*

芝桜の育て方・増やし方。植える時期と正しい植え方とは?

暖かくなると沢山の花が咲くようになりますよね。そんな花の名所を巡る事ももちろん楽しいのですが、自分の家で育てるというのも、またいいものではないでしょうか?

 

桜や梅など、植木ですと、ある程度の庭の広さが必要となりますが、芝桜のような小さな花なら、ちょっとお庭のあるご家庭なら育てて楽しむ事が出来ますよね。

 

プランターなどを使用したら、お庭がなくても育てる事が出来ると思います。そこで今日は、芝桜について、色々とお話してみたいと思います。

 

●芝桜とは?
●育て方と増やし方
●植える時期は?
●正しい植え方は?
●植え方次第でいくらでも可愛く

 

こんな内容でお届けしますので、是非参考になさって、みなさまもお家で可憐で可愛い芝桜を育ててみませんか?

 

SPONSORED LINK

 

芝桜とは?

まずは名前は知ってるけど、どんな花か分からないという方の為に、芝桜ってなんなのか?をご説明したいと思います。

 

和風な名前なので意外に感じるかも知れませんが、実は芝桜は、北アメリカ西部原産の多年草です。

 

phlox_001

 

茎は立ち上がらずに横に這うように広がり、4~5月には花を咲かせ、環境が良ければ一株で径50cmほどに広がり、満開時は、地表を埋め尽くさんばかりに咲き誇ります。

 

phlox_007

 

花は色はピンク藤色などがあり、その中でも品種によって濃淡の色幅があります。また、白い縁取りすじ模様が入るものなどもあり、非常にバラエティー豊富な花です。

 

ちなみに、豊富なバリエーションを持つ芝桜、花言葉も非常に多く、

希望」「温和」「協調」「燃える恋」「煌く愛

などがあります。

 

phlox_002

 

そして、その豊富な色を活かして、観光地などでは、芝桜でハートなどの様々な模様を描いたりして、芝桜まつりなども開催されています。

 

phlox_003

 

私は、埼玉県の羊山公園や、千葉県市貝市の芝桜などを見に行った事があるのですが、ぎっしりと植えられた芝桜は、高台から見下ろすと、本当に美しいです。

 

さすがに自宅のお庭でそこまでは無理ですが、それでも配色を工夫して植えることで、きっと可愛く花開いてくれる事と思います。

 

phlox_006

 

育て方と増やし方

芝桜は、非常に乾燥に強い植物ですので、水のやりすぎに注意して育てるようにしましょう。

 

phlox_007

 

表面が乾いたように感じたら、水をやる程度で大丈夫です。湿気を嫌う植物のため、、あまり水をやりすぎてしまうと弱ってしまうので、水はけのよい乾燥気味の土壌に植えるとよく育ちます。

 

また、夏場の水やりの際には、温度が高い時間に水をやると、土の中で水が熱湯状態になり、芝桜を枯らしてしまう原因になるので、早朝や夕方などの気温の低い時間帯に水やりをするようにしましょう。

 

SPONSORED LINK

 

肥料は、植え付けの時に土に混ぜ、後は花が咲き始める前の2月~3月の早春と、花が咲き終わる6月~の初夏にやるといいでしょう。

 

その際、窒素分の少ない化成肥料や液体肥料を使うようにするといいですよ。なぜなら、窒素分が多いと葉や茎ばかりがよく茂り、花の付きが悪くなるからです。

 

量は、たくさんやらなくてもよく育つ植物ですので、控えめに与えるようにしましょう。

 

phlox_008

 

芝桜は、過湿を嫌う植物ですので、花が咲き終わった時期を見計らい、枯れた部分を刈りこんで風通しを良くしてあげると持ちがよくなります。

 

phlox_013

 

そしてこの芝桜、増やす事も出来るんですよ!という事で、増やし方についても、ご説明しますね。

 

増やし方は簡単で、「挿し芽」で増やす事が出来ます。春に植え付けたい場合は、前の年の9月に挿し芽、秋に植え付けたい場合は、前の年の4月に挿し芽してください。

 

挿し芽の適期は、花が咲き終わった6月か、9~10月の秋ぐちです。挿し芽は、元気そうな芝桜の先端から5cmほどの長さに茎を切り、下から2cmほどの葉を落として土に挿すだけで、大体3週間ほどで根が出てきます。

 

phlox_011

 

丈夫な性質ですので、少々乱暴にちぎって茎を半分ほど埋めるだけでも根付きしますが、秋が深まり、寒くなってくるまでに根が張れるようにするのが良いでしょう。

 

phlox_008

 

詳しい挿し芽の仕方は、分かりやすく説明してくれている動画がありましたので、そちらを参考にしてみてください。

 

 

植える時期は?

育て方が分かっても、植える時期が分からない事には植える事が出来ませんよね?

 

植えつける時期は、

3月~5月、または9月~10月

がオススメです。

 

挿し芽で増やしたものを植え付けたい場合は、上の項目で説明した通り、に植え付けたい場合は前の年の9月に、に植え付けたい場合は、前の年の4月に挿し芽を行ってください。

 

小さい頃は、いつでも好きな時に種を蒔いたり、植えたりしていいものだと思っていましたが、植物ごとに植える時期って、オススメの時期があるんですね。

 

phlox_012

 

正しい植え方は?

植える時期がわかったので、今度は植え方。正しく植えて、綺麗に咲かせたいですもんね?

 

phlox_009

 

苗木ポットに入っている芝桜を取り出します。根がびっしりと張っているので、ほぐして、植えつけた先で根が広がりやすい状態にしておきます。

 

phlox_010

 

株の間隔は20cmほど開けるようにして、植えたい位置に穴をほっておきます。用意した芝桜を植える前に、植えつけたそれが沢山水を吸えるよう、植え付け先には十分に水やりをしておいてください。

 

掘った穴の部分に芝桜を植え付けてください。この際、根がしっかり張るように、深めに植えて土を乗せます。

 

植え付けが完了したら、再びタップリと水やりをしてください。その後は、あまり過湿になりすぎないように、土が乾いていたら水やりをする程度で大丈夫です。

 

既にお話しましたが、水のやりすぎで湿りすぎるのは良くありませんので、土が乾いている時だけ水やりをする!・・・という点に注意してください。

 

phlox_004

 

植え方次第でいくらでも可愛く

細かく説明させて頂きましたので、「えーっ、意外と大変かも?」なんて気後れさる方もいるかと思いますが、何事も案ずるより産むが易しといいます。

 

芝桜を自分で育てるのもまさにこれで、あれこれ案ずるよりも、実際にトライしていただくと、その簡単さに育てたり増やしたりするのが楽しくなると思いますよ!興味を持たれた方は、ぜひ挑戦してみてください。

 

【関連記事】

桜盆栽の育て方と手入れ方法。初心者にもできる剪定と植え替え

 

上手に育てる事が出来たら、その後は少しずつ増やして、配色を考えながら植え、可憐で可愛い芝桜のガーデニングを楽しんでみてください。

 

芝桜は、本当にカラーバリエーション豊かなお花ですので、植え方次第でお庭がとっても可愛くなる素敵なお花だと思いますので、この春オススメですよ!

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

東京の金運がアップする神社はここだ!上昇パワースポットあり

消費税が増税されて随分と立ちますが、今頃じわじわとボディブローのように効いて来て「お財布が痛い!」な

記事を読む

寒の入りとはいつからなのか?2019年の大寒はいつ?

寒さが厳しくなってくるとよく聞かれる「寒の入り」という言葉、皆さんはきちんと説明できるでしょうか?

記事を読む

ハロウィンとは?時期はいつ?由来と起源。子ども向けに説明なら

みなさん、ハロウィンというとどういったイメージをお持ちでしょうか? 魔女・黒ネコ・かぼちゃ・トリッ

記事を読む

引越し手続きで慌てないためにチェックリストで確認!やること一覧

引越し。この言葉ほど言うのが簡単で行うのがとても難しい言葉はありませんよね!引っ越しが難しい?と思う

記事を読む

年末年始の海外旅行。格安のおすすめ国は?お正月を楽しく安く過ごす

テレビやブログなどで、芸能人がハワイやグアムなどで年末年始をすごす光景を、よく見かけます。最近では芸

記事を読む

年末の挨拶文例。お客様から友人まで使える年末のあいさつ

年末になるとご挨拶回りに忙しいもの。取引先やお客様、会社の上司へ今年一年のお付き合いや、お買い上げな

記事を読む

入学祝いのお返しはするもの?品物は何が良い?のしについて

年が明け、春になると卒業、入学の季節ですね。みなさんのお子さんも入学式の準備に大忙しなのではないでし

記事を読む

立冬の意味とは?2018年はいつ?食べ物と風習。時候の挨拶の例

「きょうは立冬です。各地の表情をお伝えします」などと、秋も深まってくるころ「越冬する鳥たち」や「お正

記事を読む

社内メールの返信マナー。件名の題名。了解は必要?遅れた時のお詫び

会社にお勤めの人は、社内や取引先の方とメールでやりとりすることも多いですよね。私も会社員時代は、社内

記事を読む

節分のイラスト無料素材。かわいい鬼や豆まきのフリー画像まとめ

節分のイラストで無料素材やかわいい素材をお探しの方に必見!!私もよく使っている無料素材や画像をご紹介

記事を読む

Comment

  1. matsuok より:

    故郷の町の空き地につつじ、芝桜などを植える活動を始めたので、大変参考になりました。ただ、一つだけ申し上げると、お水を「あげる」とか肥料を「あげる」などの表現は大変な間違いで、非常な違和感を感じました。犬、猫、小鳥などに餌をあげるなどという人もいますが、餌をやるというべきで、「あげる」とは自分より目上の人とか神仏にあげる時に使う言葉です。皆さんにとっては、芝桜様、お犬様、お猫様、お小鳥様なのでしょうか。

  2. j-j より:

    先のコメントしてる人、器ちっちゃ笑
    くだらないことをつっこんでくる人もいるもんですね笑
    この人にとっては命は平等ではないようですね。
    「人間様」とでも思っているのでしょうか?
    例え、「様」をつけない草花や動物も充分、尊ぶべきであり敬意を持つことにこの方は違和感を感じてしまうのですね。
    非常に残念な人だ笑

    こちらのブログ大変参考になりました!

  3. AA より:

    芝桜情報ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    それと1.の人
    言葉は生き物です。
    違和感を覚える方は、現代では少ないと
    私は感じます。

    言葉は時代とともに変化するので
    もう、すでに『あげる』は
    使う人の多さからいうと、決して
    間違ってるとはいいがたい使い方です。

    『○○でそうろう』
    とはもう使わないでしょ?

  4. 山親爺 より:

    増やす為の植え付けですが、直接地面への植え付けはダメなんでしょうか?

    私は山小屋の法面などに増やしたく、出来れば今の隣の芝桜の空いてる処へ増やしたいと思って居ます~

  5. のらきち より:

    斜面が多く、雨で土が流されないように今生い茂っている芝桜を増やしてみようと思います❗

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑