*

お墓参りの時間帯は何時頃がいい?夕方や夜はしてはいけない?

お墓参りに行く時間帯は「午前中」でなければならない、また夕方16時以降や夜にはお墓参りをしてはいけない、という話を耳にされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

ただ、必ず午前中にお墓参りに行かないとマナー違反、というのも、どうしても外せない予定があったり、都合が悪くてまとまった時間が取れなかった場合には困った話ですよね。

 

●夕方のお墓参りはいいの?
●夜に行くのは非常識?
●最適な時間帯はいつ?

 

今回はお墓参りの時間帯について、「午前中」という時間帯には根拠があるのか、またお墓参りに最適な時間帯はあるのか、という点についてご紹介していきます。

 

SPONSORED LINK

 

夕方のお墓参りはいいの?

地域によっては日中の明るい間にお墓参りに行かないと「霊がつく」という言い伝えがある所もあるようですが、実際のところ「お墓参りは午前中に行かなければならない」という話に根拠はありません。

 

お墓は足場の悪いところにあることも多いですので、そういう場所では暗いと転ぶ危険性もありますから、そういう事から「明るい時間帯に」と言われているのかもしれませんね。

 

ただ、霊園や共同墓地では開園時間が決まっていますので、そういう場所にお墓がある方は開園時間内に合わせてお墓参りに行くようにしてくださいね。また、深夜に一人でのお墓参りは防犯上の観点から避けるようにした方が無難です。

 

 

夜に行くのは非常識?

前述したように、地域的な決まりがある場合は別として、お墓参りに行く時間帯には特に決まりはありません。

 

ですので、夜にお墓参りをしたとしても、マナー違反や非常識といったことにはなりません

 

ただ、お墓参りの時間帯として午前中が一般的な常識として認識されているのは、「ご先祖様を最優先事項にしている」という気持ちを表すためです。

 

SPONSORED LINK

 

それから、お墓参りを何かのついでやかけつけで行っているのではなく、きちんと計画して行うものである、という古くからの教えからきているとも言われています。

 

また、夕方や夜になり周囲が暗くなってくると、お墓の様子がよく分からなくなりますので、お墓の掃除のやり残しや転ぶ可能性が高くなります。

 

そのため、特に用事がない時はお墓参りをその日の一番最初に行うのが良いのではないかと思います。

 

<夜の御墓参り>

 

最適な時間帯はいつ?

以上のことから考えると、お墓参りに最適な時間はやはり午前中になりますね。ただ、お墓参りに大切なのは時間帯よりもやはり「気持ち」ではないかと思います。

 

自分の都合の悪い時間帯に無理矢理お墓参りに行って、気持ちの入らないお参りをするよりは、時間に余裕がある時にお墓参りに行って、ご先祖様に感謝の気持ちを表す方が大切なのではないでしょうか。

 

 

また、今年は午前中にはどうしても外せない用事があってお墓参りに行けないから、今年のお墓参りは中止というよりは空いている時間帯にお墓参りに行った方がずっと良いです。

 

午前中に行くのが難しい時でも空いている時間にお墓参りに行って、丁寧にお墓の掃除やお参りをするようにしてくださいね。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。お墓参りの時間帯について、しっかりとした知識がないと常識知らずと思われてしまいそうですが、実際にはそこまで心配する必要はありません。

 

【関連記事】

お墓参りの線香の本数は一人何本立てればいい?線香の意味は?

お墓参りの花はどんな種類がいい?値段の目安。マナーと選び方

 

地域でお墓参りはこの時間帯にと決まっている場合を除いては、自分の余裕のある時間帯に心を込めてお墓参りをするようにしてくださいね。その方がご先祖様もきっと喜んでくれると思いますよ。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

小学校の卒業メッセージ文例。親からの贈る言葉。一言メッセージ

小学校の卒業文集に、親から子供へのメッセージを載せてくれる学校もあります。またとない機会ですが、子供

記事を読む

クリスマスネイルデザイン2018。やり方が簡単なアート画像あり!

クリスマスが近づいてきたら、クリスマス仕様のネイルに変えたくなりますよね。でもクリスマスが過ぎると、

記事を読む

エアコンの掃除方法。自分でやるフィルター、ファンの洗浄。カビ除去

みなさん、エアコンのお掃除は定期的に行われているでしょうか?   エアコンを本格的に使

記事を読む

お盆休みの期間。2018年はいつからいつまで?時期は地域で違う?

少し気が早いですが、社会人の皆さんはもうお盆休みが待ち遠しくて仕方ないのではないでしょうか。 故郷

記事を読む

謹賀新年の意味。目上の方に失礼?いつまで使える?賀正と迎春の違い

皆さん、年賀状の準備は始めていますか?毎年、どんなデザインにするか悩みますよね。私は年賀状を家で作っ

記事を読む

大阪の初詣デートおすすめ神社。恋人と楽しくお参りしよう!

今年も残すところ、あとわずかですね。新年に恋人と初詣に行きたいと考えている方も多いのではないでしょう

記事を読む

住吉大社で七五三。予約と混雑時期。祈祷料や写真衣装代は?

秋といえば、小さなお子さんを持つご家庭では、七五三詣の予定がある方もいらっしゃるのではないでしょうか

記事を読む

送別会の乾杯の挨拶は何を言う?異動・転勤・定年退職のあいさつ例文

送別会の乾杯の挨拶を任された時、光栄に思う反面、どのような内容にしようか悩まれた経験がある方もいらっ

記事を読む

寒中見舞いを出す時期はいつまでがマナー?過ぎたらどうする?

寒中見舞いは、年賀状を松の内に出しそびれてしまった場合や、喪中で年始のお祝い状をお届けできない場合に

記事を読む

成人式の振袖、レンタル料の相場は?間違いない選び方とコツ

振袖は購入、レンタルどっちにする?一生に一度の成人席。娘さんを華やかに着飾ってあげたい。精一杯の準備

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑