赤ちゃんの熱が出た時の対処法。お風呂は入る?病院に行く目安
お母さんからもらう免疫が切れてくる生後6ヶ月頃から、赤ちゃんは突然の高熱を出すようになったりします。
ただ、症状によっては、赤ちゃんが元気そうだったりもするので、本当に病院へ連れて行っても良いのか?悩んでしまうこともしばしばです。
とはいえ、熱が出ているままで、自宅で様子を見ていても良いものか心配になってしまうのもまた事実です。
●熱が出た時の対処法。冷やし方は?
●38〜39度。40度?病院に行く目安は?
●お風呂は入っていいの?
今回は、赤ちゃんが熱を出してしまった時の対処法や、病院に行くタイミング、熱がある時のお風呂はどうするのか?といったことについてまとめていきますので、赤ちゃんの発熱で困った時などに参考にしてみてくださいね。
SPONSORED LINK
熱が出た時の対処法。冷やし方は?
赤ちゃんが熱を出してしまうととても心配になりますが、乳幼児の体温は部屋の温度が高かったり、暖かい部屋なのに厚着でいるなどの状態でも上手く体温を調節出来ずに熱を出してしまうことがあります。
もし部屋が暑いようであったり、たくさん重ね着をさせている時は、一度薄着にさせて様子を見ましょう。
赤ちゃんが発熱をして身体を冷やす必要がある場合には、氷枕や水で濡れたタオルで頭を増やすのは難しい場合がありますし、額に冷えピタシートを貼っても熱が下がるわけではありませんので、嫌がる場合には無理に行う必要はありません。
また、発熱をしている時には寒気が起こっていることも少なくありません。このような場合は、むしろ身体を冷やしてしまうことがストレスになってしまうことがあります。
赤ちゃんの身体が震えているようであれば、冷ますのではなく、暖かくしてあげる方が身体がラクになる時があります。
38度以上の高熱が出ていて、どうしても身体を冷やす必要がある場合には、首の付け根や脇の下、足の付け根部分などを流れている太い動脈を冷やすと効果的です。
ただ、赤ちゃんは身体が小さいため、すぐに体温が下がりやすいですから、体温が冷えすぎないように注意して冷やしてあげるようにしてくださいね。
<vol.97 「発熱(3) 熱の下げ方・冷やし方」>
38〜39度。40度?病院に行く目安は?
生後3ヶ月未満の場合で、38度以上の熱が出た場合には病院に行きましょう。
ただ、そうではない場合は、熱以外にも機嫌が悪かったり、苦しそうにしているなど他の症状も踏まえて受診するかどうかを判断しましょう。
病院を受診する目安についてまとめていますので、参考にしてみてくださいね。
SPONSORED LINK
苦しそうにしていて、顔色が悪い
元気がない、またぐったりしている
38度以上の高熱に加え、頭痛、嘔吐などの症状がある
意識朦朧としている
呼吸を苦しそうに行っている
強い腹痛がある
ひきつけを起こしている
上記のような症状が見られる場合は、すぐに病院へ行くようにしましょう。
お風呂は入っていいの?
熱がそれほど高くなく、赤ちゃんが元気で笑っている様子が見られるようであれば、シャワーやお風呂に入っても良いと思います。
熱があるからと何日もお風呂やシャワーに入らないでいると、オムツかぶれやあせもが出来てしまうことがありますので、身体を清潔に保つためにも、赤ちゃんがぐったりしているような場合を除いてはお風呂やシャワーに入れてあげましょう。
とはいえ、湯船の中に入れている時に、熱性痙攣などが起こってしまう可能性もありますから、入浴する時は赤ちゃんから目を離さないように注意してください。
いかがでしたでしょうか。赤ちゃんが高熱で苦しんでいるのは、看病しているこちらも非常に辛いものです。
【関連記事】
赤ちゃんが風邪の時のお風呂はいつから?何日入れない?微熱の場合
赤ちゃんの様子をしっかり観察して、苦しそうな様子が見られたり、ぐったりしている様子であるようならば、出来るだけ早めに病院へ行って医師に診てもらうようにしてくださいね。
SPONSORED LINK
おすすめトピック(広告含む)
関連記事
-
冬至かぼちゃとゆず湯の由来。2018年はいつ?食べ物の風習の違い
一年のうちで、最も昼の時間が短い日を“冬至(とうじ)”と言います。 この冬至の日は
-
さつまいもの栄養とカロリー。皮も食べるほうが良い?妊婦への効果
ホクホクあま~いさつまいも。美味しいですよね~。お料理にもお菓子にも、我が家では1年中大活躍のお芋で
-
手足口病の感染で保育園の登園はいつから?初期症状と治療法
梅雨から夏にかけてのこの時期、乳幼児で流行するのが夏風邪ですね。特に今年は「手足口病」が流行の兆しを
-
日射病と熱中症と熱射病の症状の違いとは?応急処置と治療対策
夏が来ると気分も弾んでくるものですが、気を付けたいのが日射病や熱中症などの症状ですが、皆さまは日射病
-
マイコプラズマ肺炎の症状。大人も感染、うつるの?治療期間と薬
ちょっと風邪を引いたかなと思っていても、なかなか仕事や家事を休むわけにもいかず、無理をすることありま
-
便秘による腹痛の解消法。吐き気や冷や汗がしたら?出ないときは?
便秘になると、トイレの住人になってしまっていた私ですが、出ないということ自体の辛さに加えて、腹痛の辛
-
食中毒の症状とは?牡蠣や貝、豚肉・生肉などの食あたりの対処法
雨が続いてジメジメして来る季節、どうしても食べ物も弱りやすくなっていますよね?この季節、心配なのが食
-
ネギの栄養とすごい効能!白と緑の部分で違う?食べ過ぎは体に悪い?
日本人になじみの深いネギ。脇役なイメージですが、色々な料理の引き立て役として昔から使われて来ました。
-
かぼちゃの栄養と効果的な食べ方。種に効能はあるの?妊娠中の摂り方
夏になると畑に目立つようになる、大きな実、かぼちゃ! 最近は秋のハロウィーンでももてはやされる存在で
-
蚊アレルギーの症状とは?腫れる原因や水ぶくれの治し方。対処法は?
段々と気温が上昇して、開放的な季節へと移り変わっていって、さぁ夏!一年で一番活動的で薄着になる、イベ