*

ブロッコリーの栄養が最強!すごい効果効能とは?冷凍と生で比べると

ブロッコリーの栄養が最強!スゴイ!ことをご存じですか?あの緑のつぼみの中に、栄養がギュッと凝縮されているのです♪

 

実は、野生のキャベツを改良して生まれたのが、ブロッコリー。そのブロッコリーをさらに改良して生まれたのが、カリフラワー。なかなか、面白いですね♪

 

今日は、私の大好きな野菜、ブロッコリーの栄養についてお話しします。

 

●ブロッコリーの栄養成分。茎の栄養価は?
●冷凍は生より栄養素は低い?茹で時間で影響は?
●ブロッコリーは何にいい?健康効果とすごい効能とは?
●食べ過ぎで腹痛になる?量と食べ合わせについて

 

これら、ブロッコリーの何がスゴイのか?について、まとめています。興味のある人は、是非是非チェックしてみてくださいね☆

 

SPONSORED LINK

 

ブロッコリーの栄養成分。茎の栄養価は?

まずは、ブロッコリーの栄養成分について下表で確認してみましょう。

 

 

ブロッコリー
(生)

きゅうり

エネルギー(Kcal)

33

14

カリウム(mg)

360

200

カロテン(μg)

810

330

葉酸(μg)

210

25

食物繊維(g)

4.4

1.1

ビタミンC(mg)

120

14

 

f91baa1291d9fb45cafed23fe6e843cf_s

 

身近な食材と比較しやすいよう、胡瓜も載せています。表示される値は、可食部100g当たりに含まれる成分です。また、聞きなれない値㎍(マイクログラム)とは、百万分の1gを表します。

 

私たちが普段食べているのは、ブロッコリーの小さなつぼみが集まった部分です。カリフラワーと同じく、花野菜に分類されます。胡瓜と比べると、栄養パワーの違いは歴然!!高まる健康志向の中で、ブロッコリーの栄養価は注目を集め、人気を高めていますね。

 

ブロッコリーは、ビタミンやミネラルを豊富に含む食品ですが、中でもビタミンCの含有量は群を抜いています

 

捨てられがちな茎や葉っぱの部分にも、実はつぼみの部分と同じくらいの栄養が含まれています。また、食物繊維も豊富。茎は、硬いからと丸ごと捨てていませんか?

 

もったいない!薄く輪切りにして、つぼみの部分より少し長めに茹でるだけで、美味しく食べられます。

 

 

冷凍は生より栄養素は低い?茹で時間で影響は?

最近は、スーパーやコンビニで、冷凍のブロッコリーが手軽に購入できます。冷凍は、生のブロッコリーに比べ、栄養に違いがあるのでしょうか?栄養成分表で確認してみましょう。

 

 

ブロッコリー
(生)

ブロッコリー
(冷凍)

エネルギー(Kcal)

33

27

カリウム(mg)

360

180

カロテン(μg)

810

770

葉酸(μg)

210

120

食物繊維(g)

4.4

3.7

ビタミンC(mg)

120

54

 

bff0c485b1239bdb3e8b50cc73a0cc7b_s

ブロッコリーの冷凍は、冷凍前に一度加熱しています。ブロッコリーに含まれるビタミンの多くが、熱に弱い性質を持っています。その為、冷凍は生のブロッコリーに比べ、多少栄養素は低くなるようです

 

もちろん、生のブロッコリーを茹でる時にもビタミンなどの栄養素は損なわれますので、加熱時間はなるべく短めにするのが栄養素を損なわないコツです。

 

SPONSORED LINK

 

ブロッコリーは何にいい?健康効果とすごい効能とは?

健康効果がスゴイ!と言われているブロッコリーですが、具体的にどのような効能があるのでしょうか?

 

bbdcc4a14c7458aba6a6626450b9477f_s

 

ブロッコリーに多く含まれるビタミンで、アンチエイジング効果や疲労回復効果は期待できますが、それだけではありません!

 

実は、ブロッコリーに含まれる「イソチオシアネート」などの成分が消化器系のガンを予防し、「クロム」が糖尿病を予防するというスゴイ効果があるそうです。

 

その他、ポリフェノールの含有量も高いので、老化の予防も期待できる機能性野菜として注目されています。

 

 

食べすぎで腹痛になる?量と食べ合わせについて

ブロッコリーを食べ過ぎて腹痛になる人は、あまりいないかもしれませんが、やはり適量を食べることが大事です。

 

ブロッコリーには、食物繊維も多く含まれていますので、食べ過ぎは胃腸に負担をかけてしまう場合もあります。

 

成人でビタミンC摂取の推奨量は、1日100mgです。ブロッコリー100gで120mgのビタミンCが含まれていますので、調理時などのビタミンの損出などを入れても、1日だいたい50~100gの摂取を目安にすると良いのではないでしょうか?

 

 

また、ブロッコリーとの食べ合わせで、さらなる健康効果が期待できます。ブロッコリーと食べ合わせることで健康効果の期待できる食材をご紹介します☆

 

高血圧の予防:ブロッコリー × 玉葱・ピーマン

動脈硬化の予防:ブロッコリー × オリーブオイル・青魚

アンチエイジング:ブロッコリー × トマト・なす

冷え性改善:ブロッコリー × ほうれん草・あさり

 

【関連記事】
たけのこは栄養ない?健康への効果効能と食べ過ぎによる影響とは?

 

ブロッコリーの健康効果、スゴイですね!!今夜の食卓に、ブロッコリーを一品加えちゃいましょう♪

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

便秘による腹痛の解消法。吐き気や冷や汗がしたら?出ないときは?

便秘になると、トイレの住人になってしまっていた私ですが、出ないということ自体の辛さに加えて、腹痛の辛

記事を読む

赤ちゃんの下痢の原因。乳児の下痢が続く場合の食事、離乳食は?

赤ちゃんの便は、母乳やミルクなどがメインの食事ですから、緩いのは当然ですし、生後間もない時は回数も多

記事を読む

豆腐の栄養成分と特徴。木綿と絹ごしで違いは?効果と効能まとめ

お豆腐はめちゃくちゃ好きな食品です。お豆腐だけでなく、厚揚げやうす揚げも冷蔵庫に常備。毎日なにかしら

記事を読む

節分の豆を食べる数と理由とは?豆まきの種類。残りのリメイクレシピ

皆さんは節分に豆を食べますか?私も小さい頃から、節分には豆を食べていたので毎年食べているんですが、歳

記事を読む

干し芋の作り方。簡単に室内で!レシピと保存方法。美味しい食べ方

冬のおやつにぴったりな、甘くてねっとりとした自然素材の干し芋。子供にも安心して食べさせられる優しいお

記事を読む

眠気を覚ます方法。食べ物や飲み物、ツボや音楽で眠気を撃退!

春眠暁を覚えず…といいますが、本当に春になると眠くなりませんか?私の場合は、花粉症のお薬の副作用も手

記事を読む

冷房病の症状とは?治療と対策。吐き気の原因。クーラー病の治し方

夏になると熱中症が怖いため、室内ではクーラーを使用する機会が増えてくると思いますが、気がつかないうち

記事を読む

ほうれい線の原因。骨格や筋肉で肌への影響。片側だけの原因は?

女性の肌の悩みはつきないもの。年を重ねれば重ねる程、悩みは増えて来てしまいますよね?特に加齢で一番目

記事を読む

おはぎとぼたもちの違い。お彼岸で食べるのは?由来といつ食べるか?

お彼岸が近づくと、和菓子屋さんの店先に「おはぎ」の旗が立ったりします。でも昔から、同じような形状のお

記事を読む

かぼちゃの栄養と効果的な食べ方。種に効能はあるの?妊娠中の摂り方

夏になると畑に目立つようになる、大きな実、かぼちゃ! 最近は秋のハロウィーンでももてはやされる存在で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑