*

いびきの原因と対策。女性のいびき、対策グッズや枕の改善で解消

人に迷惑をかけるけど、なかなか自分は気づかない「いびき」。

 

いびきが酷い人と同室で寝ることになると、その人より早く寝ないと寝付けないし、たとえ寝付くことができても、びきで起こされることもあるので、非常に憂鬱な気分になります。

 

パートナーや、旅先などで周囲の人から指摘されたことがあったりすると、迷惑をかけていて心苦しく思いますよね。それに、最近ではいびきの背景にある病気などにも目を向けられることが多くなっています。

 

また、いびき=男性といったイメージですが、意外といびきで悩んでいる女性は多いのです。そしてやはり女性となると、解消できるものならしたいところです。

 

そこで今回は、そんな気になるいびきの原因と対策などについて調べてきました。

 

●いびきの原因は?女性でありがちな原因
●いびきの治し方いろいろ
●イビキのおすすめ対策グッズはコレ!

 

こんな内容でお届けしていきますので、いびきでお悩みの方は、是非読んでみてください。

 

SPONSORED LINK

 

いびきの原因は?女性でありがちな原因

いびきの原因にもいろいろあります。あてはまるもの、心当たりのあるものを探してみましょう。

 

口呼吸・鼻の疾患

いびきをかく人のほとんどが口呼吸をしていると言われています。また、鼻に何らかの疾患があると鼻呼吸ができなくなり、口呼吸をするようになります。風邪で鼻が詰まっている時もそうですね。

 

snore_003

 

太っている

首回りや上気道の内側に脂肪がついてしまうため、上気道が狭くなって呼吸の時に空気抵抗が大きくなってしまいます。そのため喉の粘膜の振動が増していびきをかいてしまいます。

 

snore_004

 

仰向けで寝ている

あおむけで寝ると舌が喉の奥に下がってしまい、上気道が狭くなってしまいます。これにより、肥満の状態と同じようになり、いびきをかいてしまいます。

 

snore_005

 

顔の輪郭

一般的に、アゴが小さいといびきをかきやすいと言われています。

 

snore_006

 

疲れ

疲れやストレスが溜まっていると、身体がいつもよりも多くの酸素を必要とするため、鼻呼吸だけでなく口呼吸もするようになってしまい、いびきをかきやすくなってしまいます。

 

いびきの原因と対策をして、迷惑にならないようにしましょう。

 

 飲酒

アルコールによって上気道の筋肉が弛緩して、上気道が狭くなってしまうため、呼吸時の空気抵抗が大きくなっていびきをかきやすくなります。

 

snore_007

 

舌の肥大

舌が大きくなればなるほど、上気道が狭くなって空気の通り道が狭くなってしまいます。狭い上気道を空気が通ると、のどの粘膜の振動が大きくなっていびきをかきやすくなります。

 

咽頭扁桃・口蓋垂の肥大

咽頭扁桃(アデノイド)・口蓋垂(のどちんこのことです)が肥大すると、いびきや睡眠時無呼吸症候群(SAS)を起こしてしまいます。炎症時も注意です。

 

病気

上記原因のどれにもあてはまらない、または今までいびきをかいていなかったのに、突然いびきをかくようになったという場合は、何らかの病気にかかっている可能性もあります。

 

snore_008

 

最近の女性は顎がすっきりした小顔の人が多いです。上記でも出てきましたが、顎が小さく後退気味の場合、いびきをかきやすくなります。

 

<いびき君>

 

いびきの治し方いろいろ

自力で、いびきを治したいと思っている方も多いと思います。一番手っ取り早いのは、仰向けで寝ないで横向きに寝ること。仰向けで寝ると、舌が喉の奥に下がって上気道が狭くなってしまいますが、横を向くことでこれを防げます

 

snore_009

 

「でも寝てる間に寝返りをうったら意味がないんじゃ…」という方もいると思います。

 

SPONSORED LINK

 

横向き寝は習慣づけることでクセになりますタオルなどで枕を少し高くして、自然と横向きの態勢になるように工夫してみましょう。

 

また、あまりにひどいいびきや、いびきが突然止まることがある、息が止まっていると指摘されたことがある場合は、睡眠時無呼吸症候群のおそれもあるため、専門の医師に診てもらったほうがよいでしょう。

 

snore_010

 

イビキのおすすめ対策グッズはコレ!

横向き寝だけじゃなかなか解消できないという方は、いびき防止グッズを試してみるといいかもしれません。様々な商品が出ていますが、私がおすすめするのは以下の3つです。

 

1. 枕を変えてみる

気道が開きやすく鼻呼吸がしやすくなる形状の枕です。

いびき枕:

 

 

2. マウスガードを使って口呼吸をやめる

私の夫もマウスガードを使用しています。

歯ぎしり マウスガード:

 

 

3. 鼻孔を広げる

鼻にテープを貼って鼻孔を広げます。

鼻腔ストレッチャー スージー :

 

いかがでしたでしょうか。いつもと違う寝方をしたりグッズを使ったりすると、最初はなかなか上手に寝られなくなってしまうかもしれませんが、毎日行うことによって慣れてきますので、気長に頑張ってみましょう。

 

【関連記事】

歯ぎしりの原因と治し方。子供はなぜ?マウスピース等で予防と対策

 

いびき同様、歯ぎしりにお悩みの方も多いようです。上記記事では、そんな気になる歯ぎしりの原因と予防や対策などをまとめておりますので、是非とも読んでみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

花粉症とお酒の関係。飲酒で悪化の原因とアルコールの影響とは?

花粉症の季節!一般的に春先からの陽気の良い時期に花粉症に悩まされる方が多いと思いますが、この時期は送

記事を読む

夏休みの自由研究。小学生で良いテーマは?1年生から高学年の体験記

夏休みはお子さんの宿題を見てあげたり、ドリルなどの丸付けをしたり、私達親の出番も多いですよね…。今か

記事を読む

箱根の桜の開花状況2018。見ごろの時期はいつ?花見の名所と予想

箱根といえば温泉!!年間約二千万人が訪れる人気の旅先です。箱根の魅力は、山々に囲まれた自然の絶景♪四

記事を読む

入籍後の手続きでやること。住民票、免許証やパスポートの変更は?

調べると段々とやることリストが増えていく入籍後の手続き。苗字が変わったりするので、住民票やら免許証、

記事を読む

きゅうりは栄養がないの?効果or効能は?栄養素を破壊するは本当?

暖かくなってくると、プランターに夏野菜の苗を植えたくなってきます。毎年ゴーヤやトマトなど、いろいろな

記事を読む

サンタのコスプレ衣装の激安通販!クリスマスのおもしろセクシーも

クリスマスが近づくと、イベントやパーティーなどに参加する機会も多くなりますね。この時期になると気持ち

記事を読む

謹賀新年の意味。目上の方に失礼?いつまで使える?賀正と迎春の違い

皆さん、年賀状の準備は始めていますか?毎年、どんなデザインにするか悩みますよね。私は年賀状を家で作っ

記事を読む

正月太りを解消する!今すぐダイエットに効く食事・運動・ストレッチ

みなさん、楽しいお正月休みを過ごされた事と思います。楽しい年末年始を過ごした後、ふと気が付くと体が重

記事を読む

葛根湯の効果。風邪やインフルエンザに効く?授乳中の服用と副作用

寒くなってくると、気を付けていても風邪をひいてしまうことありますよね。皆さんは、風邪をひいた時にどん

記事を読む

東京の仕事運が上昇する神社。運を引き寄せて商売繁盛!

人が生きていく上で、仕事ってとても重要ですよね?収入を得る為だけでなく、生きがいとして働く。でも、ど

記事を読む

Comment

  1. kcskcsawa より:

    はじめまして。

    私は妻のいびきに悩まされているものです。
    いびきについていろいろ勉強しているところです。

    いびきは本人もまたその家族も大変ですよね。

    私も今までいろいろ調べた内容をブログで紹介しているので、
    こちらのブログを今後も参考にさせていただければと思います。

kcskcsawa へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑