*

とびひで有効な薬。市販薬は?症状と感染原因。大人にもうつるか?

とびひとは、細菌による感染症です。

あせもや湿疹、傷などをかきむしって身体中に広がったことはありませんか?それがとびひです。

 

私は、水疱瘡を中学生のときに発症したため、症状がひどくかゆくて止められてもかきむしってしまい、頭の中まで広がり、とびひと水疱瘡の症状が混じってとても辛い状況になったことがあります。

 

頭の中だったので、病院に行き水薬をもらって治りましたが、今でも跡が残っている場所があります。接触感染なので、他人にもうつします

 

ということで、今回は、

●とびひの症状と感染した原因とは?
●とびひの治療法と薬。市販薬でおすすめは?
●薬に頼らずに自然療法で改善するには?
●保育園は行ける?登園について
●とびひは大人にも感染する?治療法は?

についてお知らせいたします。

 

SPONSORED LINK

 

とびひの症状と感染した原因とは?

とびひには2種類あり、水ぶくれができるタイプ水ぶくれができずかさぶたが厚いタイプです。

 

水ぶくれタイプは、あせもや虫刺されなどでできた水ぶくれをかきむしって、患部の周りに水ぶくれを広げます。その周りが赤くなり、水ぶくれが破れて、びらんを作りどんどん広がっていきます。

 

かさぶたタイプは、アトピー性皮膚炎に合併することが多いようです。

 

赤く腫れたか患部の周りに小さな膿疱が生じ、びらんになり広がっていきます。炎症がひどく、かなり痛みます。こちらは大人に多い症状です。

とびひで有効な薬で市販薬はあるのか?調べてみました。

 

とびひのほとんどが水ぶくれタイプなので、ここでは水ぶくれタイプについて説明していきます。

 

患部を掻きむしらなければいいのですが、大人でも我慢できない場合があるのに子供に我慢を強いるのは無理ですよね。

 

また、寝ている間に無意識に掻いてしまう場合も多いので、赤ちゃんの場合はベビーミトンを使うといいかもしれません。

 

 

小さいお子さんなら手作りもできるので、少し大きめのミトンを寝ているときにかぶせてあげてはいかがでしょう(大きくなると自分で外してしまいます)。

 

爪は深爪にならない程度に短く切ってくださいね。とにかく患部をかかないようにすることが大事です。

 

濡れタオルなどで患部を冷やすことも痒みを抑えるには有効です。ただし、くれぐれも冷やしすぎないようにしてくださいね。

 

impetigo_005

 

とびひの治療法と薬。市販薬でおすすめは?

水ぶくれは決して潰さないでください。潰した水ぶくれを触った手で別の場所を触ると、とびひが広がってしまいます。

 

大きくて気になるようでしたら、病院で相談してください。

 

患部を清潔にし、石鹸を泡立てて優しく洗いましょう。無添加石鹸などを使う方がいいと思いますし、泡で出てくるタイプが便利です。

 

 

 

入浴はせずに、シャワーで済ませましょう。

 

また、薬はアレルギーのこともあるので、病院で相談するのが一番だと思います。ごく初期の場合やすぐに病院に行けない場合は市販薬を使用します。

 

病院ではシジン酸ナトリウム、テトラサイクリン系またはニューキノロン系抗菌薬が処方されることが多いようです。

 

SPONSORED LINK

 

市販薬は抗生剤が配合されているものを選びましょう。

 

・テラマイシン軟膏
・ドルマイシン軟膏
・ドルマイコーチ軟膏
・エピロンエー
・イソジン軟膏

 

などがいいようです。

 

軟膏を塗った後は、患部に触らないようにガーゼで覆いましょう。水ぶくれを潰さないためにも掻かないためにもガーゼで保護してください。

 

 

impetigo_004

薬に頼らずに自然療法で改善するには?

これは、調べてみたところ、【生薬】黄柏末(オウバクマツ)が効くそうです。

 

患部に太白胡麻油を塗り上からオウバクマツをかけてガーゼでおおい、酷い場所には生姜粉末を使うそうです。

 

 

オーサワ 金時ショウガ末 100g

オーサワ 金時ショウガ末 100g
価格:2,700円(税込、送料別)

 

 

軟膏を胡麻油と粉末に変えます。後は同じですね。

 

私は、自然療法は行ったことがないので、よくわかりませんが体質が合えば副作用がなくいいのかもしれません。

 

 

保育園は行ける?登園について

とびひは、感染します。

登園許可は保育園や幼稚園によって異なっていますので、子供の状態を園に伝えて相談しましょう。

 

とびひにかかってどのくらいか、範囲はどの程度なのか、状態や発症期間により登園可能かどうか変わってきます。

 

カーゼで保護できれば登園は可能かもしれませんが、他の子に感染させてしまうと元も子もありませんので、必ず園に相談してください。

 

impetigo_003

 

とびひは大人にも感染する?治療法は?

とびひは、大人にも感染します。

ストレスや過労で免疫力が下がっていると、とびひにかかりやすくなります。

 

痒みが伴う水ぶくれができた場合は、とびひを疑いましょう。また、子供がとびひになった場合は、うつらないように気をつけましょう。

 

治療法は子供と一緒です。病院に行って薬を処方してもらうか、市販薬を塗って患部をガーゼで保護しましょう。

 

impetigo_002

 

大人は子供と違い我慢ができますから、治癒は速くなります。病院で内服用の抗生物質を処方してもらうのもいいです。

 

抗生物質は治ったと思っても必ず全て飲み終えてください。

 

また、とびひは掻いてしまうと広がっていきます。

 

私のように跡が残ってしまうこともあります(頭の中なので目立つことはありません)。初期段階で病院に行き、なるだけ掻かないように注意しましょう。

 

【関連記事】

ヘルパンギーナの症状。大人は感染する?治療と食事。登園の目安

手足口病は大人も感染する?症状と治療方法。出勤・出社はOK?

 

上記記事でも夏に多い疾病についてまとめていますので、是非とも合わせてお読みいただき、予防・対策にお役立てくださいね。

 

SPONSORED LINK

  おすすめトピック(広告含む)

関連記事

冬至かぼちゃとゆず湯の由来。2018年はいつ?食べ物の風習の違い

一年のうちで、最も昼の時間が短い日を“冬至(とうじ)”と言います。   この冬至の日は

記事を読む

結婚式お車代の相場とマナー。友人、親族や上司へ渡すタイミングは

先日、親戚の結婚式に出席してきました。   友人の結婚式もひと段落していたので、ひさし

記事を読む

上野公園の桜2018開花予想。いつ満開?お花見はいつまでOK?

春だなぁ・・・と感じるのは、何も体感温度だけではありません。桜を見ると「やっと本格的に春が来た!」と

記事を読む

2019年は成田山で初詣!混雑時間、元旦の混み具合は?

2018年の初詣に成田山新勝寺へ行こうと計画されている方必見です。成田山新勝寺といえば毎年約300万

記事を読む

一人暮らしおすすめペットは?猫、うさぎ、ハムスターは飼いやすい?

一人暮らしにも慣れてきた頃、誰もいないお家に帰るのはちょっとさみしい。もし、家に帰った時に誰かがいて

記事を読む

エアコンフィルターの車の交換時期は?掃除方法と交換費用の目安

この時期になると、車を運転している人は、エアコンをオンにする人も多いはず。   そこで

記事を読む

紫外線吸収剤とは?肌に悪いの?シミができやすい?害はあるか?

紫外線の気になる季節、特に女性の皆さんは、早くから日焼け止めを塗って、対策をとっている方も多いですよ

記事を読む

香典返しの挨拶状。例文と文例。お礼状、あいさつ文の書き方は?

親戚で大変達筆で、事あるごとに手書きのお礼状を添えて、お菓子などを送ってくれる方が居ます。いつもすご

記事を読む

幼稚園・保育園の卒園式スーツ。ママのおすすめ服装と注意点

ついこの間まで寒い風が頬を撫でていたのに、気が付けば暖かな日差しと心地よい風が体を包んでくれる季節に

記事を読む

晴れの特異日一覧。東京や大阪、福岡なら?10月やこどもの日ほか

皆さんは、晴れの特異日って聞いたことがありますか?特異日は晴れだけじゃなく、雨の特異日もあるんですよ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑