今回はこのテーマをお届けしようと思います。

 

SPONSORED LINK

 

ハロウィンのかぼちゃの由来。意味とは?

もともとハロウィンとは、古代ケルト人たちが行っていた、サウィン祭というのが起源だと言われています。

 

サウィン祭とは11月1日に行われていた収穫を祝い、悪霊を追い払うお祭りで、ケルト人は10月31日が1年の終わりと考えていて、この日に死者の霊や悪霊があの世からやってくると信じていました。

 

そして、その死者の霊や悪霊を追い払う為に、火を焚いたり仮面をかぶっていたそうです。それで仮装をする習慣が広まったんですね。

 

それがキリスト教のカトリック信者にも伝わり、時を経て現在のようなハロウィンになったようです。

 

 

今ではハロウィンにかかせないかぼちゃですが、これも最初はかぶを使って作られていたものがアメリカに伝わり、かぶが一般的ではなかったことからかぼちゃへと姿を変えました。

 

このかぼちゃは悪霊を追い払う役割として作られていました。だから、あんなに怖い顔をしているんですね。

 

ハロウィンのかぼちゃ販売はどこ?通販はある?由来から育て方

 

ところで、かぼちゃのことを「ジャック・オ・ランタン」と呼びますよね。

 

日本語に訳すとジャックの提灯という意味になるのですが、このジャック・オ・ランタンにはちょっと怖いお話しがあります。

 

 

昔、ジャックという酒好きで人を騙してばかりの男がいました。

ある時、悪魔が現れてジャックの魂を奪おうとしますが、ジャックに騙されて逆に魂は取らないと約束させられます。

 

時が経ち、ジャックもついに寿命を全うしますが、今まで人を騙してばかりだったジャックは天国へ行けませんでした。

そこで、仕方なく地獄へ行くのですが、地獄にはあの時の悪魔がいました

 

悪魔は魂を取らないと約束したので、地獄へ入れることもできないとジャックを追い返し、追い返されたジャックは暗い足元を照らす為、悪魔に頼んで火をもらいます

 

ジャックはそれをかぶで作った提灯に入れ、永遠にさまよい続けることになるのです。

 

あのかぼちゃにこんな怖いお話しがあったなんてビックリですね。

 

halloween_jack-o-lantem_001

 

カボチャの種類と栽培方法。育て方とは?

ハロウィンのかぼちゃと言えばオレンジ色を思い浮かべますよね。

このかぼちゃはペポ種と呼ばれる種類のかぼちゃです。

 

ペポ種と言っても小ぶりのものから大きいものまで様々にわけられます。

ジャック・オ・ランタンを作るのに適しているのは、ハロウィンかぼちゃと呼ばれるものやベビーパムという種類です。

 

買ってくるのもいいですが、自分で育ててみるというのもおもしろいですよね。

かぼちゃの栽培はそんなに難しくないので、ハロウィンに向けてかぼちゃ栽培にチャレンジしてみてはいかがですか?

 

SPONSORED LINK

 

プランターや鉢植え栽培でも育つそうなので、気軽にチャレンジできますね。

 

種まきの時期は4月~6月になります。

種はホームセンターやネットでも買えますよ。

 

日当たりの良い場所で、土が乾燥したらお水をやる程度でいいので、植物を育てるのが得意じゃない方でも大丈夫そうですね。

 

ツルは支柱を立ててからませてあげましょう。そうすることでよく育ちます。

花が咲いたら人工授粉すると、より多くの実がつきます。

 

かぼちゃは放っておいても育つくらい丈夫で簡単に栽培できますが、不安な方は苗から買って栽培すると失敗も少ないのではないでしょうか。

 

halloween_jack-o-lantem_002

 

販売はどこでしてる?ネット通販で買う方法

ハロウィン用のかぼちゃは時期になると、花屋さんやスーパー、雑貨屋さんなどで売られていることが多いですね。

特に、花屋さんは種類も豊富に取扱っているところが多いようです。

 

ジャック・オ・ランタン用の大きいかぼちゃが店頭で見つからない場合は、ネット通販を利用してみましょう。

 

ただ、9月終わり頃から出回り始めることが多いですが、すぐに売り切れる場合もあるので早めにチェックしておいて下さいね。いくつかご紹介しておきます。

 

 

ジャック・オ・ランタンは、加工しなければ1ヶ月程度は持つようですが、加工してしまったら2日~1週間で傷んでしまうので早めに買っても作るのは少し我慢して下さいね。

 

ジャック・オ・ランタンの作り方は動画を参考にして下さいね。

 

 

ハロウィンかぼちゃの作り方は?

いよいよジャック・オ・ランタンの作り方をご紹介します。

思っているよりも簡単にできますので、ナイフの取扱いに注意しながらお子さんと一緒に作るのも楽しいと思いますよ。

 

ジャック・オ・ランタンの作り方

1. かぼちゃに顔を書きます。
 
2. お尻をカットします。
頭の部分をカットする方法もありますが、お尻をカットした方すると切込みが見えなくなりますし、キャンドルを乗せる土台も作れるのでおすすめです。
 
3. 中の種とわたを取除きます。
スプーンや手で綺麗に取除きましょうね。
 
halloween_jack-o-lantem_005
 
4. ナイフで顔をくり抜きます。
線の外側に切込みを入れていくと、後で線を消す手間が省けます。切込みを入れたら内側から押すと簡単にはずせます。
細かい部分や小さいかぼちゃの場合は彫刻刀があると便利です。
 
5. くり抜いたお尻部分にキャンドルをのせる土台を作ります。
キャンドルの形に合わせてくぼみを作ってあげると、キャンドルが安定します。
 
6. よく乾燥させましょう。

 

これで完成です。長くても1週間ほどしか持ちませんが、ぜひ1度作ってみて下さい。

自分で作るとよりハロウィン気分が盛り上がりますよね。

 

halloween_jack-o-lantem_003

 

今回は、ハロウィンのかぼちゃについていろいろとご紹介しましたが、楽しんでいただけたでしょうか。

由来などを知ったら、今までとはちょっと違った楽しみ方ができるかもしれませんね。

 

【関連記事】

ハロウィンリースを手作りで!100均で簡単に。折り紙での作り方

 

さて、かぼちゃの準備が出来たら、次は手作りハロウィンリースはいかがでしょうか?

上記記事では、とっても簡単に手作り出来るハロウィンリースの数々を紹介しておりますので、是非とも合わせて読んでみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

バレンタインデートスポット東京。彼を誘うならどこ?告白におすすめ

2月14日のバレンタインデーが近づいてきましたね。街はバレンタイン仕様になってきており、あちこちでチ

記事を読む

大学の夏休み期間。2018年はいつからいつまで?過ごし方の体験記

大学に入って初めての夏休み!期待いっぱいですが、わからないことで一杯ですよね。いつから始まるの?秋ま

記事を読む

子供のクリスマスプレゼント女の子2018。小学1年から高学年向け

小学生の女の子のクリスマスプレゼントは何がいいのでしょうか?   1年生では、まだまだ

記事を読む

海外旅行の持ち物リストと便利グッズ!初めてのハワイは?女性編

GW、夏休みと連休がだんだん近くなってなってきましたね。長いお休みは、海外旅行もできますし、本当に楽

記事を読む

浴衣の着付け男性編。帯の結び方。兵児帯のアレンジを簡単に!

最近は少しずつですが、浴衣姿の男性を見かけることも多くなってきましたね。いろんなブランドが季節になる

記事を読む

風邪を予防する食べ物。ひかない食事レシピとは?ビタミンCの効果

寒い冬の季節だけでなく夏も疲れがたまると、風邪をひきやすくなりますね。   風邪予防に

記事を読む

雛人形を飾る時期、期間はいつから?飾る向きや場所

ひな祭りは3月3日、まだまだ時間がある!…なんてのんびりしている方は居ませんか?  

記事を読む

柿の栄養効果とカロリー。便秘の原因とは?皮ごと食べるのは平気?

秋といえば、食べ物がおいしい季節ですね。新米、さつまいも、かぼちゃ、栗、りんご、梨、柿、ぶどう、さん

記事を読む

初詣に行きたい東京の穴場神社。混雑なしでお参りしよう

東京で初詣に行きたいけれど、どこもかしこも混雑していそうで、気が進まない!という方もいらっしゃるので

記事を読む

祇園祭宵山の楽しみ方。2018日程。混雑時間と見どころ。何時まで?

祗園祭の宵山とは、山鉾行事の前夜祭のことで、前祭宵山と後祭宵山があります。宵山、宵々山、宵々々山では

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑