*

ガーデニング初心者におすすめの花は?簡単なハーブの育て方

暖かくなると、植物がすくすくと育ち、花が美しく咲く時期ですよね?見に行って楽しむのも素敵ですが、自分で育ててみるのも、素敵だと思いませんか?

 

興味はあるけど、ベランダで育てられるのかしら?とか初心者でも家庭菜園が出来るのかしら?など、始めるに辺り、心配な事もあるかと思います。

 

●おすすめの花、観葉植物は?
●育てやすいハーブの種類は?
●家庭菜園でできる野菜は?
●旨味満載の家庭菜園

 

そこで今日は、初心者の方でも楽しめるガーデニングについて、お話したいと思います。

 

SPONSORED LINK

 

おすすめの花、観葉植物は?

初心者の方でも育てやすいと花や観葉植物をご紹介したいと思います。まずは観葉植物から。

 

アイビー

日陰、寒さ、乾燥に強く、育てやすい観葉植物です。

 

吊り鉢やへゴ柱仕立てなど鉢植えで楽しむほか、寒さにも強く丈夫なので、冬でも外で育てることができ、グランドカバーやブロックフェンスなどにはわせたりして楽しめます。

 

 

オーガスタ

日陰と寒さに強い、育てやすい観葉植物です。

 

葉っぱが大きめのオーガスタは、蒸散作用があり、生きた加湿器の役割もしてくれます。新築祝や開店祝や御引越祝、御結婚祝、移転祝などにも最適のです。

 

 

オリヅルラン

日陰、寒さ、乾燥に強い育てやすい観葉植物です。

 

オリヅルランには斑が葉の中央に入るナカフオリヅルランと、葉縁に入るソトフオリヅルランなどあります。一般にお店で売られているのはナカフオリヅルランです。

 

緑の葉と中の白い模様のコントラストがきれいな観葉植物です。

 

ガーデニング初心者はおすすめの花から始めましょう。

 

続いて育てやすいお花をご紹介。

 

【ベコニア】春の花

長い期間楽しめ、日陰に強く、育てやすい花です。ベゴニアは、半日陰でも育つ育てやすい花です。

 

葉っぱが少しぶ厚めで、乾燥に強い植物で、初夏から秋遅くまで咲き続け、あまり手もかからない重宝な花です。

 

 

【アメリカンブルー】夏の花

長い期間楽しめて、夏の暑さに強い、育てやすい花です。

 

アサガオを小さくしたようなブルーのかわいらしい花を次々と咲かせるアメリカンブルーは、ハンギングバスケットや寄せ植えにも最適です。日当たりがよく、やや乾燥気味の環境を好む夏の暑さに強い花です。

 

 

【ウインターコスモス】秋の花

冬の寒さに良く、育てやすい花です。花の少なくなった時期・秋から冬にかけて長い期間、黄色い花を咲かせます。

 

コスモスに似た花を咲かせることから、ウインターコスモスと名づけられていますが、実際はコスモスと違う属種になります。性質は、とても丈夫で耐寒性がありほとんど手がかからないので、初心者にお勧めの秋から冬に咲く育てやすい花です。

 

 

【プリムラ】冬の花

長い期間楽しめて、育てやすい花です。

 

“セイヨウサクラソウ”とも呼ばれ、パンジーなどとともに秋冬を代表する花として人気の高い「プリムラ」。冬のさびしい花壇や鉢も、思いっきり華やかに彩ってくれます。

 

まだまだ沢山あるのですが、個人的な趣味で、幾つかご紹介させて頂きました。お気に入りのお花を探してみてくださいね。

 

 

育てやすいハーブの種類は?

お花や観葉植物もいいけど、ハーブならハーブティーなんかに出来て、香りも楽しめてなお楽しい気がしませんか?そこで今度は育てやすいハーブをご紹介しますね。

 

カモミール

リンゴのような香りを持つハーブでリラックス効果があります。

 

 

セージ

古くから薬用とされて来たハーブ。不老長寿のハーブなんて言われているので、体にも良さそうですよね。

 

 

タイム

清々しい香りが特徴のハーブ。お料理にもどんどん使いたくなるハーブですので、オススメです。

 

 

バジル

これは馴染みが深いですよね?イタリアンでお馴染みのハーブの王様とも言えるハーブ。

 

まだまだ育てやすいと言われているハーブって、実は沢山あるんですよ。こうして説明しているうちに、私も育ててみたい気分になってきました!

 

楽しく育てて、リラックスできたりと、なんだか一石二鳥…いや、三鳥くらいになりそうじゃないですか?

 

SPONSORED LINK

 

家庭菜園でできる野菜は?

最後に家庭菜園で育てられる野菜をご紹介します。ベランダでも育てられるものを主にご紹介しますので、うちには庭がないのよね…と言う方も、ぜひ挑戦してみてくださいね。

 

スイートジュエリー

86105i2
画像元:http://www.engei.net/Browse.asp?ID=86105

 

食用ほおずきで見た目は普通のほおずきに似ていますが、オレンジがかった黄色い実をつけます。味は甘酸っぱくて、フルーティーな香りがする野菜で、プチトマトみたいだ!と言われて、人気が高いです。

 

 

二十日大根

 

ラディッシュとも言われ、名前の通り20日から25日程度で収穫可能。日当たりによって、収穫までの期間が変わりますので、日当たり時間の短いベランダ菜園だと、40日くらい掛かる場合も。

 

いつでも栽培可能でお手軽に楽しめます。ただし、夏は害虫の被害を受けやすいので、夏は避けるといいかも?

 

 

パセリ

 

収穫期間も長く作りやすい野菜。種まきのタイミングを考えれば、一年中収穫可能なんだとか。二十日大根の傍に植えると、害虫から守ってくれる力もあるそうで、ぜひ、二十日大根とセットで育てたい野菜ですよね。

 

1 

 

旨味満載の家庭菜園

考えている段階では、ガーデニングって敷居が高い気がしてしまいますが、こうして調べてみると、野菜にしても花にしても、更には観葉植物やハーブも、意外とお手軽に育てられるからビックリです。

 

自分で作った野菜は、食べるときにスーパーで買ったものよりも、ずっと美味しい気がしませんか?手軽に花やハーブから始めてみて、いずれは家庭菜園も…なんて、どんどん夢が広がりますよね。

 

【関連記事】

蚊の対策。ガーデニング、庭や部屋の場合は?赤ちゃんの蚊よけ法

芝桜の育て方・増やし方。植える時期と正しい植え方とは?

 

育てる楽しみ、味わう楽しみ。家庭菜園には、旨味が沢山ありそうですね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

お盆休みの期間。2018年はいつからいつまで?時期は地域で違う?

少し気が早いですが、社会人の皆さんはもうお盆休みが待ち遠しくて仕方ないのではないでしょうか。 故郷

記事を読む

おはぎとぼたもちの違い。お彼岸で食べるのは?由来といつ食べるか?

お彼岸が近づくと、和菓子屋さんの店先に「おはぎ」の旗が立ったりします。でも昔から、同じような形状のお

記事を読む

次のスーパームーンはいつ?2018年。現象と災害の関連性は?

『スーパームーン』なんだか名前を聞いただけでワクワク夢が広がる言葉ですね。このスーパームーンは、一体

記事を読む

郵便局への転居届に必要なもの。いつから出す?ネット申込方法

春は新しいスタートの季節。新生活のために引越しをする方も多いのではないでしょうか。  

記事を読む

手足口病は大人も感染する?症状と治療方法。出勤・出社はOK?

梅雨時期になると流行りだす夏風邪。特に「手足口病」「ヘルパンギーナ」「咽頭結膜熱(プール熱)」、この

記事を読む

勉強の集中方法。音楽でおすすめは?集中力を高める食事や場所

新年を迎えると、受験生たちの勉強も佳境にさしかかると思います。中学受験から大学受験まで、多くの受験生

記事を読む

祇園祭の山鉾巡行2018。日程と時間。見どころとコースを見る穴場

京都三大祭、日本三大祭、日本三大曳山祭、日本三大山車祭など、様々な三大祭の1つに数えられている京都の

記事を読む

忘年会の余興ゲーム。盛り上がるネタは?ダンスや一発芸のアイデア

いよいよ年末に入ってきました。年末と言えば、そう、忘年会シーズン。幹事さんは頭を悩ましながらも、大盛

記事を読む

出産育児一時金の申請方法とは?医療費控除と差額請求書について

産院で出産するとなると、保険が適用されませんから全額自己負担になります。   分娩代や

記事を読む

よみうりランドのイルミネーション期間と料金。クリスマスの混雑は?

東京都内は、夜景やイルミネーションの楽しめる場所がたくさんありますが、その中でも東京の夜景とイルミネ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑