*

おみくじの順番を教えて!大吉から凶の順位は?待ち人や縁談の意味

皆さんは初詣でおみくじを引きますか?私は毎年必ずおみくじを引きます。おみくじって大吉や凶の他に、小吉や末吉なんかがあって順番がハッキリわかりませんよね。

 

私は今年引いたおみくじが小吉で、旦那は末吉だったんですが、どっちも自分の方がいい運勢だって言い合いになるくらいでした。

 

そこで、今回はおみくじのこといろいろと調べてみました。気になるおみくじの順位や確率のこと、みなさんに紹介しますね。

 

●おみくじの順番は?順位は神社で違うの?
●大吉が出る確率。結ぶか持ち帰るか?保管方法は?
●凶が出たらどうする?確率と意味。対処法は?
●おみくじで「待ち人」「縁談」の意味とは?

このテーマでお届けしますね。

 

SPONSORED LINK

 

おみくじの順番は?順位は神社で違うの?

皆さんがお参りする神社は、おみくじの吉凶の種類が何種類くらいありますか?私がいつもお参りする神社は6種類です。

 

おみくじの順番を調べてみたところ、神社本庁というホームページにたどり着きました。神社本庁は、全国の神社の総意で作られた団体なんだそうです。

 

おみくじの順番を教えて!大吉から凶の順位は?待ち人や縁談の意味

 

そこにおみくじの順番がきちんと書いてありました。全国の神社を束ねる神社本庁が書いていることなので、信用しても良さそうです。

 

順番は、

大吉→吉→中吉→小吉→末吉→

となっています。私、吉より中吉の方が上だと思ってました。でも、もっと細かくわかれているおみくじもありますよね。

 

例えば、半吉とか大凶とかがあるっていうのも聞いたことがあります。大凶はその名の通り、1番悪い運勢だと思うんですが…。半吉って何なんでしょう?吉の半分ってことは、中吉より上?下?って迷ってしまいますよね。

 

 

そこで、半吉や半凶などが入るバージョンのおみくじについても順番を調べてみました。すると驚きの結果が!

 

大吉→中吉→小吉→吉→半吉→末吉→末小吉→→吉→小凶→半凶→末凶→大凶

 

という順番になるそうです。

 

ここで驚きなのは、吉が小吉よりも低い順位になってしまっていることです。神社のおみくじの種類がどれだけあるかによって、判断が変わってしまうんです。

 

皆さんのいつもお参りする神社によって、おみくじの吉凶の順番が違ってくるので、同じ吉でも運勢が変わってきますよね。

 

 

ちなみに、

大吉→吉→中吉→小吉→半吉→末吉→末小吉→→小凶→半凶→末凶→大凶

 

という順番になる神社もあるそうです。順番に迷ったら、神社の方に聞くのが1番正確かもしれませんね。

 

omikuji_005

 

ちなみに「平」というおみくじがあるのをご存知ですか?「平」のおみくじで有名なのは厳島神社ですが、他にも京都の石清水八幡宮下賀茂神社などにも「平」のおみくじは存在します。

 

「平」と書いて「たいら」と読んだり「へい」「ひら」と読んだりするそうですが、厳島神社では吉でも凶でもない状態を表すそうで、石清水八幡宮では、なんと大吉と同じ意味になるそうです。

 

大吉と同じなら「平」がある意味がわかりませんね。また、下賀茂神社は末吉の下になるそうです。神社によって同じ「吉」や「平」でも順番はさまざまなんですね。

 

omikuji_003

 

大吉が出る確率。結ぶか持ち帰るか?保管方法は?

せっかくおみくじを引いて運勢占いをするなら、大吉に出てきてほしいですよね。私も何度か大吉を引いたことがありますが、大吉が出る確率って一体どれくらいなんでしょうね。

 

大吉の出る確率を調べてみると、約22%だということがわかりました。4~5人に1回出る確率ですね。これを多いと思うか少ないと思うかはそれぞれですが、私は意外と多いんだなーと思いました。

 

ちなみに、私と旦那は2人ともが大吉を引いたことがあります。この確率は5%しかないんですって。でも、初詣の時期には大吉を多めにする神社もあるらしいので、この確率も全てはお参りする神社次第ということになりますね。

 

SPONSORED LINK

 

ところで、引いたおみくじを皆さんは持ち帰りますか?神社には、たくさんのおみくじが結ばれていますよね。特にこうしなければいけないという決まりはありませんが、凶などの悪いおみくじは結んで帰るという方が多いのではないでしょうか。

 

これにはいろいろと説があるようで、凶のおみくじは境内に結んで凶をとどめるようにお願いするという意味や、凶のおみくじを利き手と逆の手の片方で結ぶことができれば、凶が吉に転じるというおまじないのような意味が元になっていると思われます。

 

 

私も凶の場合は神社に結んで帰りますが、良いおみくじは財布に入れて持ち帰ります。おみくじは神棚で保管すると良いそうですが、財布などに入れて保管しておいても良いそうですよ。

 

私は1年間持ち歩いて、次の初詣の時に古いおみくじを結んで帰るようにしています。

 

omikuji_002

 

凶が出たらどうする?確率と意味。対処法は?

せっかくおみくじを引くなら凶よりも大吉を引きたいですよね。凶を引いてしまったら、皆さんはどうしていますか?神社に結んで帰る方も多いと思いますが、凶を引いても何度か見返すために財布に入れて持ち歩くのも良いそうですよ。

 

自分を戒めるためにも、何度か見返してみるのもいいかもしれませんね。凶を引いたとしても、自分の心がけ次第でこれから運勢が良くなるという風に考えるようにしましょうね。

 

1c771dc2b16f547d575c41e4bf2e69e6_s

 

ところで凶の確立ってどれくらいなんでしょう。凶がよく出ることで有名な浅草寺は、約30%が凶のおみくじになっているんですって。ただ、他の神社では10%前後のところが多いようです。凶の確立も神社によって差があるんですね。

 

ちなみに凶の本来の意味は、吉よりも勢いがない状態を表しているんです。今は勢いがないけれど、いずれは吉の状態になるので、あまり落ち込まないようにしましょうね。

 

omikuji_004

 

おみくじで「待ち人」「縁談」の意味とは?

おみくじの内容ってちょっと難しい言葉で書かれていますよね。「待ち人」や「縁談」の意味、ちゃんと理解していますか?

 

私の今年引いたおみくじの「待ち人」の欄には、遅けれど来たると書いてありました。この「待ち人」は、あなたの人生を豊かにしてくれる人のことを表しているそうです。恋人のことを表しているわけじゃないんですね。

 

 

「縁談」結婚のことですね。私は結婚しているので、あまり関係ないと思ってるんですが、今年のおみくじには無理をすれば取り返しのつかぬこと起こる恐れありって書いてありました。

 

結婚しているといっても、取り返しのつかぬこと起こる恐れありって言われると、ちょっと怖いですよね。ちょっと旦那さんに優しくしておきましょうか。こんな風に、時々おみくじを見返すことで自分を見返すことができますね。

 

omikuji_007

 

おみくじのあれこれを紹介してきましたが、参考になりましたか?

 

おみくじは運勢占いのひとつですから、信じる信じないというよりも、おみくじの内容を見て自分を戒めながら生きましょうという神様からのメッセージだと思って下さいね。

 

【関連記事】

浅草寺の初詣時間2019。参拝時間。混雑する時間帯は?

 

というわけで、こちらの記事では、回の記事の中にもチラリと出てきた「浅草寺」へ初詣をお考えの皆様に役立ちそうな情報をまとめておりますので、気になる方は合わせてチェックしてみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

送別会で贈るプレゼントは何が良い?男性、女性、退職の場合

送別会の季節、一番悩んでしまうのがプレゼントではないでしょうか?せっかく贈るのだから喜ばれるものを贈

記事を読む

結婚式の服装マナー男性・女性編。アクセサリー他NGタブーまとめ

冠婚葬祭は重なる時は立て続けにくるものです。その中でも結婚式はおめでたいもので、こちらもとても幸せな

記事を読む

博多祇園山笠2018。追い山ならしのコースと所要時間は?

暑い七月の九州をもっと暑く楽しむなら、博多祇園山笠です。起源は諸説ありますが、鎌倉時代、博多に疫病が

記事を読む

歓迎会の案内状の例文。新入社員、会社、新入生の案内メール

入社2年目・3年目を迎え、新入社員などの歓迎会の「幹事」を任せられた!なんて人も多いのではないでしょ

記事を読む

赤ちゃん、子供の紫外線対策。新生児、乳児を日焼けから肌を守ろう

平成10年7月より、母子手帳から「日光浴」を推奨する言葉が削除されているのをご存知でしょうか。 &

記事を読む

鎌倉明月院のあじさい見頃。2018開花状況。混雑時期とアクセス法

じめじめと憂鬱な梅雨のシーズン、皆さんはどう過ごされますか?雨の日が続くと出かけるのも嫌になりますよ

記事を読む

引越し挨拶で渡すギフトの相場。のしはどうする?タイミングは?

私、昔からずっと実家暮らしだったからか、疑問に思う事があって。でも、疑問に思う事って段々歳を重ねてい

記事を読む

関西のキャンプ場。川遊びやアスレチック!人気のコテージに泊まる

ジリジリと照りつける日差しに大きな入道雲、そろそろ夏本番に突入です。 夏の楽しいレジャーはたくさん

記事を読む

成人式の振袖、レンタル料の相場は?間違いない選び方とコツ

振袖は購入、レンタルどっちにする?一生に一度の成人席。娘さんを華やかに着飾ってあげたい。精一杯の準備

記事を読む

京都で除夜の鐘をつける寺は?おすすめと予約方法。初詣に体験なら?

大晦日に、どこからともなく聞こえてくる鐘の音を聞きながら、今年も終わるんだなぁとしみじみ思うことあり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑