*

お屠蘇とは?意味と由来。おとその作り方と作法。未成年は平気?

今年も残りあとわずかとなってきました。お正月準備に追われている方も多いのではないでしょうか?

 

最近は、おせち料理をお店で買うご家庭の方が多いのかなとうすうすは思っていましたが、この間ワイドショーの特集で、「おせち料理はお店で買う派」が9割を超えていたのにはびっくりしました。

 

我が家では伝統的なおせち料理は作っていませんが、毎年家族の大好物かつ日持ちする料理をいくつか作って重箱に詰めています。

 

さて、おせちの他にもお正月ならではといったものがいくつかあります。そのひとつがお屠蘇。恥ずかしながら今わたし「おとそ」という字を書けませんでした…。パソコンって便利…。

 

そうそうそのお屠蘇、神社に初詣に行くとふるまわれていますよね。で、わたしお屠蘇を作ろうと思ったんですよ。なんだかおめでたい感じだし、年に一度だし、一年の計は元旦にありと言いますし。

 

でも肝心のお屠蘇について、「神社でふるまわれているお酒」ということ以外何一つわからなかったため、調べてみることにしました。

 

●そもそもお屠蘇ってなに?意味と由来とは?
●意外と簡単!おとその作り方
●お屠蘇の正しい飲み方と作法とは?
●未成年が飲んでも大丈夫なの?

こんな内容で、お屠蘇についてご紹介してまいります。

 

SPONSORED LINK

 

そもそもお屠蘇ってなに?意味と由来とは?

お屠蘇は、一年間の邪気を払って無病と長寿を願い、心身ともに改まろう、という願いを込めて飲むお酒であり、またその風習そのものをさします。

 

もともとは、「7世紀頃の中国で始まった」というのが有力とされていますが、それよりも昔の三国時代が発祥という説もあります。が、現在の中国ではお屠蘇の習慣はないのだそうです。

 

ちなみに日本では平安時代にはすでにお屠蘇が伝わっており、宮中行事にも用いられていました。

 

お屠蘇とは?意味と由来。おとその作り方と作法。未成年は平気?

 

意外と簡単!おとその作り方

お屠蘇は一種の薬草酒で、「屠蘇散」(とそさん)といういくつかの薬草を組み合わせてできた生薬を、日本酒やみりんに漬け込んで作ります。

 

spiced_sake_002

 

屠蘇散は薬局で売られていますが、気軽に購入したい場合はネット通販で簡単に購入することができます。

 

【用意するもの】

・本みりん
・日本酒
・屠蘇散

 

【作り方】

1.みりんと日本酒を好みの味にブレンドする
2.ブレンドしたものの中にティーバッグや煮出しパックに入れた屠蘇散を入れる
3.そのまま7~8時間ほど漬け込む

 

浸しすぎると濁ってしまうので、その前に屠蘇散を取り出して完成です。一晩でできるのでとっても簡単!

 

spiced_sake_004

 

SPONSORED LINK

 

もっと詳しいレシピは以下のサイト、「おうち菜園」様を参照なさってみてください。とても分かりやすく書いてありますよ。

 

●参考サイト

 

2

 

お屠蘇の正しい飲み方と作法とは?

お屠蘇は元旦の朝雑煮やおせち料理を食べる前に飲みます。お屠蘇を飲むときは、屠蘇器と呼ばれる酒器(銚子、盃、盃台)を用意します。

 

spiced_sake_001

 

そしてちょっと意外なのが飲む順番。

 

たいていの酒の席は、年長者から順に飲んでいきますが、お屠蘇は逆で年少者から飲んでいきます。これは、昔の毒見の名残と、「年少者の生気を年長者にわける」という意味があるからなんだそうです。

 

また、正月三が日の間は、来客にまずお屠蘇をふるまうのが礼儀とされています。

 

 

未成年が飲んでも大丈夫なの?

作り方を見てもわかるように、お屠蘇はお酒です。よって法律的には違法ということになりますが、飲む量はごく少量ですし、がぶがぶ飲むものでもありませんので、家族や周りの大人の判断次第といったところになると思います。

 

個人的には、お屠蘇は味わうものではなく、儀礼として口につけるものであると思っているので、飲んでもいいのではと思っているんですけどね。

 

ただ、酒気帯び運転になってしまうため、お屠蘇を飲んだ後の車の運転は絶対にやめましょう。

 

spiced_sake_005

 

当たり前のように行っていた風習も、調べてみるとなかなか奥深いものがありました。

 

今まではお屠蘇をふるまってもらうばかりですが、こんなに簡単に作ることができるなら、自分で作ってふるまう側にまわってみたいですね。

 

【関連記事】

おせち料理の意味と由来まとめ。伊達巻、栗きんとん、その他は?

 

それでは皆さん、お正月準備を頑張ってください!

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

東京湾花火大会の穴場スポットと絶景レストラン。大華火祭2018

お台場の発展と共に賑を増した東京湾花火大会。最近では、隅田川花火大会に匹敵する、大規模な花火大会とな

記事を読む

ネギの栄養とすごい効能!白と緑の部分で違う?食べ過ぎは体に悪い?

日本人になじみの深いネギ。脇役なイメージですが、色々な料理の引き立て役として昔から使われて来ました。

記事を読む

赤ちゃんの下痢の原因。乳児の下痢が続く場合の食事、離乳食は?

赤ちゃんの便は、母乳やミルクなどがメインの食事ですから、緩いのは当然ですし、生後間もない時は回数も多

記事を読む

羊山公園芝桜2018開花状況。見頃はいつ?駐車場と渋滞回避ルート

お花見のシーズンは、なんだかとても心がワクワクします♪桜には300以上の品種があるそうです!私が好き

記事を読む

浜名湖で潮干狩り2018。弁天島ほかおすすめ3選。無料スポットも!

うちの家族は、毎年桜が咲き終えた頃を合図に潮干狩りに出かけるのが恒例行事です。子どもたちも家族で出か

記事を読む

年末年始の国内旅行。おすすめの格安温泉は?旅館で年越しならここ!

年末年始を旅館などで過ごしたいと思っている方も、いらっしゃると思います。日常の生活からちょっと離れて

記事を読む

伏見稲荷大社の初詣2019年。混雑状況、混み具合は?

伏見稲荷大社とは、その名の通り「おいなりさま」の総本山!稲荷神社といえば、耳に馴染みのある神様ですよ

記事を読む

初詣に行く東京の縁結び神社。恋愛力がupするご利益神社は?

来年こそは良い縁を!と意気込みを新たにされている方も、現在の縁をより深いものにしたいと望まれている方

記事を読む

年賀状の挨拶で結婚報告。出席した友人や上司への文例。式の前なら?

本当に早い~!あっという間に今年も終わりですね。年末年始、みなさんはどのように過ごされますか? &

記事を読む

喪中はがきの文例。夫や義父の場合は?夫婦連名で出す続柄の書き方

木々の葉が色づき始め、朝晩冷え込むようになってまいりました。今年親しいご家族を亡くされた方の中には、

記事を読む

Comment

  1. […] とわずかとなってきました。 お正月準備に追われている方も多いのではないでしょうか? 最近は、おせち料理をお店で買うご家庭の方が. 多いのかなと思っていましたが、.(続きを読む) […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑